6ページ | 総務・広報・法務・知財の転職・求人情報
社名非公開 知財担当者
業務内容
◆建設業界は今後益々人手不足が深刻化すると言われており、その解決策としてもDX(デジタルトランスフォーメーション)の推進が必要不可欠です。 その結果、建設テック市場は2027年には年間3,000億円以上に成長すると予測されています。 同社の基幹事業で高いシェアを獲得している電子マニフェストサービス「e-reverse.com」、産廃処理委託契約サービス「er-contract」、第二の事業として急拡大している建設現場施工管理サービス「Buildee」など様々な事業・サービスを展開しております。業界でIT化が
…つづきを読む
必要な経験
事業会社での知財業務経験(3年以上)
勤務地
東京都
想定年収
450~600万円
社名非公開 B-4.総務/ESG担当
業務内容
【業務内容】 ・内部統制構築に関する業務 ・取締役会および重要会議体事務局の運営
…つづきを読む
必要な経験
【必須スキル】 ・事業会社(上場企業であればなお可)での総務領域の実務経験者 ・内部管理体制構築に関する業務経験
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1200万円
社名非公開 法務担当
業務内容
【仕事内容】 ■概要 世界最大級のVTuber事務所「ホロライブプロダクション」の運営をはじめ、日本発で最先端の二次元エンターテインメントを提供する同社にて
…つづきを読む
必要な経験
【必須スキル】 ・事業会社の法務経験3年以上
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
700~1500万円
社名非公開 法務
業務内容
・不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案 ・企業に係る法的文書(賃貸契約、売買契約、管理規約など)の作成およびレビュー ・不動産取引の法的手続きや書類管理
…つづきを読む
必要な経験
・チームでの協力とコミュニケーション能力を有している ・不動産業界の経験がある
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~400万円
社名非公開 ワークプレイスプランニングマネージャー【コーポレート/総務統括部】
業務内容
ワークプレイスプランニングマネージャーは、同社の働き方改革(SW2.0)におけるワークプレイスの方針・役割を プロジェクトレベルでコンセプトから具体的な運用計画に落とし込み、ワークプレイス設計と整合させる役割を担います。 対象のプロジェクト規模は現在建設中の新築ビル全体の基本計画から、本社、事業場、などの大規模から支社支店の中規模な
…つづきを読む
必要な経験
・5年以上のファシリティマネジメントとプロジェクトマネジメントの経験 (企業規模の目安:1万人以上) ・オフィスサービス設計および運用経験
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1400万円
社名非公開 プロパティマネージャー(不動産)【コーポレート/総務統括部】
業務内容
事業部門からのニーズに対し、最適な不動産を提供することで事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。 対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。 ・入居者(事業部門や各種部門)のニーズに応じた最適な不動産(自社・賃借・サテライトオフィス)の提供
…つづきを読む
必要な経験
以下の項目において、3つ以上の経験若しくは知識をお持ちの方 ・全国に事業拠点をもつ企業にて、CRE(企業不動産)部門での 8年以上の業務経験(企業規模の目安:1万人)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1100万円
社名非公開 ポートフォリオプランニングマネージャー(不動産)【コーポレート/総務統括部】
業務内容
グループにおける所有・賃借不動産の全体最適化に向けたCRE戦略の策定及び実行を進めて頂き、事業利益の最大化に不動産部門として貢献していただきます。対象顧客は社内の事業部門やグループ会社であり、主な業務は次の通りです。 ・不動産ポートフォリオの最適化及びリスクの最小化を推進 ・必要なデータ整備を行い、不動産の中長期計画に関する戦略の策定及び実行
…つづきを読む
必要な経験
■課長レベル の場合 以下の項目において、3つ以上の経験若しくは知識をお持ちの方 ・全国に事業拠点をもつ企業にて、CRE(企業不動産)部門での
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
680~1100万円
