東京で働く

26ページ | 年収700万円以上狙える転職・求人特集

高年収を狙える

国税庁の『令和3年分民間給与実態統計調査』によると、年収700万円を超える給与所得者は全体の14.3%となっています。一般的に「高年収」と言われるのもこのくらいの年収からですよね。
この特集では、「年収700万円」「東京勤務」の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。

公開中の求人 1290件中 451-468件表示

Sansan株式会社セキュリティーマネジメント・認証担当 リーダー

業務内容
情報セキュリティーのスペシャリストとして、社内外のステークホルダーと連携をとり、同社のセキュリティガバナンス強化や外部認証取得などの業務を通じて、セキュリティーと利便性の両立を実現します。
本ポジションは情報セキュリティ部内でのリーダー・グループマネジャー候補の募集です。

つづきを読む
必要な経験
・「業務内容」に記載の情報セキュリティーマネジメントに関する業務経験
・ISO27000、SOC2、ISMAP、PCIDSSのいずれかの取得、運用経験(3年以上)
・基本的なパブリッククラウド
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
980~1000万円

Sansan株式会社プロダクトマネジャー

業務内容
プロダクトマネジャー(PdM)の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。
そのためにユーザーの状況や課題を適切に把握し、リサーチを繰り返しながらプロダクトを改善していきます。
さまざまな関係者を適切な形で巻き込み、責任を持って成果を実現します。
つづきを読む
必要な経験
・PdMとしてプロダクトに向き合い、企画/改善をしてきた経験
・ユーザーとの対話やリサーチなどを通じて課題やファクトをつかむ能力
【以下いずれか必須】
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
980~1288万円

Sansan株式会社シニアプロダクトマネジャー

業務内容
ユーザーに価値のあるプロダクトの提供するために、開発案件の起案や開発優先順位の判断を行います。

▼具体的な業務
つづきを読む
必要な経験
・データ分析やユーザーの声から、本質的な課題を見出す力
・本質的な課題をプロダクトへ反映する力
・請求書の受領や発行、経費精算の業務理解。もしくは学習する意欲。
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
980~1785万円

Sansan株式会社Webアプリ開発エンジニア

業務内容
具体的な業務は以下の通りです。

・1週間のスプリントを基本とし、週次でプランニング、開発、振り返りを実施
つづきを読む
必要な経験
・Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いた
Webアプリケーション開発の経験(5年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を用いたアプリケーション開発の経験
つづきを読む
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
714~1127万円

Sansan株式会社リードプロダクトデザイナー[UI/UX]

業務内容
◆同社が展開するプロダクトの機能デザインを通して、サービスの価値をユーザーに伝えていくことがミッションです。
ウェブアプリ、スマートフォンアプリなどで利用されるサービスの機能設計と、ユーザーのコミュニケーション設計(UI/UX)全般を担当します。
ご本人のキャリアにおける意向や、適性がある方にはデザイン組織のマネジメントもお任せしていきます。
つづきを読む
必要な経験
いずれか必須、かつ合計で5年以上の経験
- スマートフォンアプリのUI/UX設計
- ウェブサイトやウェブサービスのUI/UX設計
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
763~1204万円

Sansan株式会社Webアプリ開発エンジニア[Contract One]

業務内容
同社は長らく、アナログ情報のデジタル化に取り組んできました。名刺を99.9%の精度でデータ化し、さらに人脈の管理と共有を可能にしたのは、人力とAIを組み合わせた独自のテクノロジー。
これまで培ってきたこの技術を名刺以外の媒体に活用することによって、これまでにない業務のあり方を提供できると考え、さまざまな可能性を模索しています。
本ポジションは、紙と電子の契約書を正確にデータベース化し、全社で活用することでビジネスを強くする
つづきを読む
必要な経験
・Java、C#、TypeScript、Kotlinのいずれかを用いた
Webアプリケーション開発の経験(5年以上)
・各種クラウドサービス(AWS、GCP、Azureなど)を
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
714~1449万円

Sansan株式会社エンジニアリングマネジャー候補[Bill One]

業務内容
インボイス管理サービス「Bill One」は急速に成長しており、それに伴い組織拡大を進めています。
そのために欠かせない重要な役割の一つがエンジニアリングマネジャーであり、責務を
「開発組織の成果を最大化すること」と定義し業務に取り組んでいます。
つづきを読む
必要な経験
1. Webアプリケーションの開発経験
2. 開発組織のマネジメント経験
※ 1、2を合わせて5年以上
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
784~1806万円

