東京で働く

20ページ | 年収800万円以上狙える転職・求人特集

高年収を狙える

国税庁の『令和3年分民間給与実態統計調査』によると、年収700万円を超える給与所得者は全体の14.3%となっています。年収800万円はさらに少ない比率となり、明らかに「高年収」と言われる金額です。
この特集では、「年収800万円」「東京勤務」の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。

公開中の求人 639件中 343-360件表示

社名非公開アプリケーションスペシャリスト<最上流工程から関われる/大規模案件>

業務内容
◆戦略的ITコンサルティング事業を展開する当社にて、テクノロジースペシャリストとしてご活躍いただきます。お客様の戦略的IT構築のために必要となる
先端技術に関して、コンセプトの検証を目的とした技術コンサルティング案件における推進役を担っていただきます。
お客様のオフィスに常駐勤務することもありますが、勤務地は都内が大半かつ本人の同意なしで遠隔地の案件にアサインされることはありません。
つづきを読む
必要な経験
◆高速処理基盤、分散処理基盤、AI・IoT、機械学習など
先端技術利用におけるPoC案件推進の経験
勤務地
東京都
想定年収
855~1245万円

社名非公開【東京新本社】データ分析

業務内容
新本社においてNGS(ニューグローバル戦略室)と連携し、営業活動を中心とした営業系データを分析可視化し、経営幹部と共に運用改善をしていきます。
将来は、営業視点からの経営コックピット構築やF-ERP(フジキンERPシステム)を活用した業務効率改善の旗振りを期待しています。

つづきを読む
必要な経験
・B2Bビジネスにおける営業の知識
・BIツールの活用経験

つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1000万円

社名非公開【クリエイティブ】テクニカルアーティスト(リーダー、マネージャー)

業務内容
概要
グローバルに展開するエンターテイメントコンテンツ企業として、全世界でモバイルオンラインゲーム配信(最大174の国と地域)をしています。KLabでは、最高のクオリティ体験をユーザーに提供すべく、3Dアーティストの採用を強化しています。

つづきを読む
必要な経験
ゲーム業界のテクニカルアーティストとしての実務経験3年以上
ゲーム開発における10名以上のプロジェクトマネジメント、またはヒューマンマネジメント経験
クリエイティブに関わる5名以上のチームリーダーや特定グループ内のチームマネジメント、ディレクション経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1400万円

社名非公開クライアントサクセス/マネージャー候補

業務内容
今回募集しているフィールドセールスは、社内での連携はもちろん、住宅・不動産会社とのコミュニケーションを通じてhomieが積み重ねてきた価値を磨き続け、次のフェーズへ向けて成長し続け、本格的にこの業界を変えていくことを目指します。
クライアントの経営陣・上層部と協業しながら組織に入り込み、顧客要望をクライアントへフィードバックしながら、「営業」が成果を出すために必要な要素を、クライアントと一緒に探求しながら解決策を生み出せることが、この仕事の面白さです。

つづきを読む
必要な経験
【必須スキル】
・homieのミッション、バリューへの共感
・社会人経験:5年以上
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1000万円

社名非公開広報

業務内容
松尾研における広報・情報発信全般に関する戦略策定から実行まで幅広い業務をお任せいたします。
組織の課題から多様なステークホルダー(社員・採用候補者・共同研究企業・アカデミア・学生・インターン・スタートアップ等)
とのあるべき双方向コミュニケーションの形を設計し、適切なチャネル・メッセージングを検討、効果的・訴求力のある広報・PR企画の立案から実行までを担うポジションです。
つづきを読む
必要な経験
・BtoBまたはBtoCの企業で広報関連業務を5年以上経験していること
・ブログ記事やSNS投稿など、文章を用いたコンテンツを自主的に作成した経験があること
・メディアリレーション経験:プレスリリース作成や記者会見対応などメディアに能動的なアプローチ経験があること
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1200万円