社名非公開 知財(主に特許)に関わる契約業務(主任クラス)【グローバルイノベーション/知的財産部門】
業務内容
【職務内容】 知的財産に関わる下記を含む様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト/レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。 ・特許ライセンス
…つづきを読む
必要な経験
【MUST】 以下のすべてを満たすこと。 ・特許ライセンス契約のドラフト/レビューに関わる
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
680~800万円
社名非公開 知的財産企画【グローバルイノベーション/知的財産本部】
業務内容
具体的には、下記のような業務となります。 ・NECグループの中期経営計画と業界や他社動向などを考慮した、NECグループ全社の知財戦略の策定 ・知財戦略実行に資する、特許創出部門、渉外部門など、NECグループにおける知財人材との連携
…つづきを読む
必要な経験
【MUST】 ・知財実務(権利化)、知財戦略(調査/分析、戦略立案)、知財活用(ライセンシング、訴訟)への理解 ・役員/事業関係者/知財関係者との円滑なコミュニケーション能力
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1100万円
社名非公開 知的財産全般の活用戦略策定【グローバルイノベーション/知的財産部門】
業務内容
【職務内容】 ■ミッション 知的財産(知財)全般の活用の開発
…つづきを読む
必要な経験
【MUST】 ■経験 以下を必ず満たすこと
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1100万円
社名非公開 2076 知的財産企画【グローバルイノベーション/知的財産本部】
業務内容
【職務内容】 NECグループにおける知的財産戦略の策定と、策定した知的財産戦略に基づく、知的財産ガバナンスの実行・管理、知的財産に関わる企画業務を行う、チームリーダー(管理職)と、そのチームメンバーを募集します。 当社は、プロダクト事業からDXを中心とするソリューション事業(DX/SL)にシフトしています。このため、これまでの電機業界における知的財産戦略も高度化しており、現在は、事業開発の初期検討から関わり、市場・業界・企業などの調査を基に、関連知財の調査分析を企画し、全ての分析結果を踏まえて示唆を出すなど、事業検討段階から事業開発キーマンと関わり、事業における知財戦略の立案をしています。
…つづきを読む
必要な経験
主任の場合 【MUST】 ・知財実務、知財戦略、知財活用への理解(いずれかのうち2つ以上)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
680~1100万円
社名非公開 1807 特許に関わる法務契約業務【グローバルイノベーション/知的財産】
業務内容
【職務内容】 特許ライセンス、他社とのアライアンス・共同研究・共同開発案件対応、AIに関わるデータ関連事業、M&A/事業譲渡に伴う知財問題など、知的財産に関わる様々な渉外活動における契約条項の検討、ドラフト・レビューの業務を行っていただきます(英文対応も多くあります)。 【ポジションのアピールポイント 想定キャリアパス等】
…つづきを読む
必要な経験
◆知的財産権に関わる契約のドラフト・レビュー、特に、特許ライセンスに関わる英文契約に関わる実務経験のある方 ・スキル:英文契約のドラフティング・レビューを遂行できるだけの語学スキル、TOEIC750点以上であること。
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
450~800万円
社名非公開 3712 特許に関わる権利化・技術分析(担当・主任クラス)【グローバルイノベーション/知的財産部門】
業務内容
【職務内容】 世界をリードする先端技術が関わる「無線通信(5G)」の事業領域において、活用する特許を権利化し、戦略的な特許ポートフォリオを形成し、活用する業務を担っていただきます。 ■業務詳細:
…つづきを読む
必要な経験
・3GPP標準必須特許権利化業務経験(国内外の特許権利化の実務経験) ・標準(規格)必須(SEP)の特許権利化業務経験(国内外の特許権利化の実務経験) ・読み書きできるレベルの英語力
…つづきを読む
勤務地
東京都
神奈川県
想定年収
450~800万円
社名非公開 【中央研究所/知的財産本部】知財戦略コンサルタント(アナリスト)
業務内容
◆NECの重要領域の事業開発検討時に、事業で活用する知財ポートフォリオを提案・設計するための分析を行う、知財アナリストを募集します。 【具体的には】・自社ビジネスモデルと他社ビジネスモデルを含む、市場・業界・企業の分析企画 ・自社関連特許の分析企画 ・競合他社の特許戦略の調査の企画と分析 ・知財ポートフォリオ(特許網、他)の活用方法の検討と提案
