監査法人の転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
141件見つかりました。
公開中の求人 30件中 1-10件表示
社名非公開RPA運用・開発
- 業務内容
- ◆Large6のひとつ、国際会計事務所ネットワークである「グラントソントン」の日本加盟事務所のDX推進を担います。
法人内で使用しているシステムやサービスの開発・保守運用を行います。
エンドユーザのヒアリングから行い、自分で1から考えてものづくり、運用リリースまでを担当します。
【主な業務内容】
◆監査DX化の保守運用:RPA(Blue prism)で監査の効率化を行っており、運用の管理が主な業務です。
※開発はベンダーに依頼しており、社内で積極的にコミュニケーションを図りながら、改善案の立案~運用中施策の運用までご対応いただきます。
【扱うツール】
◆Microsoft製品を中心としたRPA開発ツール、分析ツール
【キャリア】
◆スペシャリストを目指していただくことを想定しています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【以下のうち、いずれかもしくは両方の経験をお持ちの方】
◆アプリおよびインフラに関する基本的な知識
◆AccessやVBA等、MS製品を使用したデータ集計と管理
◆Power Platformを活用したアプリ開発の経験(または興味がある方)
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400~550万円
有限責任監査法人トーマツシステム監査・システムリスクコンサルタント
- 業務内容
- ◆企業組織・情報・業務・テクノロジー・財務にかかわるリスクの調査・診断・監査やリスクマネジメント体制の構築などを行っていただきます。
【システム監査】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査
・保証業務実務指針3402、SSAE18に基づく検証業務 ・システムリスク管理態勢の評価
【システムリスクコンサル】 ・システム管理体制のアドバイザリー業務 ・情報セキュリティ、個人情報管理体制の調査
・システム内部監査のアウトソーシング ・株式上場支援の一環で行うIT統制等の構築支援
・顧客データ統合等、データマネジメント、データガバナンスに関するアドバイザリー
【組織構成】 国内チーム(日系一般事業会社:上場企業 etc)、TSチーム(日系一般事業会社:上場準備企業 etc)
グローバルチーム(外資系企業、日経多国籍企業、外資系企業の日本子会社 等)、金融チーム(銀行、証券、保険等)
【具体的な業務内容】 業務で使用しているシステムについて、「信頼性・安全性・効率性」の観点から点検・評価する業務です。
例:・障害が起こるリスクはないか?
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・事業会社や金融機関のIT部門もしくはSIerで下記の経験のいずれかを有する方(2年以上)
-システム企画・開発(特に金融もしくは事業会社の基幹業務システムの要件定義経験)
-セキュリティ管理・内部統制関連業務
-大規模かつミッションクリティカルなシステムのシステムインフラの設計
-大規模なシステム開発プロジェクトのPMO
・大手ITコンサルティング会社や監査法人でITに関連するコンサルティングもしくはシステム監査の経験を2年以上有している方。
【ITコンサルティングとシステム監査の違い】
・コンサルとして上流行程を携わるのではなく、
あくまでも第三者の立場でプロジェクトを監視し、
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 358~600万円
有限責任監査法人トーマツ[有期雇用]アシスタント(アドバイザリー業務サポート)
- 業務内容
- ◆コンサルタントの方がスムーズ業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
【主な業務内容】
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助 ・情報取集及びデータの取り纏め ・受注承認書類の作成補助 ・その他サポート業務
※システム監査の一部については、最大1週間程度の国内出張が発生することがございます※
- 必要な経験
-
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験
・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方
【スキルアップ補助/研修】
・入社後のスキルアップ補助も充実しています。
※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。
(対象資格:簿記3級/ITパスポート)
※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。
※詳細についてはお問い合わせください。
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 310~350万円
有限責任監査法人トーマツ[有期雇用]※週3~4日可※アシスタント(リスクアドバイザリー業務サポート)
- 業務内容
- ①コンサルタントの方がスムーズに業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
[主な業務内容]作表、作文等を中心とした提案資料作成補助/情報取集及びデータの取り纏め/受注承認書類の作成補助/議事録作成/その他サポート業務
