個人営業の仕事とは?やりがいや資格、キャリアパスなど解説private_sales

更新日:2024.02.05

個人営業の仕事とは?やりがいや資格、キャリアパスなど解説

更新日:2024.02.05

コミュニケーション能力が問われる営業職。中でも、個人営業は特に「人」と「人」のやりとりが重要になる仕事です。そのため、女性ならではの安心感・気配りなどが評価される一方、勤務時間が安定しなかったり、常に成果が求められたりといった、難しい一面もあります。今回はそんな個人営業について、転職する上で大事なポイントを詳しく解説していきます。

監修者:檀上 悠一
監修キャリアアドバイザー
檀上 悠一
営業職の転職支援を中心にキャリアアドバイザーとして従事。現在は営業職や販売・サービス職の転職支援を行うキャリアアドバイザー部の部長。第二新卒向けの面接対策や、女性の転職支援にも強い。

個人営業の主な仕事内容

個人営業の主な仕事内容

個人営業(BtoC)とは、個人や個人事業主、小規模企業の経営者に対してモノやサービスを売る仕事です。基本的に営業する相手が決済者になるため契約までのスパンが短いのが特徴です。金融、保険、住宅、自動車、人材など、幅広い業界で多くの個人営業が活躍しています。

主な仕事内容は、顧客のニーズや課題をヒアリングし、担当する商品やサービスを提案して成約を目指すことです。新規顧客獲得のための営業方法には、大きく分けて新規開拓営業と反響営業の2種類があり、それぞれ顧客とのコンタクトの取り方が異なります。新規開拓営業の場合はテレアポや訪問などによって、反響営業の場合は広告やチラシなどのお問い合わせから顧客との接点を作ります。

営業と聞くと、「外回りが多く、体力勝負なのでは?」「飛び込み営業が多そう」といった不安を持つ人がいるかもしれません。ですが、実際には外回りや新規開拓のない営業職も少なくないのです。例えば、内勤営業やインサイドセールスといった職種は基本的に社内で業務を行うため、外回りをすることはありません。また、外勤の場合であっても既存顧客のフォローやサポートを行うルート営業であれば、飛び込み営業やテレアポを行うことは基本的にはありません。こういった仕事であれば、体力的に不安を感じる方でも働きやすいでしょう。

関連記事:保険営業の仕事とは?やりがいや資格、キャリアパスなど解説
関連記事:インサイドセールスの仕事とは?やりがいや資格、キャリアパスなど解説

個人営業の仕事のやりがい・厳しさ

個人営業の仕事のやりがい・厳しさ

やりがい

商材を使った方から直接感想をもらえたり、顧客の課題解決に貢献できたという実感を得やすいのが魅力です。また、営業の人柄が商談の決め手となることが多いこともポイント。相手が企業ではなく個人なので、「あなただから買います」と言って契約が成立することもあります。人当たりの良さやコミュニケーション力に自信がある人にお勧めの仕事です。

自分の成果がそのまま報酬や昇進・昇格に直結しやすい点も見逃せません。成果主義にもとづく評価制度を整備している企業が多く、個人の成果が給与に直結しやすいため、やりがいにつながります。

厳しさ

個人の予定に合わせてアポイントを取るため、場合によっては夜間や休日に訪問したり、連絡を取らなくてはいけないことがあります。業態や業種によっては、顧客との商談や折衝をすべて定時内に終わらせるのは難しい可能性も考えられます。

また、個人の成果が評価に直結するため、目標を達成するためのプレッシャーが苦痛となる方もいるでしょう。常に目標に向けて行動し続ける必要があるので、精神的・肉体的に負担を感じる場面もあるかもしれません。個人の成果が評価されやすい反面、結果を出せないと年収が上がらない、昇進や昇格も遅くなるなどの厳しさもあります。

個人営業に求められる経験・スキル

個人営業に求められる経験・スキル

資格

個人営業に必須と言える資格はありません。ですが、業界によってはファイナンシャルプランナーや宅建、管理業務主任者など、業務に関連する資格があると仕事に活かせます。また、車での移動が多い業務の場合は運転免許が必要になることもあります。

経験やスキル

個人営業の場合、顧客は商材の機能や価格より「誰から買うか」を重視する傾向があります。そのため営業は「個人として信用に足りるか」を常に見られるため、「誠実さ」や「人として親しみを感じられるか」などといった、人間性が重要です。

