キャリア日常

女性毎日彩り

type女性転職エージェント

カンタン1で無料登録!

現在の就業状況を教えてください

type女性の転職エージェントが
選ばれる理由

1
年間15,000名以上の
女性の転職サポート実績
年間15,000名以上(2024年実績)のキャリアカウンセリングにより、女性の転職に関するノウハウを持っています。
2
応募書類・面接に
プロアドバイス
応募から選考、内定までの転職活動をサポートします。あなたの応募企業ごとに面接対策を行っています。
3
経験豊富
キャリアアドバイザー
キャリアアドバイザー自身の転職経験や子育て経験を生かした、「女性の気持ちに寄り添った」サポートを強みとしています。

type女性の転職エージェントの
女性の転職支援事例

type女性の転職エージェントを
利用した約79%の方が年収アップを実現!

※年収UP希望者の年収UP率
(2021年10月1日~2025年3月31日/自社調べ)

  • 25歳女性

    アドバイザーが親身になって相談に乗ってくれた

    25歳 女性

    転職前

    ファッション・美容
    関連職

    年収300

    転職後

    人材業界
    インサイドセールス

    年収330

    担当の方が親身になって転職の相談に乗ってくれた。面接対策も企業ごとにアドバイスをもらえてよかった。

  • 29歳女性

    やりたい事を面談でうまく引き出してもらえた

    29歳 女性

    転職前

    経理事務

    年収320

    転職後

    シンクタンク系
    グループ経理財務

    年収430

    自分のやりたいことを面談等で上手く引き出してもらえる事でより自分に合った求人を見つけることが出来たと思う。またスケジュール調整もスムーズに行なってもらえてとても良かった。

  • 26歳女性

    希望に合ったたくさんの求人を紹介してもらえた

    26歳 女性

    転職前

    アパレル業界
    販売員

    年収300

    転職後

    ITエンジニア

    年収300

    希望に沿った上で絞り込みすぎず、非常に多くの求人を紹介してくださった。また、新しい求人も見つけ次第追加してくれたのもよかった。

  • 25歳女性

    履歴書添削と面接対策が役に立った

    25歳 女性

    転職前

    飲食業界 営業

    年収400

    転職後

    広告代理店 営業

    年収410

    履歴書添削と面接対策が1番ありがたかったです。就業しながらの転職で非常に忙しい中30分〜1時間で要点を教えて頂けるのが助かりました。

  • 30歳女性

    30代ならではの悩みに応じた求人を紹介してくれた

    30歳 女性

    転職前

    販売員 店長

    年収280

    転職後

    ヘルスケア業界
    営業

    年収350

    「30代女性の働きやすさ」など、立場や将来的なことを踏まえて求人を紹介していただきました。結果的に、その話に共感して企業を選びました。

  • 31歳女性

    企業情報が豊富で細かいところも教えてもらえた

    31歳 女性

    転職前

    新規開拓営業

    年収700

    転職後

    アカウントマネージャー

    年収750

    アドバイザーの方の専門性も高く、とても丁寧に疑問と不安を払拭してくれました。求人企業についてたくさんの情報を持っていて、細かいところまで教えてもらえたのもよかったです。

  • 32歳女性

    転職後のキャリアも考えてくれていると感じた

    32歳 女性

    転職前

    Web業界
    マネジメント業務

    年収520

    転職後

    Web業界 編集・
    ディレクション業務

    年収620

    自身が複数内定で迷っていたときに、原点に立ち返る機会をいただき、初心に帰れた。
    転職先でキャリアを積んだその先の話もしていただき、長期的なキャリアを考えてくれていると感じた。