社名非公開人事制度コンサルタント/マネジャー採用

業務内容
◆年間約30万人のビジネスパーソンが受講する業界初の定額制集合研修をはじめ、クライアントのニーズに合わせたカスタマイズ型研修、モバイルラーニングサービス、ビジネススキル診断テスト、さらには、コロナ禍でリリースした定額制ライブ配信型オンライン研修等、バリエーションに富んだサービスや学習コンテンツを開発・提供しています。
【詳細】・組織・人事コンサルティング業務のプロジェクトマネジャー
・組織・人事コンサルティング領域の立ち上げ に関する業務
つづきを読む
必要な経験
組織/人事コンサルティング領域に関わるご経験
勤務地
東京都 大阪府 愛知県
想定年収
850~1600万円

社名非公開事業責任者・CSO候補(BOXIL EXPO)

業務内容
現在の事業責任者とともに、イベント事業の中長期戦略立案・実行・モニタリング、新規イベントの創出をお任せします。
入社から1〜2年後を目安に事業責任者、CSOをお任せしたいと考えています。
また、将来的にはスマートキャンプの役員候補として活躍いただくことを期待します。
つづきを読む
必要な経験
・事業戦略立案・実行・グロースまで自身が中心となり遂行した経験をお持ちの方
・目標達成のために数値ベースで分析・アクションできる戦略思考と実行力をお持ちの方
勤務地
東京都
想定年収
800~1500万円

社名非公開生成AIソリューション開発プロジェクトリーダー

業務内容
【業務内容】
プロダクト開発や社内業務の生産性向上、業務効率化に向け、生成AIを組み込んだソリューション基盤の構築を担っていただきます。
日本郵政グループ40万人のニーズに合った独自の基盤作りが求められる仕事です。
つづきを読む
必要な経験
【必須要件】
・バックエンド、パブリッククラウドでのインフラ開発経験
・要件定義から設計、実装、テストまで一連の開発経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1200万円

社名非公開CPO/最高プロダクト責任者

業務内容
・SaaSプロダクト戦略、ビジョン、ロードマップを策定し、市場、競合、最新技術(AI・機械学習等)を深く理解した上での、最適なプロダクト方向性の意思決定

・大規模機能開発、パフォーマンスチューニング、データベース移行、バージョンアップ等、高度な技術課題をプロダクト戦略に昇華させ、CTO・開発チームと連携しプロダクトの持続的な進化を牽引
つづきを読む
必要な経験
・プロダクトマネジメント経験(5年以上、責任者または部門長クラス)
・プロダクト戦略の立案からローンチ、グロースまで一貫して携わった経験
・ユーザー体験(UX)に対する深い理解と、データに基づいた改善経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1200~1700万円

社名非公開CCO/最高顧客責任者

業務内容
・顧客体験(CX)向上に向けた中長期戦略の策定・推進
・カスタマーサクセス組織の統括、組織設計・育成・KPI管理
・チャーン率削減、LTV最大化を目的とした施策立案・実行(ヘルススコアの設計含む)
つづきを読む
必要な経験
・BtoB企業におけるカスタマーサクセス/カスタマーエクスペリエンス領域の
責任者経験(3年以上)
・顧客満足・定着率・LTVに対するKPIを持ち、月次で予実管理を行った経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1200~1700万円

社名非公開CSO/営業部門責任者

業務内容
最高営業責任者として、同社で展開しているSaaSプロダクトにおける営業戦略のすべてを統括していただきます。

〈営業部門について〉
つづきを読む
必要な経験
・BtoB企業での営業部門責任者の経験(5年以上、部長クラス以上)
・営業の戦略から立案から実行まで一貫して携わり、最低でも月次での
予算管理を行ってきた方。
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1300~2000万円

社名非公開CMO/最高マーケティング責任者

業務内容
同社が展開するSaaSプロダクトにおける
マーケティング戦略の立案・実行を統括するポジションです。

つづきを読む
必要な経験
・BtoBマーケティングの戦略立案と実行経験(5年以上)
・リード獲得からナーチャリング、SQL創出までのファネル設計と運用の経験
・マーケティング指標(CPA/LTV/CAC/ROI等)を、最低でも月次で数値管理・改善した経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1200~2000万円

