自分の手でWebサイトを設計しよう
5ページ | 東京勤務のWebディレクターの転職・求人特集
WEBディレクターとは
WEBディレクターの仕事内容は?
Webサイトの企画立案や制作、運用における責任者の立場です。Webエンジニア、Webデザイナー、ライター、SEO担当者といったWeb 制作に関わる人たちをまとめ、進行や品質に問題ないかチェックし、プロジェクトが円滑に進むように調整して、チームで目標の達成を目指します。
エムスリー株式会社【コンテンツ】コンテンツプロデューサー
- 業務内容
- CCGは、クライアントである製薬会社や医療機器メーカーへのセールス・マーケティング支援の一翼を担い、会員制医療従事者向けサイト「m3.com」(国内医師9割以上が登録)やエムスリーグループの
サービスにより医療従事者の「治療を変える。」を目的としている部門です。コンテンツプロデューサーは、クライアントが考えるプロモーション戦略や意向を具体化するだけにとどまらず、医療従事者の潜在・顕在ニーズに踏み込んでコンテンツ・コミュニケーションプランを立案し、アウトプットのクオリティ管理までを一貫して担うプロジェクト責任者です。
<基本業務>
…つづきを読む
- 必要な経験
-
医療・ヘルスケア業界における情報発信・マーケティングに関心をお持ちの方
(入社時点での医学・薬学に関する知識は問いません)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1200万円
株式会社エクストリームWEB/PM・ディレクター
Sansan株式会社コンテンツディレクター
株式会社アド・プロ広告入稿成型業務(シニアアドトラフィッカー候補)
株式会社キャリアデザインセンターWebディレクター(type/女の転職type)
株式会社viviONWebディレクター/アプリディレクター【第二新卒歓迎】
- 業務内容
- 【具体的な業務内容】
基本的にまずはサービスの軽微な改修等をお任せし、徐々にキャンペーン企画や難易度の高い改修、新規開発等をお任せしていきます。
▼サービス内改修UI/UXやサービスの改善に関するサービス改修の仕様、ワイヤーフレームを作成。エンジニア・デザインチームと共に、リリースに向けて案件を進行していただきます。サービスの数値データをディレクターが分析し、改修の提案をすることも可能です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・Webディレクションまたはアプリディレクションの経験(1年以上)
┗仕様作成、ワイヤーフレーム作成、進行管理、PDCA等
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 370~550万円
弁護士ドットコム株式会社Webディレクター
株式会社エブリープロダクトマネージャー 【デリッシュキッチン,リテールソリューションズ】
- 業務内容
- ■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「デリッシュキッチン」の、リテール事業におけるプロダクト企画・改善業務
(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。
【具体的業務】:・スーパーなどの小売店や消費者などのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
…つづきを読む
- 必要な経験
-
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・IT・Webサービスやスマホアプリ開発などにおける企画・ディレクション経験をお持ちの方(目安3年)
・SIerでのPM経験をお持ちで、顧客との要件調整やプロジェクト推進経験をお持ちの方(目安3年)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1000万円
株式会社エブリープロダクトマネージャー 【デリッシュキッチン,アドテク】
- 業務内容
- ■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「デリッシュキッチン」の、広告事業におけるプロダクト企画・改善業務
(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。具体的には下記のような業務をお任せしていきます。
・クライアントのニーズ・課題分析・調査、マーケット・競合プロダクトの分析・調査
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安1年以上)
・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1000万円
bravesoft株式会社プロジェクトマネージャー
株式会社エブリープロダクトマネージャー 【デリッシュキッチン,App】
- 業務内容
- ■2,400万以上ダウンロードされているレシピ動画サービス「デリッシュキッチン」の、Appにおけるプロダクト企画・改善業務
(プロダクトマネジメント業務全般)を担当いただきます。AppのUX向上とtoC向けの有料会員事業(プレミアムサービス)の
拡大がミッションです。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・IT/WEBサービスもしくはスマートフォンアプリの企画・運営経験(目安1年以上)
・ユーザー目線でサービスに向き合いつつ、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・様々な部署・関係者、外部の方々を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1000万円
dely株式会社[TRILL/マーケティング]コンテンツディレクター
HRソリューションズ株式会社Webディレクター
- 業務内容
- 国内シェアNo.1の採用管理システム『リクオプ』を企画・運営し、大手企業(1,080社以上)を中心に支援をしている同社にて、お客様ごとにシステムの使い心地についてヒアリングをしながら、その内容を元にした顧客志向の高い採用サイトを創りあげていただきます。
|プロダクト:『リクオプ https://recop.jp/ 』※左記プロダクトを導入頂く際のディレクション業務となります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
|必須条件 ※事業会社/制作会社/代理店経験者歓迎!
・Webディレクターとしての実務経験1年以上
・Webサイトの新規制作またはリニューアルのディレクション経験(社外)
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 447~638万円
株式会社スカイウイルスマホ(ネイティブ)アプリエンジニア
エムスリー株式会社UI/UXプランナー(プロダクトマネージャー候補)
エムスリー株式会社オペレーションマネージャー
アイディア株式会社UI/UXデザイナー/上司は米国でデザイン理論を学んだ経験豊富なデザイナー
- 業務内容
- ■自社プロダクトである「Aisea(アイシア)」のUI/UXデザインを担当。また、プロダクト説明資料や名刺、封筒等の社内ツールのクリエイティブ作成など
自社ブランディングにおけるクリエイティブ業務をお任せします。代表の下川部氏は大手SI企業の出身、実家が港湾業を営んでいる影響もあり、海事イノベーションを決意し2017年にアイディア株式会社を創業しました。その後、日本ベンチャーキャピタル、みずほキャピタル、東京海上日動火災保険、スパークス・グループ等から出資を受け、2020年4月にシリーズBの資金調達を完了しています。
今後も海外展開や異業種とのコラボレーションを加速し、2024年頃のIPOを目標にしています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
下記いずれかのUI/UXデザイン実務経験
■タブレット用アプリケーション(iOS/Android)
■Webアプリケーション
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~850万円