②リスクアドバイザリー事業本部に設置される受注審査サポートセンター業務を行って頂きます。
[主な業務内容]受注承認書類の作成補助/WF業務/情報収集及びデータの取り纏め/社内問い合わせ対応/その他サポート業務
※リスクアドバイザリー事業本部では多くのアシスタントの方にご活躍いただいております。配属部署①②はご本人の適正等を考慮し、決定いたします
【雇用形態について】
・2年間のアシスタント期間で高いパフォーマンスを発揮した方については、正職員転換にチャレンジすることが可能です。
・これまで約75%の方が正職員に転換しています。
<正職員転換に向けたキャリアパスイメージ例>
・1年目(アシスタント期間・有期雇用):配属部署にて上位者の業務指示を受けながら業務遂行
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験
・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方
【スキルアップ補助/研修】
・入社後のスキルアップ補助も充実しています。
※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。
(対象資格:簿記3級/ITパスポート)
※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。
※詳細についてはお問い合わせください。
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 310~350万円
有限責任監査法人トーマツアシスタント
- 業務内容
- ◆コンサルタントの方がスムーズ業務を推進する為のサポート業務を行って頂きます。
【主な業務内容】
・作表、作文等を中心とした提案資料作成補助 ・情報取集及びデータの取り纏め ・受注承認書類の作成補助 ・その他サポート業務
※システム監査の一部については、最大1週間程度の国内出張が発生することがございます※
- 必要な経験
-
・Word,Excel,PowerPointを用いた資料作成経験
・業務指示に従い、スムーズの業務を遂行できる方
【スキルアップ補助/研修】
・入社後のスキルアップ補助も充実しています。
※入社後に対象資格を取得した場合、費用を会社負担いたします。
(対象資格:簿記3級/ITパスポート)
※また、OAスキルで自信がない部分も入社後サポートします。
※詳細についてはお問い合わせください。
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開(SPA)アドバイザリー
- 業務内容
- ■仕事内容:顧客が企業活動を行う上でのビジネスリスクに関わるアドバイザリー(コンサルティング業務)やアシュアランス(保証業務)を行います。
PwC社のコンサルティング、会計、税務、FASなど複数法人と連携し、監査だけでなく新規ビジネスや海外展開を行うなどビジネス拡張時の
リスクや内部統制の観点におけるアドバイザリーなど様々な領域で顧客のニーズに応えています。
システム・プロセス・アシュアランス部(SPA)では、アシュアランス業務・アドバイザリー業務と
部門をわけて対応を行っておらず、両PJTに携わることが可能。
企画・検討することも多くコンサルティング要素が強いアドバイザリー業務にチャレンジしたい方も、
専門知識を身につけたい方もご活躍頂けるPJTがあります。
■入社後の流れ:入社後数日程度の入社後基本研修の後、座学での研修トレーニングを受けて頂き、PJTにも徐々に関わります。
はじめは【アシュアランス業務(保証業務)】で、会社法の理解・会計に関する理解、システム、プロセス、データ分析等の基本を学んで頂き、
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■下記いずれかの経験をお持ちの方
・ERP導入経験
・SE経験(アプリ・インフラとわず)
・経営コンサルティング、ITコンサルティング経験
・大容量データ分析
・情報セキュリティ、監査、内部統制等に関わるご経験
・経理経験
※SE経験はSIer、事業会社の社内SE経験、パッケージ導入経験いずれの方も対象となります。
アドバイザリー業務では開発力そのものではなく、ユーザー数500名程度以上のシステムに携わり、 基本設計以上のフェーズなどシステム全体の知見や業務知識を活かしやすいです。
…つづきを読む
- 想定年収
- 500~1500万円
社名非公開サステナビリティ・コンサルタント(サステナビリティ経営実行支援)CoE【SUS】
- 業務内容
- 国連によるSDGs (Sustainable Development Goals) の策定や、GPIFのESG投資促進、日本政府のネットゼロ宣言を受け、
日本企業のサステナビリティに対する関心は高まっています。
このような日本企業の関心に応え、戦略、実行、モニタリング、開示、投資と、企業のSX(サステナビリティトランスフォーメーション)を
推進するための幅広いご支援を、経営者、サステナビリティ推進部や経営企画部に向けて提供しています。
【主な業務内容】
・長期ビジョン、サステナビリティ戦略の実行支援
・サステナブル経営管理支援(非財務情報定量化・インパクト評価)
・社会課題解決型ビジネス、CSV/SDGsビジネス構築支援
・気候変動・TCFD・ネットゼロ対応支援
・人権対応・サステナブルサプライチェーン構築支援
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・コンサルティング経験、または事業会社でのサステナビリティ関連業務でのご経験
・社内・社外から役割や職能の異なるメンバーを巻き込みプロジェクトを推進したご経験