社名非公開カスタマーサクセス フロント担当 (2ndプロダクト)

業務内容
新規プロダクトである、経営管理職向けクラウドサービスのCustomer Success業務をお任せします。
【仕事内容】
■お願いしたい業務
つづきを読む
必要な経験
・理念共感/組織貢献/成長意欲
・経営的視点を持ち会社経営、事業運営に興味がある方
・IT業界、ベンチャー業界、データマーケティング業界における
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1600万円

社名非公開プロジェクトマネージャー

業務内容
開発における企画、要件定義、情報設計、デザインや開発のディレクション、クライアントとのコミュニケーション、プロジェクト管理を担う役割です。
プロジェクトで開発した最先端の機能や体験設計をプロダクトに反映するアドバイザーも兼務。
流通・小売・メーカー向けのD2C・OMO・新マーケティング戦略・AI活用などを用いた、注目度の高い開発プロジェクトが増えており、間違いなくキャリアを積むことができる経験ができます。
つづきを読む
必要な経験
■システム開発経験(分野/言語/年数不問)
■プロジェクトリーダー or プロジェクトマネージャー経験(最低5年以上)※業界不問
勤務地
東京都
想定年収
800~1500万円

社名非公開テックリード候補(新規事業Webエンジニア)

業務内容
◆新規サービスの開発チームの一員となり、プロダクトマネージャーと一体となってサービス開発を推進していただきます。
担当領域は主にWebバックエンドですが、インフラやフロントエンド、IoT製品開発に挑戦することも歓迎します。
事業的な価値創造やUXにこだわったサービス開発を志向している方をお待ちしています。
つづきを読む
必要な経験
以下、いずれかのご経験のある方
・Webサービスのバックエンド開発(API設計・実装、データベース設計・構築)において、ビジネスロジックを理解し、適切なアーキテクチャに基づいた開発ができる方
・上流工程(要件定義、基本設計)の経験があり、ビジネス要件を技術的な仕様に
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1200万円

社名非公開自社プロダクト開発エンジニア/プロジェクトマネージャー

業務内容
◆各業界を牽引する大手企業の案件推進に特化した社長直下の組織です。EC製品を中心としたプロジェクトの推進を行います。
顧客のECビジネスに深く入り込み、プロジェクトの推進だけでなく、プリセールス活動やカスタマーサクセスの領域、製品開発や技術領域など幅広い活躍ができます。
【業務内容】 :具体的なプロジェクトの流れは、受注までは基本営業が担当し、要件定義からPMが推進します。
つづきを読む
必要な経験
◆下記2つのご経験のある方
・PM/PL経験、開発ディレクター経験3年以上
・開発経験1年以上(言語不問)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
850~1000万円

社名非公開プロダクトマネージャー

業務内容
◆IoT x SaaSスタートアップとして法人向け導入数累計7,000社を誇る「Akerun入退室管理システム」を主力商品として開発しています。
今回、「Akerun入退室管理システム」で培った認証技術とノウハウを活かし、物理的な身分証(社員証、学生証、会員証など)を
デジタル化するサービス開発を加速することになり、役員直下にて「プロダクトマネージャー」を募集することになりました。
つづきを読む
必要な経験
・B2B向けサービス(SaaSプロダクト、Webサービス等)での
プロダクトマネージャーとしてのご経験3年以上
勤務地
東京都
想定年収
800~1200万円

社名非公開国内 | マーケティング責任者候補

業務内容
< 事業内容 >
現在は以下の事業を展開しています。
また、成長市場での新規事業開発はもちろん、M&Aも積極的に行い、飛躍的&継続的に成長し続けられるよう取り組んでおります。
つづきを読む
必要な経験
・Web広告運用3年以上(ディレクション経験必須/Google必須)
※入社後は目下の最重要課題である、Googleの広告運用の内製化に向けて取り組んでいただく予定です。

つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1300万円
Page Topへ