年収アップを目指すなら!

15ページ | 年収600万円以上×システムエンジニアの転職・求人特集

年収600万円以上×システムエンジニアの転職・求人特集

システムエンジニアの平均年収は?

厚生労働省が発表した「令和4年賃金構造基本統計調査」によれば、システムエンジニアの平均年収は約550万円です。国税庁が2023年9月に発表した「令和4年分民間給与実態統計調査」によれば、国民の平均年収は約458万円(男性:約563万円、女性:約314万円)のため、システムエンジニアの平均年収は全体平均よりも約90万円も高いことが分かりました。

公開中の求人 1724件中 253-270件表示

コムチュア株式会社運用サービス(MSP含む)のリーダー&プリセールス担当者

業務内容
MSP(リモート監視・保守)を含めた運用のアウトソースの案件に対し、プリセールスで提案を行い、受注し、運用受入を経てサービスの提供を開始します。
1.運用アウトソースを検討中の企業様へ、同社運用サービスの紹介、提案、受注活動の実施
2.受注後に運用の標準化(運用設計、ドキュメント作成)し、運用チームへ引継ぎの実施
つづきを読む
必要な経験
・Linux、Windows、クラウド環境、ネットワーク全般の基本スキル・経験を有する事
・運用・保守全般(運用改善、運用受入、運用変更含む)に従事した経験を5年以上有する事
・3名以上の運用管理においてリーダ経験を3年以上有する事
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
660~700万円

コムチュア株式会社システム運用(運用維持管理保守)

業務内容
案件の規模は様々で、小規模であれば複数のプロジェクトの管理監督、大中規模であれば、チームの中心となりメンバーをリードしていただきます。
運用を淡々と行うだけでなく、お客様に対して運用の改善や提言などを行い、価値ある運用プロジェクトとして活動いただきたいです。案件の中では
顧客との連携を深め、あらたな運用案件の獲得(チームの拡大や横展開)をしていただき、売上に貢献いただくというミッションもございます。
つづきを読む
必要な経験
・SIer企業でのシステム運用におけるチームリード経験 5年以上
・自社システムではなく外販でのシステム運用経験
・システム運用における運用手順の検討から作成経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~700万円

株式会社カオナビプリセールス(テクニカルセールス)

業務内容
フィールドセールスのメンバーと連携しながら、ヨジツティクスに興味を持っていただいたお客様に対して予実管理業務の
現状・課題・あるべき姿をヒアリングし、提案活動を行います。会計システムや販売管理システムなどとの連携も含めた
具体的な運用イメージとヨジツティクスの価値をお客様に理解していただき、導入の意思決定を後押しします。
つづきを読む
必要な経験
- 下記のいずれか
・企業の予実管理に関わる業務(経営企画・経理など)の経験(3年以上)
・バックオフィスのシステムの管理(情報システム部など)の経験(3年以上)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~1000万円

自然電力株式会社社内SE

業務内容
同社のクラウドサービスの裏側を支える、オペレーション業務の管理システムなど社内システムの開発に取り組んでいただきます。
また、社内デバイス、ネットワークなどの管理もご担当いただきます

つづきを読む
必要な経験
・社内SEとしての経験
勤務地
東京都
想定年収
600~800万円

オルガノ株式会社社内SE/インフラ(総合職)

業務内容
・販売・在庫・調達・会計等の基幹系システムのITインフラをクラウドプラットフォーム(SaaS,PaaS,IaaS)活用した環境移行を主導する
・既存クラウドプラットフォーム環境の堅牢で効率的なチーム運用体制の構築を行う
・既存システムの保守/運用だけではなく、業務改革のための企画/提案を行い、オルガノグループのこれからのIT環境を構築する
つづきを読む
必要な経験
■クラウドプラットフォーム(主にAWS)を利用したサーバ、ネットワークの設計、構築、運用の実務経験
■オンプレミス環境でのサーバ、ネットワークの設計、構築、運用の実務経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
692~979万円

アクシスコンサルティング株式会社自社WEBシステムの開発責任者

業務内容
新たに立ち上げる会員サイトのプロジェクトマネージャー(PM)として、システム企画・開発等に従事いただく他、各種WEBシステムの維持・拡張など、継続的な改善を推進する開発統括の役割を担っていただきます。
■業務詳細
・自社WEBシステム関連のシステム企画
つづきを読む
必要な経験
・基礎的なIT知識
・ウェブアプリケーション開発の経験
・ベンダーコントロールの経験があり、協力関係の構築経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
700~900万円

Booost株式会社QAシニアエンジニア(シニア)

業務内容
・Booostが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行
開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用
つづきを読む
必要な経験
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・Booostの描くビジョンへの共感
・開発チームと一体となりスピードとプロダクト品質の両立を目指すことができる方
つづきを読む
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
800~1400万円

Booost株式会社エンジニアリングマネージャー

業務内容
【プロダクト】
サステナビリティ経営を加速するプラットフォーム「booost Sustainability Cloud」

つづきを読む
必要な経験
・Webサービスの豊富な開発経験
・PM・EM等としてのマネジメント経験のある方
・強いチームを創るため、業務全体をビジネスの視点で捉え、目標にコミットできる方
つづきを読む
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
800~1600万円

mui Lab株式会社【CTO直下|IPO予定あり】Apple・Teslaのような次世代ブランドをつくるAIエンジニア

業務内容
CTO直下で、ソフトからハードを統合した、to B/to C双方のAI開発をリードいただきます。
言語/フレームワークも自由に選定いただくことが可能です。
▍業務内容
つづきを読む
必要な経験
**必須要件**
- Python、R、または同等のプログラミング言語(Golang/TypeScript等)での実務経験
- 機械学習および生成AI技術の実務経験
つづきを読む
勤務地
京都府 東京都
想定年収
720~1104万円