・コンサルタントとして実務遂行できるレベルでのPPT、Excel、Word等の資料作成能力
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1200万円
社名非公開データ・テクノロジーアドバイザリー【経営課題・金融規制・コンプライアンス関連】【GRC】
- 業務内容
- 【GRCについて】
企業を取り巻く環境の変化が激しさを増し、経営環境がより厳しくなる中、経営の基盤となるガバナンス、リスク、
コンプライアンス(GRC)に対する社会の要請や期待、さらには法令や監督当局による要求や監督目線がますます高まっています。
PwCあらた有限責任監査法人のGRC(ガバナンス・リスク・コンプライアンス・アドバイザリー部)は、GRC領域の圧倒的な専門性を武器に、
このような社会の変革に対峙する大手金融機関やグローバル企業等のクライアントが抱える重要な経営課題の解決を支援しています。
【職務内容】
主に金融機関に対して、クライアントが抱える経営課題・コンプライアンス課題・事務上の課題等を分析し、
それらを効果的・効率的に解決するためのソリューションを考え出すことと、
その導入に当たっての上流検討(業務要件定義等)を行うことが主な職務です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■応募要件(いずれか1つは必須、複数該当することが望ましい)
・金融機関へのサービス提供経験が豊富なシステムベンダー、
コンサルティング会社出身者(PM経験者等)
・金融機関に対するコンサルティング/アドバイザリー業務をリードした経験がある方
又は金融機関へ当該業務の豊富なアドバイザリー経験がある方
・大手金融機関のシステム部門出身者(主に企画部門、市場部門、
リスク管理部門、コンプライアンス部門関連のシステム経験者)
・プログラミング経験(Python / R / VBA / Java / C /SQL等)
・データ分析、統計、機械学習等の知識や経験
・金融工学、金融商品、決済システム等の知識や経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1300万円
有限責任監査法人トーマツSAPアプリケーションインテグリティコンサルタント
- 業務内容
- ◆アプリケーションインテグリティとは業務アプリケーションシステムに対して、国内外の法規制対応を踏まえ
システムセキュリティとシステム牽制・統制機能を統合的に構築することで、データに対する改竄やエラーによる誤りを防ぎ、
信頼できるシステムとすることです。監査とテクノロジーとアナリティクスの専門性を発揮し、グローバルも含めたデロイトグループと連携して、
デジタルによって日本企業のガバナンスと内部統制の高度化に貢献します。
【担当業界】
・業界を問いません。製造、流通、公共、医薬、金融といった幅広い業界に対してアドバイザリー業務を提供します。
【担当業務/業務内容例】
・プロジェクトチームのリーダーとなり、デロイトのアセット/ツールを活用して以下の作業を実施していただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆基幹システム導入プロジェクト(要件定義/設計)の経験が3年以上(その内SAP ERPは1年以上)の方
【その他】
・監査の考え方を身につけて頂くため、スポットでアプリケーションシステムの
監査業務(システム監査業務)に関与していただき、
幅広いキャリアをご経験していただきます。
・IT監査の経験やリスク・セキュリティに係るアドバイザリ経験はなくても、
研修やOJTを通じてキャッチアップできる環境です。
・SI会社やコンサルティング会社でのSAPシステム導入経験者が在籍し活躍しています。
・ワークライフバランスを重視し、在宅勤務を含めた柔軟な働き方が可能な環境です。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 420~1100万円
有限責任監査法人トーマツ【第二新卒対象】システム監査(大阪)
- 業務内容
- 【具体的な業務内容】 ・会計監査の一部として行うシステム監査、コンピュータ利用監査技法を用いた監査業務
・IT統制構築支援業務、金融機関に対するシステムリスク評価業務、及びクラウド事業者等の
内部統制やセキュリティの有効性に関する第三者保証業務等のIT統制アドバイザリー・保証業務
【社会貢献性の高さ】 情報漏洩が大きな問題になる現代社会において、システム監査は企業の情報システム管理状況を
客観的に評価し助言するという、極めて重要な役割を果たしています。
【勤務形態】 原則リモート勤務となります。
- 必要な経験
-
・社会人経験1年~3年未満でIT関連業務経験を持つ方
・キャリアゴールとしてクライアントに知的サービスを提供する専門家志向を持ち、
システム監査を通じて自らキャリア形成しようとする意欲を持つ方
・7月1日入社できる方
【働きやすい環境】
システム開発と比較するとカットオーバーに追われない為、
決算期などの繁忙期はあるものの基本的には残業が
少ない職種です。コンサルファームで忙しいイメージが
あるかと思いますが、入社実績からも、恒常的に残業に
…つづきを読む
- 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 358~600万円
close
希望職種
大カテゴリ
選択してください
中カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
業種
大カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
勤務地
選択してください
を含む求人