広告・グラフィックの転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
113件見つかりました。
公開中の求人 72件中 1-10件表示
社名非公開デザインディレクター/アートディレクター【大手案件多数/リモートワーク可】
- 業務内容
- ■デザイナーチームのチームリーダーとして、同社の手がける多種多様な業界の大手有名企業のWebサイト・システムのデザインディレクションを
担当いただきます。マックスマウスが手掛けているWebサイトのほとんどは大手上場企業のものであり、そのトップページのデザインは、非常に
高いクオリティが求められます。 見た目の美しさだけではなく、サイトの目的、お客様のご要望、ユーザビリティなどお客様の課題解決に合致した
デザインを実現していきます。企画段階から携わっていただきますので、クリエイティブディレクターとともにお客様先に出向き、コンセプトワークを
行う機会も多いです。また、ご希望により、プロジェクト全体のクリエイティブディレクターへのキャリアを目指すことがも可能です。
【事例紹介】 ・キリン のどごし<生> ブランドサイト
・株式会社中村屋 コーポレートサイト
・楽天株式会社 LP制作
・厚生労働省 新卒採用サイト
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■Webサイトデザイン経験
■デザインディレクションの実務経験
■Photoshop、Illustratorの実務経験
【キャリアパス】
■人事制度・評価制度に従い、昇給・昇格があり、志向、適性、
評価に応じて、組織マネージャー職だけでなく、
技術に特化したエキスパート職へのキャリアパスがあります。
職種の転換の機会もあります。
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
株式会社アドウェイズゲーム広告動画ディレクター(中国圏)
- 業務内容
- 世界各国(主に中国)のスマートフォンゲームアプリクライアントに対して、日本配信の動画広告のディレクションを担当していただきます。
案件の営業担当と相談しながら、クライアントが求めるものと、日本のユーザーにゲームの魅力が伝わる様な訴求を組み合わせ、 動画広告の
企画立案から構成案、キャッチコピーの作成までをお願いしています。 近年、WEB広告は露出形式の多様化や競争相手の数の増加などに伴い、
クライアントが求めるレベル、スピード、クオリティも上がってきています。クライアントに対して、クオリティの高い広告制作に携わることが
できるのも当該ポジションの魅力の一つです。 同社は長年そういった広告制作に携わっている為、ユーザーの心を動かく様な
クリエイティブ制作に長けており、データも蓄積しております。是非そういったものを活用しつつ、あなたの自由なアイディアでユーザーの心を
動かしてください!
<お仕事の魅力>世界中のスマートフォンゲームアプリクライアントのプロモーションに関与ができ、その中でも今最も勢いがある、中国の
大手クライアントが開発するゲームに携わる事が出来ます。動画クリエイティブはユーザーにインストールというアクションを促す最も重要な
要素の1つであり、そういったクリエイティブを制作できる会社や個人が強く求められています。クリエイティブを制作する際、走者が
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・After Effectsを使用した動画編集の実務経験1年以上(業界問わず)
・Adobeソフト操作(Photoshop/Illustrator)実務経験1年以上
・ビジネスレベルでの中国語の使用経験
※上海拠点とのコミュニケーションが発生するため簡体字を業務上多く使用いたします。
<部署の魅力> ナレッジの共有・意見の交換も盛んに行われています。勉強会も頻繁に開催され、
最新の広告トレンドや業界の最新情報に至るまで、チーム一丸となって知識・技術力アップに
取り組んでいます。リモートワークを実施しており、ご自宅で自分のペースで業務に
取り組むことができます。 オンライン業務で懸念となりがちなメンバーとの
コミュニケーションに関しては、社員間の交流を図るための施策を整えていますので
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400~800万円
株式会社アドウェイズ【経験者歓迎!】新規セールス部門/マーケティング部門 ストラテジックプランナー
- 業務内容
- ・お客様のサービス、ユーザー、競合の分析結果から
マーケティング、プロモーションの戦略を設計
・お客様を含めた関係各所
(例:広告運用部署、クリエイティブ部署、企画会社)との提案に向けた連携、提案
・外部、内部データから分析し仮説を立てながら提案内容を考案、資料作り
※案件ベースで営業・運用・クリエイティブディレクター、
デザイナー、リサーチャー、アナリストといった職種の方々と
プロジェクトチームを結成し、戦略立案から提案、実行までの指揮を取る役割です。
■主なクライアントジャンル
・Game / マンガ / Fintech / キュレーション / フリマ / 旅行 / VOD / MaaS / ECなどのアプリ
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・広告業界や事業会社でのマーケティング経験/実行に関わる業務経験(3年以上)
・リスティング広告、ディスプレイ広告、Webサイト制作に関する標準的な知識
・メディアプランニング・バイイングの経験(マス、デジタル、OOH、etc...)