富士フイルムサービスクリエイティブ株式会社スーパーバイザー(SV)候補

業務内容
同社はこれまで富士フイルムビジネスイノベーション製品に関する問い合わせや
消耗品の受注に対応するコンタクトセンター領域の業務を行ってまいりました。
今後はこれまでに培った運用管理ノウハウや最新ICT技術により新たな領域に進出することを目指しております。
つづきを読む
必要な経験
・ヘルプデスク経験3年以上
・WindowsサーバOS管理、GUI操作、Officeの一般的な操作ができる方
・ITパスポート、ITILのいずれかの資格を取得している方
つづきを読む
勤務地
神奈川県
想定年収
600~817万円

株式会社ABEJAトランスフォーメーション領域:ソフトウェアエンジニア

業務内容
【業務内容】:
・フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義
・プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発
つづきを読む
必要な経験
システムの開発・運用経験 (3年以上)
Pythonでの開発経験
クラウド(AWS / GCP ) の運用経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~800万円

株式会社プライムクロスプロジェクトマネージャー/DXコンサルタント(マネージャー候補)

業務内容
顧客(主に不動産・住宅業界の大手企業)のDX支援を力強く推進するため、ご経験やご志向に応じて、以下に挙げる多岐にわたる業務の中からご担当いただきます。
これらの業務内容は、現在同社が手がけているプロジェクト、および今後展開を予定しているプロジェクトの可能性を網羅的に示しています。
入社後は、ご自身のスキルやキャリアプランを考慮し、最適なプロジェクト・業務領域にアサインさせていただきます。
つづきを読む
必要な経験
- 下記いずれかのご経験を5年以上お持ちの方
(A) ITコンサルティングファーム、SIer、事業会社等におけるDX推進、システム導入プロジェクトのマネジメント経験
(B) ウェブディレクターまたはシステムディレクターとしての企画
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
727~1222万円

株式会社エムティーアイエンジニアリング&PMポジション

業務内容
◆AI開発チームの一員として、実践的なプロジェクトを通じてAI開発における
プラクティスの構築と、AIを活用した新たな価値の創造に貢献していただきます。
【業務内容の例】
つづきを読む
必要な経験
・AI駆動による開発の実務経験
・Azure, AWS等のクラウドプラットフォームの実務経験
・プログラミング(C#, Python, TypeScript等)の実務経験
つづきを読む
勤務地
東京都 全国
想定年収
600~1000万円

株式会社マクアケプロダクトマネージャー|Makuakeサービス経理システム

業務内容
【Makuakeのプロダクトマネージャーについて】
プロダクトは常にシステムとメンバーが協働して価値を生み出しており、会社や社会にある様々なリソース(資源)を駆使して、ビジョンの実現を手繰り寄せるべく試行錯誤を続けています。
また、非常に実行力を重視する組織文化を持つため、価値あるビジョンを掲げ、それを様々な専門性に基づいたチームと共に実行していくリーダーシップが求められます。 ※求人票下部に詳しい業務環境、エンジニアの開発環境記載
つづきを読む
必要な経験
・WEBサービスの開発リーダーまたはプロダクトマネジメントの経験
・経理業務の理解
※具体的には経理系サービスの開発・導入経験、経理実務経験など
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~1000万円

株式会社マクアケデータエンジニア(DataPlatformチーム)

業務内容
同ポジションはプレイヤーとしてデータ分析基盤の設計・構築・運用を行うとともに、チームのリーダーとしてステークホルダーとの調整や、マネージャー・CTOとの連携、改善プロジェクトの進行管理も担っていただきます。
プレイヤーとしての具体的な業務内容の詳細は以下を想定しています。

つづきを読む
必要な経験
・GCP、AWSなどクラウドでのデータ分析基盤の設計・構築・運用経験
・BigQueryでのDWH環境の利用経験
・DWHへのデータパイプラインの構築・運用経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
650~1000万円

株式会社みんなの銀行AI・LLM活用エンジニア【みんなの銀行】

業務内容
■ソフトウェア開発におけるAI・LLM活用推進(ソフトウェアエンジニア向け支援)
・コーディング効率化ツールの導入
・開発プロセス全般におけるAI・LLMの導入
つづきを読む
必要な経験
■一般的な(Java、Python、TypeScript等)
プログラミング言語を用いてシステム開発を行った経験(目安3年以上)
■生成AIやLLMに関心を持ち、ChatGPT、Gemini、Claude等の
つづきを読む
勤務地
福岡県
想定年収
600~900万円

株式会社ABEJAトランスフォーメーション領域:ソフトウェアエンジニア

業務内容
- フロントからバックエンドまで、ソフトのみならずハードウェア・IoTデバイスも含めたフルスタックなDXプロジェクトの要件定義
- プロトタイプのAI・機械学習モデルを実運用可能な形にするためのデータパイプライン・インフラ基盤構築の設計およびサービス/システムの開発
- 運用保守を見据えたデプロイ環境構築(クラウド・エッジ含む)
つづきを読む
必要な経験
- システムの開発・運用経験 (3年以上)
- Pythonでの開発経験
- クラウド(AWS / GCP ) の運用経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~800万円

富士フイルムシステムサービス株式会社PMO

業務内容
■プロジェクト進行管理(PMO業務)
Lパッケージ開発プロジェクトにおいて、工程管理、進捗管理、課題管理などを通じて、プロジェクトの成功に向けた全体管理を行います。
■部門横断的な協業と推進
つづきを読む
必要な経験
・システムコンサルタント若しくはプロダクトマネジメント経験3年以上
勤務地
東京都
想定年収
650~900万円
Page Topへ