  • 23歳女性

    オープンな対話スタイルで本音で話せた

    23歳 女性

    転職前

    アミューズメント施設
    調理・販売

    年収280

    転職後

    キャリアアドバイザー

    年収320

    カウンセリングや企業選びにおいて、いい意味で包み隠さずストレートにお話しくださるところがとても良かったです。おかげで私も本音で向き合うことができました。

  • 39歳女性

    無駄なく効率的に転職活動を進めてもらえた

    39歳 女性

    転職前

    基幹システムの
    保守・開発

    年収710

    転職後

    新規事業 PMO

    年収700

    ただ有名企業をたくさん紹介してくるのではなく、こちらの希望に沿って現実的なところを紹介いただけたので、無駄な労力を費やすことなく転職活動できました。

    type女性の転職エージェントが
    ご紹介できる企業例

    • 36,967件の求人を保有(2025年7月4日時点)
    • サイトでは見られない非公開求人が約7割
    • 女性が活躍中の大手企業、優良ベンチャーの求人多数
    • ファーストリテイリングロゴ
    • pwcロゴ
    • ユニチャームロゴ
    • ファンケルロゴ
    • 三菱UFJ銀行ロゴ
    • 日本生命ロゴ
    • サイボウズロゴ
    • サイバーエージェントロゴ
    • NTTデータロゴ
    • デロイトトーマツロゴ

    type女性の転職エージェントの
    サービスの流れ

    STEP1
    STEP 01

    登録

    登録フォームから必要事項を入力。所要時間は最短1分!

    STEP2
    STEP 02

    面談

    電話面談だからスキマ時間に受けられる!

    STEP3
    STEP 03

    求人紹介

    求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

    STEP4
    STEP 04

    応募

    マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

    STEP5
    STEP 05

    面接

    選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

    STEP6
    STEP 06

    内定

    入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

    カンタン1分で無料登録!

    あなたが抱えている、
    転職活動に関するお悩みはありますか?

    とりあえず相談してみる

    type女性の転職エージェントが
    できること

    女性ならではのキャリアや転職の悩みはお任せください!

    アイコン/女性
    • お悩み01

      自分に合った仕事が
      分からない

      自分に合った仕事が分からない

      あなたの強みや
      適性を見つけます!

      その領域に特化したアドバイザーが丁寧にキャリアカウンセリングするので、自分に合った仕事が分かっていなくても大丈夫。あなたにマッチした仕事を紹介します。

    • お悩み02

      女性が活躍している企業で
      働きたい

      女性が活躍している企業で働きたい

      求人に記載されていない
      情報も提供します!

      女性の管理職比率や産育休の取得率など、気になる情報はエージェントが確認します。 企業の社風などHPだけではわからないその企業の魅力を知り尽くしています。

    • お悩み03

      ライフイベントを見据えた
      転職がしたい

      ライフイベントを見据えた転職がしたい

      長く働けるキャリアを
      提案します!

      ライフイベントに寄り添ったキャリアの提案をします。年間15,000名以上の女性転職者のキャリアカウンセリングにより、さまざまなノウハウを持っています。

      type女性の転職エージェントの
      求人を探す

      7/4(金)更新
      求人総数:36,967件、非公開求人数:23,783

      社名で検索
      キーワードで検索

      年齢別
      女性の転職のポイント

      女性の転職に関する
      よくある質問

      人材紹介会社を利用するとどんなメリット、デメリットがあるのですか?
      キャリアアドバイザーからアドバイスがもらえたり、一般には公開していない非公開求人の紹介を受けたり、一人で転職活動をするよりも多くの情報を得ることができるメリットがあります。一方、エージェントによって不得意な業界や職種があることもあります。

      詳細はこちら

      転職できる時期がはっきりしていないのですが、いますぐ人材紹介会社へ登録してもいいのでしょうか
      登録して問題ございません。アドバイザーと一緒に転職時期や進め方を検討することで効率的に進めることが可能です。

      詳細はこちら

      転職活動はどんなスケジュールで進めればいいですか?
      入社希望から3か月から半年くらい前を目安に転職活動を始めるのが理想的です。まずはいつ頃入社をしたいのかゴールの時期を決めましょう。

      詳細はこちら

      社風など、企業の実態を入社前に知ることはできますか?
      まずは不安な部分や知りたいことを人事担当者などに相談してみましょう。またエージェントを使うとエージェント経由で質問することや独自の情報を教えてもらうこともできます。

      詳細はこちら

      Page Topへ