高年収の求人特集
17ページ | 年収600万円以上×企画管理職の転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」の企画管理職の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
SBペイメントサービス株式会社財務経理(メンバー~リーダークラス)
株式会社ベルシステム24財務統括部/経理・税務・財務業務【管理者候補】 神谷町本社勤務_在宅ワーク/フレックス制度あり
パーソルクロステクノロジー株式会社社外広報・PR/ブランディング(エキスパート職)
パーソルクロステクノロジー株式会社インナーコミュニケーション・社内広報(エキスパート職)
オルガノ株式会社【東京本社】DX推進、新規事業創出プログラムの企画・事務局運営(総合職)
オリックス・システム株式会社外部・内部監査/統制業務(リーダクラス)
オルガノ株式会社電子産業向け水処理設備の営業・マーケティング(将来、海外向けマーケティング・営業企画業務を予定)
イクシアス株式会社経営企画
イクシアス株式会社マーケティング責任者
株式会社インテージヘルスケアマーケティングリサーチャー
- 業務内容
- クライアント(主に製薬会社)のマーケティング課題を解決するために、自主企画調査等のデータを元にしたコンサルテーションを行います。
具体的には、クライアントに対する同社サービスの紹介、同社データを活用した課題解決の提案、データ分析(集計・解析等)、報告書の
作成等を行います。また、クライアント対応から得られたニーズを基に、サービスの開発・運用部門と協力し、サービスの設計・運用・整備の
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■以下項目のいずれか、または複数項目に合致する方
・医療業界(製薬・医療機器メーカー等)でマーケティング・営業企画等の本社業務経験がある
・マーケティングリサーチの業務経験がある(特に、リサーチ会社における医療業界クライアントの
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 628~903万円
公益財団法人日本英語検定協会制作業務推進部_作問工程・品質管理(メンバー)
- 業務内容
- ★これまでの業務経験やスキルに合わせて入職ポジション及び年収を決定いたします★
制作業務推進部の新規事業テーマを複数抱えるチームの一員として、数名のリーダークラスに加わって重要ミッションを推進頂きます。関連部門や外部協力会社複数社と、検討目的に応じて連携・協業を頂きながら、担当ミッションを推進頂きます。
英検の問題制作部門の運営・変革に関わる主に以下の業務(いずれかあるいは複数)をご担当いただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・何らかの工程管理、プロジェクトマネジメント業務にメンバーとして関わったご経験
・Office365(Word、Excelなど)の基礎的操作ができる方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 626~852万円
Sansan株式会社イベントプロデューサー
Sansan株式会社カンファレンスコンテンツプランナー
Sansan株式会社Webマーケティングプランナー[Bill One]
- 業務内容
- インボイス管理サービス「Bill One」を担当します。Bill One事業部のマーケティング部門は、Bill Oneがビジネスインフラとして当たり前の存在に
なることを目指し、各種認知施策やリード獲得施策を通じてBill Oneのサービス導入意向のある企業へアプローチしています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・広告代理店でのクライアントワークではなく、事業会社でのWeb広告によるリード獲得の実務経験
・自社Webサイトや、広告ランディングページの設計・改善に取り組んだ経験
・広告クリエイティブのデザインや訴求テキストの作成などに、デザイナーやその他関係者と共同で
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 623~861万円