正社員で働く
15ページ | 年収600万円以上の転職・求人特集
従業員1,000人以上規模の平均年収「585.4万円」以上を狙える
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。企業規模別に見てみると、「従業員1,000人以上規模の平均年収:585.4万円」となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収600万円」の正社員求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
株式会社データXカスタマーサクセス Professional担当(b→dash)
- 業務内容
- 【仕事概要】 「b→dash」を利用いただいているクライアント企業様の内、大手企業/エンタープライズ企業に特化して導入コンサルティング/カスタマーサクセスを実施頂くポジションです。
通常のカスタマーサクセス業務にイメージされるツールの活用提案や操作方法のご提示といった業務ではなく、b→dashというツールの枠に捉われず、クライアントのマーケティング業務成功に向けた支援やアドバイザリー業務を実施頂きます。
【具体的業務】・b→dashクライアントへのコンサルティング提案
…つづきを読む
- 必要な経験
-
●必要(MUST)条件
・理念共感/組織貢献/成長意欲
・経営的視点を持ち会社経営、事業運営に興味がある方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800~1200万円
株式会社データX法人営業 (b→dash) ※マネージャー候補
株式会社データX[東京]カスタマーサクセス (b→dash) ※マネージャー候補
株式会社プテロン・コンサルティングセキュリティコンサルタント(シニア)
ライフイズテック株式会社【自治体向けイノベーション人材育成事業】事業企画(官公庁、シンクタンク出身者向け)
株式会社テクノプロ(テクノプロ・デザイン社)【IT】クラウドスペシャリスト(アーキテクト/PM/PL):東京
bravesoft株式会社BizDev
株式会社プログリットエンジニアリングマネージャー(候補)
- 業務内容
- 【採用背景】
エンジニア組織拡大によりエンジニアマネジメントの重要度が増しているため
現在、正社員エンジニア7名とインターン1名のマネジメントをエンジニアリング・マネージャー1名でマネジメントしている中で、一人ひとりを丁寧にマネジメントし、評価やフィードバックを通じて成長を促すことが難しくなってきているため、必要なエンジニアリング・マネージャーを採用し、エンジニアが成長していける環境を整えたいと考えております。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
ソフトウェア開発の実務経験(5年以上)
エンジニアチームのマネジメント経験(2年以上)
エンジニア組織を超えたコミュニケーション能力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800~1201万円
合同会社DMM.comエンジニアリーダー/二次元コンテンツ事業_同人開発部
情報技術開発株式会社【tdi】開発推進マネジメント(東京)
株式会社ギフティ海外事業開発・責任者候補
レーザーテック株式会社海外営業(半導体検査装置)
東京エレクトロン株式会社ITユニット IT戦略部/生産原価Gr SAP CO業務担当
オリックス株式会社税務
オリックス株式会社経理統括
オリックス株式会社アセットマネジメント
オリックス株式会社ファンド企画
株式会社アドバンスト・メディア【クラウドエンジニア/リーダー候補】国内シェアNO1AI音声認識APIサービスの運用・改善
- 業務内容
- === 国内シェアNo.1!音声認識APIサービスの運用・改善===
◆当社が提供する音声認識APIサービスの運用業務及び改善業務を主担当として行っていただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・Linuxのシステム管理、ソフトウェア開発、テスト、運用のいずれかのハンズオンの経験があり、Linux上でのCLI操作に習熟していること
・Webアプリケーション、Web APIの開発、テスト、運用のいずれかのハンズオンの経験があり、セキュリティやパフォーマンスの要点を理解したシステムの設計ができること
・AWSを使ったSaaS、PaaSなどのお客様向けのクラウド上の
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 800~1200万円