高年収の求人特集
6ページ | 年収600万円以上×企画管理職の転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」の企画管理職の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
弁護士ドットコム株式会社経営企画
株式会社レオパレス21戦略人事推進担当
弁護士ドットコム株式会社内部監査マネージャー
SBペイメントサービス株式会社経営管理・管理会計(リーダー~マネージャークラス)
日本デジタル配信株式会社人事・管理室 人事総務課長(または課長候補)
コムチュア株式会社 【Z01_経理部】部長職/財務・経理コントローラー
- 業務内容
- 【業務内容】 :上場企業の財務・経理業務全般の管理をお任せします。
【業務領域】 :経営者のリクエストに柔軟かつ迅速に対応することに加え、財務経理部門スタッフに対するリーダーシップを発揮し、関係各部署との円滑なコミュニケーションを図って、主に財務経理面から経営者やCFOをサポートすることを期待します。
■経営報告資料作成及び経営者とのコミュニケーション ■ファイナンス全般 ■アカウンティング全般
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・M&A、バリュエーション、及びその後のPMI業務に携わった経験のある方
・ファイナンス全般(資金繰り、対銀行折衝、投資分析等)
・アカウンティング全般(財務分析、予算作成・統制、監査法人・税務当局対応等)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 780~1000万円
公益財団法人日本英語検定協会デジタル事業推進(オープンポジション)
公益財団法人日本英語検定協会⑨法務課_企業法務(主任)
公益財団法人日本英語検定協会実施運営・新規サービスの企画検討/リーダークラス
公益財団法人日本英語検定協会デジタルサービス企画・ウェブプロデュース(主任~課長代理)
公益財団法人日本英語検定協会デジタルサービス企画・アライアンスセールス(主任)DS⑭
公益財団法人日本英語検定協会デジタル開発・プロダクトマネージャー(主任~課長代理)DS④⑥⑦
株式会社ロイヤリティマーケティングプロダクト戦略・プロダクトマネージャー
- 業務内容
- 1億人を超えるPonta会員向けに自社プロダクトやサービスを提供しており、当部では4つのプロダクトをプロダクトマネージャーが担当しています。
最大で月間1億円の粗利を生み出すプロダクトもあり、今後さらなる成長を目指しています。このたび、全社的な既存プロダクト戦略を牽引し、プロダクトポートフォリオの成長を実現する方を募集します。プロダクトマネージャーまたはプロジェクトリーダーを束ねるポジションとして、プロダクトマネージャーをはじめとしたメンバーの可能性を最大限に引き出し、企業の成長に直接貢献できるやりがいのある業務です。
【具体的な業務】
…つづきを読む
- 必要な経験
-
無形商材について、下記のいずれかのご経験・スキルを有する方
・事業戦略、事業計画の策定経験
・プロダクトマネジメント(PdM/PO)の実務経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 780~1060万円