・STP分析、3C分析、4P分析、PEST分析等のマーケティングに
纏わる分析フレームの理解と活用経験
・顧客のマーケティング課題に対応した、ロジカルな提案書作成スキル
・Excel/関数の使用、グラフ作成、PowerPoint/資料作成経験
【募集している人物像】
・マーケティングや広告に対する高い興味関心
・成長意欲 / 組織貢献意欲の高い方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600~1000万円
株式会社アドウェイズ【経験者枠】運用型広告のスペシャリストを大募集!
- 業務内容
- ■運用型広告チーム
インターネット広告のクライアントニーズに応じた運用型広告のプロモーションの設計・運用業務を行って頂きます。
主要広告主となる企業は、女性系、食品、人材、エンタメ系の商材等様々なジャンルに携わって頂きます。
クライアントの効果最大化を出せるように、営業部署やデザイナーとともに検証、提案を行いますので
ネットや広告に関する最先端のノウハウ・経験が積むことが可能です。
■取扱い商品
ソーシャルメディア広告(facebook、twitter)アドネットワーク・DSP・リスティング広告など多岐に亘っております
■商材
ファッション、コスメ、美容、健康食品、EC関連全般
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆運用型広告経験をお持ちの方
★☆ 本求人のポイント ☆★
(1)常時、約2000クライアントとの取引があり、全デバイスにて国内最大の
アフィリエイトネットワークを保有しています。また革新的広告効果測定システムの提供を行い、
アフィリエイトだけでなく、広告代理店としてもトップクラスのシェアを誇ります。
特に名だたる有名媒体との取引は業界トップクラスのシェアがあり、スマートフォン広告業界の
情報・知識も圧倒的に広く身につけることができます。この分野においてこれだけの媒体と
広告主を活かした提案が出来るのは国内では当社のみ。自らの企画提案次第で様々な
ビジネスチャンスを広げることが可能です。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 350~800万円
社名非公開【デザイナー】中国で人気急騰中POP MART/英語・中国語活かせる!
- 業務内容
- 中国で人気急騰中のPOP MARTの日本法人である当社にて、デザイナー業務をご担当頂きます。
日本国内でPOP MARTを更に認知拡大していく上で非常に重要なポジションになります。
【詳細】
販促物のデザイン/アートワーク制作/マルチメディア制作(ビデオ、ソーシャルメディア)/
本社要求に基づくマーケティンググラフィックやレイアウトデザイン/オンラインバナー・リーフレット・パンフレット・EDM等を含む
その他の販促物や広告のデザイン/社内外で使用する画像、ビデオ、マルチメディアの撮影及び修正等
【同社について】
…つづきを読む
- 必要な経験
-
デザイナーのご経験、英語または中国語に抵抗のない方
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開【studio15】TikTokクリエイターマネジメント
- 業務内容
- 【業務内容】
・クリエイターのリクルーティング
・プロモーション案件の進行(クリエイターのキャスティング、クリエイターへの説明等)
・クリエイターの育成・マネジメント
《某社プロモーションの実施までの流れ》
①クライアントからの案件オリエン→②企画、プランニング→ ③提案、案件クロージング
④クリエイターと打合せ、撮影→⑤プロモーションの実施 →⑥効果検証、レポーティング
- 必要な経験
-
・クリエイターマネジメント経験や、芸能事務所での勤務経験等
【【仕事の醍醐味や得られる経験知見】
・TikTokプロモーションの市場を自ら創る(今後、TikTokは企業のプロモーションのトレンドになっていく)
・急成長中のベンチャー企業で働くことによる、成長スピードの速さ
・何事にも挑戦できる環境、風通しのよい組織で裁量権をもって自由に働ける
・クリエイターエコノミー業界最前線で、SNSやクリエイターについての知識を深めながら業務を行える
・デジタルプロモーションに関する知見
・裁量の大きい環境で働ける
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開グラフィックデザイナー
- 業務内容
- LAVAでは、店舗の顔となる屋号の看板やファサードデザイン、野立て看板、店内サインなど、様々なクリエイティブを通して、
新規集客・顧客満足度向上・ブランドイメージ向上の改善を図り、売上の最大化を強力にバックアップしています。
▼メイン業務
・店舗看板デザイン、デザイン提案、入稿まで(看板、ファサード、野立て看板、店内サインなど)
※ホットヨガスタジオLAVAを中心に他ブランド含む(マシンピラティススタジオRintosullなど)
▼その他業務
・グラフィックデザイン制作全般 ・様々なツールの制作、デザイン、入稿、提案まで
・販売促進ツール(チラシ、POP、DM等) ・広告(ポスター、雑誌等) ・商品パッケージ など業務状況による
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・グラフィックデザインの実務経験が1年以上
【働き方】
・リモート勤務可能/業務に慣れたらフルリモートも可能!