Sansan株式会社プロダクトマネジャー

業務内容
Sansan株式会社では多くのサービスを提供しており、今後さらに新規プロダクトが増えていく可能性もあります。同社では、法人向けサービスを提供する上で、Sales・Engineering・Productの3つの柱が非常に重要と考えています。今後さらに
Productの柱を力強く立てていくために、プロダクトの成長をリードできる人材が必要です。プロダクトマネジャー(PdM)
の大きなミッションは、そのプロダクトや新しい機能をマーケットにフィットさせることです。そのためにユーザーの状況や
つづきを読む
必要な経験
・プロダクトマネジャーとしてプロダクトに向き合い、企画・改善をしてきた経験
・ユーザーとの対話やリサーチなどを通じてその課題をファクトとしてつかむ能力

つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
833~1505万円

Sansan株式会社テクニカルリード/アーキテクト[Eight]

業務内容
キャリアプロフィール「Eight」のテクニカルリード/アーキテクトとして、設計課題の解決を通じてビジネスに貢献します。
【業務内容の一例】・設計課題の発見、ビジネスへの影響調査 ・解決策の立案、実施 ・開発組織の生産性、設計品質の向上
ご自身の強みや組織の状況に応じてチームマネジメントをお任せする場合もあります。
つづきを読む
必要な経験
・Webアプリケーション開発/運用(7年以上)
・設計課題の解決経験

つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
938~1414万円

Sansan株式会社R&D MLOps/DevOpsエンジニア

業務内容
□同社研究開発部門は、当社サービスの新機能や基幹システムに組み込まれるような研究結果を日々提供しています。既存事業であるSansanや
Eightだけでなく、Bill Oneをはじめとした新規事業の立ち上げやコアエンジンの開発にも携わる非常に重要な役割を担っています。同社サービスの
コア部分を創造する研究員と協力しながら、開発や運用における課題に対して、技術的な解決を推進します。機能やシステムの設計リードから
つづきを読む
必要な経験
・一つ以上のプログラミング言語に対する深い知識
・サーバーサイドまたはインフラ領域での開発経験
・RDBMSやNoSQLなどの、データを用いた開発経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
805~1505万円

Sansan株式会社テクニカルリード/インフラエンジニア[Sansan]

業務内容
■営業DXサービス「Sansan」は、数名規模の企業から大手企業まで、8000件以上の契約件数を有する日本最大級のBtoB SaaSです。インフラエンジニアはこのシステムの要件定義から運用保守、技術的な意思決定に至るまで、幅広い業務に携わることができます。プロジェクトが開始すると、まずはシステム要件を定義してエンジニア全体にプレゼンテーションを実施。承認されたら設計フェーズに進みます。ステークホルダーと合意形成をしつつ、設計と計画を作成。レビュー通過後に実装フェーズに進みます。実装や構築、テストについてレビューを受け、承認されたらリリースして、運用フェーズに移行します。誕生から10年以上が経つシステムですが、新機能開発やシステムのリアーキテクチャ、セキュリティー対応などタスクや課題はまだまだあります。システム構築の効率化やDevSecOpsの洗練、継続的な運用改善などをより強力に推進したいと考えています。
▼使用技術
・OS:Windows Server、CentOS、Rocky Linux   /     ・Web Server:IIS、Apache
つづきを読む
必要な経験
・Linux / Windows Server の設計、構築、運用経験(5年以上)
・AWS、Azure など IaaS のインフラ設計、構築、運用経験(3年以上)
・Webアプリケーションのシステム設計、運用経験(3年以上)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1008~1806万円

Sansan株式会社テクニカルリード/アーキテクト[Sansan]

業務内容
【業務詳細】法人向け営業DXサービス「Sansan」の開発を担当します。技術面のリードとして、以下に携わります。
・開発プロジェクトにおけるシステム企画・要件定義・設計
・技術検証の方針策定
つづきを読む
必要な経験
・Webアプリケーション開発経験(7年以上)、かつ開発プロジェクトにおける
システム企画・要件定義・設計の経験(3年以上)
・要件定義、設計、開発、テスト、運用保守まで一貫して携わった経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1006~1803万円

