高年収の求人特集
年収600万円以上×企画管理職の転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」の企画管理職の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
公開中の求人 1010件中 1-18件表示
株式会社リブ・コンサルティングコンサルタント
株式会社MOTACTO候補
- 業務内容
- ◾️仕事概要
CTOとして、自動車産業の既存の販売プロセスに革新をもたらすべく、主軸として「MOTA車買取」サービスの改善と
新規事業「MOTA買取Plus」の推進を担当します。具体的には、技術戦略の立案、製品開発の指導、エンジニア組織の評価と戦略策定、技術的負債の管理と最適化を行います。業界のアナログ文化を変革し、中古車の適正価格での取引を可能にするプラットフォームの運営にも携わります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
- CTOまたはエンジニアリングマネージャーとしての豊富な経験
- システム開発の全フェーズにわたる経験
- サーバサイドおよびフロントエンド開発の実務経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1210~1618万円
エムスリー株式会社【ITサービス】次世代CIO候補
株式会社データXIR&IPO責任者 ※マネージャー候補
dely株式会社[dely/全社]シニア事業開発マネージャー
サングローブ株式会社デジタルマーケター(CMO)
株式会社データXCMO/最高マーケティング責任者
株式会社データXCCO/最高顧客責任者
株式会社データXCPO/最高プロダクト責任者
- 業務内容
- ・SaaSプロダクト戦略、ビジョン、ロードマップを策定し、市場、競合、最新技術(AI・機械学習等)を深く理解した上での、最適なプロダクト方向性の意思決定
・大規模機能開発、パフォーマンスチューニング、データベース移行、バージョンアップ等、高度な技術課題をプロダクト戦略に昇華させ、CTO・開発チームと連携しプロダクトの持続的な進化を牽引
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・プロダクトマネジメント経験(5年以上、責任者または部門長クラス)
・プロダクト戦略の立案からローンチ、グロースまで一貫して携わった経験
・ユーザー体験(UX)に対する深い理解と、データに基づいた改善経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1200~1700万円
公益財団法人日本英語検定協会人事企画マネージャー 労務関連 部長代理~部長候補
公益財団法人日本英語検定協会人事企画マネージャー 採用戦略・採用企画 部長代理~部長候補
株式会社ヤマシタ新規事業立ち上げ責任者、バリアフリーリノベーション事業立ち上げ及び内製化責任者
公益財団法人日本英語検定協会実施運営 企画推進マネージャー
- 業務内容
- IELTS課の課長として、西日本エリアにおける「IELTS」の実施運営全般の管理を担当していただきます。
具体的には、以下の一連のオペレーションをマネージャーとして管理・実行していただきます。
また、プレーヤーとして直接業務に携わることもございます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・管理職として3年以上の経験
※募集しているのが試験の実施運営業務の管理者のため、営業職の管理者というよりは、事務・オペレーション業務(物流や生産管理、イベント企画実行等の部門)の管理職経験者が適していると考えられます
・10名程度のチームを適切なリーダーシップの元で牽引してきた実績と経験
…つづきを読む
- 想定年収
- 1032~1104万円