・ 残業時間平均10時間!
生産性を重視するため、過剰な残業を強制するような雰囲気はありません。
上下関係があまりなくフラットな組織で、
「労働環境が良く、フラットで自由な組織にする」という
想いをもって風土づくりをしているためです。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 320~500万円
社名非公開【カスタマーサクセス(SNSプランナー)_デジタルブランド部】
- 業務内容
- 【デジタルブランド部とは】
顧客のマーケティング課題に対して、リチカクラウドスタジオや弊社のナレッジを最大限活用しサポートするカスタマーサクセス部門。特にマーケティングファネルにおける「認知」領域に課題感を持つ顧客に対し、ご提案とサポートを担う。
【お任せしたい業務内容】
・クリエイティブを軸としたSNSマーケティングの戦略立案/企画書/提案書の作成
・各媒体の特徴、今後の動向、最新情報をウォッチし、ナレッジの蓄積を行う
・プラットフォーム、顧客と連携して、勝ちクリエイティブの研究
・ブログ(弊社運営のRC総研)、記事広告で研究結果を発信
・社外セミナー
・媒体特徴などをプロフェッショナルとして、既存顧客へ提供
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・デジタルマーケティングにおけるSNS広告やSNS運用、企画、施策立案スキル
・無形商材の法人営業スキル(主に深耕営業スキル)
・顧客の課題解決に向けた戦略/ロードマップ策定スキル
・KPI設計/管理スキル
・案件ディレクションスキル
・お客様の課題を適切に抽出しご提案するスキル
・お客様の会社に所属する複数の利害関係者から信頼を得るコミュニケーションスキル
・提案資料作成スキル
・1対マスでのプレゼンスキル
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
株式会社ストリームラインデザイナー
- 業務内容
- ビジネス資料デザイン業務をお任せいたします。PowerPoint資料のデザインを行う業務をお任せします。
- 必要な経験
-
◆グラフィックデザイナーまたはエディトリアルデザイナーのご経験(3年以上)
【同社の魅力】
◆リモート/裁量労働制と場所と時間にとらわれる事のない、
柔軟な働き方を実現することができる環境です。
◆ビジネスの根幹をなす資料のデザインを通じて、
業界を問わない幅広い知見を培うことができます。
また、資料の特性上、普段接することのない会社の経営層の方とも関わる事ができます。
◆裁量権をもって挑戦と失敗を重ねられる環境です。
会社の拡大につき、今後は新規事業も予定しています。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
株式会社Voicyコンテンツプロデューサー
- 業務内容
- ・パーソナリティやリスナーの獲得に向けた、コンテンツやイベントの企画/設計/制作/運用を
プロデュースからディレクションまで幅広くご担当いただきます。
・これまでパーソナリティやそのコンテンツを活用しバイラルしてまいりましたが、
新たにテーマやカテゴリー、思考性、トレンドなど、新しい切り口から自社コンテンツ制作をおこなったり、
既存/新規パーソナリティを巻き込んだイベント運営を行いたいと考えております。そのプロデュースやディレクションをお任せします。
・現在タスクフォースチームとして様々な部署のメンバーが集まり推進している同プロジェクトを、主担当として推進していただくポジションになります。
■具体的には
・テーマやカテゴリー、思考性、トレンドなど、新しい切り口からのコンテンツやイベントのプロデュース/ディレクション
・パーソナリティやそのコンテンツを活用したメディア開発
…つづきを読む
- 必要な経験
-
○音声メディアへの興味関心がある方で、以下いずれかの経験者
・Webプラットフォームでのプロデューサー経験
・ビジネス系Webメディア/出版社/雑誌社でのコンテンツプロデュース経験
・人間個人の魅力にフォーカスした書籍/雑誌の編集者経験
・マスメディアでのビジネス/政経系の番組プロデューサー経験(News NG)
・ビジネスやエンタメ系の大規模イベントのプロデューサー経験
【仕事の魅力】
・米国や中国の先行事例から、日本でも今後大きな成長が見込まれる音声メディア/音声広告市場。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
close
希望職種
大カテゴリ
選択してください
中カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
業種
大カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
勤務地
選択してください
を含む求人