Sansan株式会社テクニカルリード[Android]

業務内容
■Androidアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に
支援していきます。現在は営業DXサービス「Sansan」とキャリアプロフィールアプリ「Eight」という2つのプロダクトの開発を
していますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。
つづきを読む
必要な経験
・Android SDK・フレームワークについての深い知識とそれを用いた開発経験
・Kotlin 言語についての深い知識とそれを用いた開発経験
・Android アプリケーション開発に必要な周辺ツール/サービスの知識(IDE、CI/CDなど)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1006.6~1803.2万円

Sansan株式会社テクニカルリード アーキテクト[Contract One]

業務内容
■Sansan株式会社の新サービス「Contract One」のテクニカルリード・アーキテクトとして、プロダクトの価値を素早く、質の高い状態で世に届けるためのすべてのプロセスに携わります。
【具体的な内容】現在Contract Oneの開発チームはそれぞれ4〜5名からなる2つのスモールチームです。ビジネスサイドの要求に最速で応えるべく
開発組織のさらなる拡大が必要です。本ポジションで以下のような業務や役割を想定しています。
つづきを読む
必要な経験
・Webアプリケーション開発経験(7年以上)・静的型付け言語を用いたバックエンド開発
(C#, Java, Kotlin, Go, TypeScript, Scala, etc)
・SPAフロントエンドエンド開発(React, Vue, Angular, etc)
つづきを読む
勤務地
東京都 大阪府
想定年収
1006~1803万円

Sansan株式会社テクニカルリード アーキテクト[データ化]

業務内容
■各種プロダクトのコア機能であるデータ化の仕組みを実現するDigitization部のテクニカルリード/アーキテクトとして以下のような
業務や役割を担当します。

つづきを読む
必要な経験
・Webアプリケーションの設計・開発経験(言語不問・7年以上)
・要件定義、仕様策定の経験
・アーキテクチャやデータベースの設計の経験
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1006~1803万円

Sansan株式会社テクニカルリード [iOS]

業務内容
【ミッション】モバイルアプリケーション開発の中長期的な技術リスクに先手を打ち、プロダクトの価値を迅速かつ継続的に提供すること
【概要】iOSアプリケーション開発における開発基盤の整備や開発効率向上のための企画・実装を行い、各プロダクト開発を継続的に支援していきます。
現在はSansanとEightという2つのプロダクトの開発をしていますが、今後は各プロダクトに横断的に関わって開発者を支えていきます。
つづきを読む
必要な経験
・iOS 標準ライブラリ・フレームワークについての深い知識とそれを用いた開発経験
・Swift 言語についての深い知識とそれを用いた開発経験
・iOS アプリケーション開発に必要な周辺ツール/サービスの知識(IDE、CI/CDなど)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1006~1803万円

株式会社kubell 総務_マネージャー候補

業務内容
■総務部では、総務・庶務機能、機関法務機能、及びリスクマネジメント機能があります。
これら幅広い機能に関し、Mgrとともに戦略を立て、自ら施策等を企画するとともに、チームのリーダーとしてメンバーの育成やマネジメントを行いながら組織として施策を実行できる体制を作っていただきたいです。
(特にリスクマネジメントに関しては、自ら手を動かし施策を実行いただきます。)
つづきを読む
必要な経験
・総務部門におけるリーダー経験がある方(3年以上)
・リスクマネジメント業務の経験がある方
・業務遂行のためのコミュニケーションスキルをお持ちの方
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
700~900万円

株式会社L is B【リーダー候補】DXコンサルタント

業務内容
「DX化と言っても何からを始めればよいのか」「こんなボットが欲しい」などお客様の抱えている課題や要望をヒアリングし、自社のサービスに限らず最適解をご提案し、その実現を支援しています。
・課題ヒアリングと提案、コンサルタント:お客様の業務課題を深掘りし、最適なソリューションを提案します。
・要件定義・設計: DX化に向けた業務要件を整理し、適切なシステム設計を行います。
つづきを読む
必要な経験
・Bubble、GAS(Google Apps Script)、Microsoft Power Automate のいずれかを用いた開発経験
※ノーコード/ローコードに限らず、その他の開発経験も活かせる環境です。
・プロジェクトマネジメントの経験(進行管理、リソース調整、リスク管理を含む)
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
700~900万円
Page Topへ