ほかにも、目標達成に向けて自分なりに工夫や改善を行い、成果につなげようとする意欲や行動力があると良いでしょう。結果が出ないときであっても工夫して乗り越えられるよう努力したり、最新の知識や情報を積極的にインプットする姿勢が必要です。

また、「成果主義」の環境となりやすいことから、精神的な負荷にも負けないメンタルの強さが重要となります。単独で行動するケースが多く、自分一人でさまざまな問題に立ち向かう必要があることや、スケジュールが顧客都合になりやすいことなどから、ストレス耐性の高い方に向いている仕事と言えます。

個人営業のキャリアパス

個人営業のキャリアパス

個人営業を経験することで、さらなるキャリアアップも狙えます。例えば、「組織拡大の手助けがしたい」「人材育成に携わりたい」といった方は、まずは個人で成績をあげてチームリーダーに昇格し、ゆくゆくはマネジメント業務を担っていくといったキャリアパスが考えられます。また、「自分の営業スキルを極めたい」という方は、営業のスペシャリストとして最前線の現場で活躍し続けるという道も良いでしょう。

営業職は企業にとって売上を上げる要なので、さまざまな業界から求められています。結果を求められる環境であることも、キャリアアップを狙う方には、向いていると言えるかもしれません。

未経験から個人営業になるには

未経験から個人営業になるには

個人営業は特別なスキル・経験が必要ないので、未経験からでもスタートしやすい職種です。特に人材業界、保険業界、不動産業界などは未経験を幅広く採用しているケースが多いため、スキルよりも人柄やマインドが重視される傾向にあります。

目標達成意欲の高さを伝える

個人営業は常に成果を求められるため、面接では目標達成意欲の高さを示すことも重要です。そのためには、これまでのキャリアでいかにして目標を達成してきたかをアピールすると良いでしょう。あなたが強い意思を持って成し遂げた成果を、あなた自身の言葉で伝えましょう。その際、自分の成果を数値化し、実際に工夫したことなどの取り組みを具体的なエピソードとして伝えることが大切です。

「なぜ個人営業に挑戦するのか」を明確にする

未経験で転職する場合、面接官は「なぜキャリアチェンジしたいのか」を重視します。なぜ、今の仕事を変えてまで新しい職種に挑戦するのか。その点について、深く掘り下げる面接官が多いでしょう。

面接の場で突然の質問に動揺しないよう、まずは自分がこの転職で実現したいことを整理して、あらかじめ理由をきちんと答えられるようにしておきましょう。しっかりとした理由があれば、その意欲の高さが評価につながります。例えば「個人営業に応募するのは、今の仕事にはない◯◯が実現できるからです」などといった具合で、整合性のある説明ができるように準備しましょう。

応募企業や職種・業界の理解を深める

転職を成功させるポイントの一つに、応募企業への理解を深めることが挙げられます。応募企業に関する情報を集めて、事前にインプットすることが成功への近道です。企業のホームページや求人票をしっかり読み込み、相手が求める人物像やスキルをイメージできるようにしましょう。同時に、個人営業がどういった仕事を行うのか、どのような能力が必要なのかなど、職種に対する理解を深めることも重要です。業界による働き方や慣習の違いもあるため、事前に良く調べておきましょう。

企業のニーズと自分がこれまで培ってきた経験や強みが合致していれば、より採用の可能性は大きく高まります。より確実に転職を成功させるためには、企業が求めるスキルを把握し、自身のキャリアと照らし合わせ、それに沿うように自己PRできると良いでしょう。

関連記事:女性にとって営業の仕事はきつい? 実は未経験でも働きやすい理由を解説!

まとめ

未経験採用も多い個人営業。特別な資格が必要ない分、実際の業務では幅広い能力が求められます。顧客とのやり取りではコミュニケーション能力、スケジュール管理では自己マネジメント能力など、働くうちにさまざまなスキルが磨かれていくので、それを活かしていろいろなキャリアプランが考えられるでしょう。今後のキャリアを見据えた上で、選択肢のひとつとして考えてみてはいかがでしょうか。

type女性の転職エージェントでは、 女性向け個別転職相談会・セミナーを実施しています。女性の転職支援の経験が豊富なキャリアアドバイザーに、転職の悩みやキャリアをご相談ください。転職のスペシャリストであるキャリアアドバイザーが無料で1対1の相談を承ります。

人気記事ランキング
Page Topへ