…つづきを読む
必要な経験
以下のスキルのうち、いずれか1つ以上のスキル・経験を持ち合わせている方。 ・事業企画のスキル・経験(3年以上) ・事業コンサルタントの経験(3年以上)と、それに必要な分析スキル
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
650~800万円
社名非公開 1188 【中央研究所/知的財産本部渉外部】特許・契約マネージャー
業務内容
知的財産権、特に、特許権に関わる契約業務につき、1.ライセンス、譲渡契約の条件の検討 2.M&A、事業譲渡に関わる知財条項の検討 3.上記1及び2以外の知財に関わる契約(共同出願契約等)の条件検討
…つづきを読む
必要な経験
1.特許権に関わる契約書ドラフト実務が少なくとも5年以上 2.部下を有する管理職経験(目安として、現在、部下を5名以上指導) 3.英文契約の実務遂行/指導できる英語力
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
1050~1350万円
社名非公開 特許に関わる権利化・技術分析要員
業務内容
【職務内容】 特許にかかわる分析・技術分析業務。具体的には、1.事業に必要となる発明の創出および特許権の獲得、2.特許クリアランス、3.特許係争における技術検討・交渉対応(訴訟対応、権利行使対応、ライセンス契約交渉、外部弁護士等と連携した業務等)。
…つづきを読む
必要な経験
■経験 特許事務所あるいは企業の知的財産部門において、特許に関わる権利化、特許クリアランス等の実務経験を概ね5年以上経験していること。 ■スキル
…つづきを読む
勤務地
全国
東京都
想定年収
600~800万円
社名非公開 戦略ファイナンス・IR 室 スタッフ
業務内容
【今回の募集ポジションについて】 上場にともない拡大する IR 業務(インベスター・リレーションズ:投資家に向けて、企業の経営・財務状況など、投資判断に必要な情報を提供する活動)を担うスタッフを募集いたします。 医薬品/医療機器メーカーでの勤務経験や、IR 業務の経験がある方は勿論大歓迎ですが、そうでなくとも、IR 活動における一連の調整や手配、準備を中心とした業務からスタートし、段階的に IR 担当者としての
…つづきを読む
必要な経験
IR におけるキャリア形成/アップを目指す方 PC スキル(Excel/Word/PowerPoint) 顧客管理やスケジュール調整、或いはプロジェクト/イベント等の調整・手配のご経験
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~750万円
社名非公開 総務(ファシリティマネジメント、総務全般)| General Affairs Specialist
業務内容
【チームのミッション/責任】 同社の成長に向けて、多様な知を結集し、相互刺激を図る環境・インフラを整え、社会の期待を超える会社となるよう支援を行う。 【職務内容】
…つづきを読む
必要な経験
・オフィス管理(ファシリティマネジメント)の経験(3年程度以上) ・総務領域の経験 ・ホスピタリティマインドを持っている
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1200万円
社名非公開 コンプライアンス推進
業務内容
①保険/銀行/証券/営業等に関する各種法規制に対する態勢/運用整理(法務) ②保険業法、個人情報保護法、景表法等の関連法令やガイドラインに基づくコンプライアンス業務 ③リスクマネジメント(関連リスク情報の収集/課題特定/対応方針の立案等)
…つづきを読む
必要な経験
・法規制対応経験 ・契約書等のコンプライアンスチェック業務経験
勤務地
東京都
想定年収
700~900万円
社名非公開 法務メンバー
業務内容
企業法務全般/知財管理/取締役会/株主総会運営等に関連する下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務】・契約書/申込書のレビュー ・サービス規約や覚書などの新規作成
…つづきを読む
必要な経験
●必要(MUST)条件 ・事業会社での法務部での経験、もしくは、弁護士勉強中(会社法、ファイナンス関連)の方 ・外部弁護士との折衝、コミュニケーション経験がある方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~1500万円
社名非公開 IR担当 ※マネージャー候補※【グローバル展開/20時完全退社】
業務内容
【仕事概要】IR担当の担当者として、グローバル市場展開に向けた業務を担って頂きます。 国内外の投資家とのリレーション構築や対外発信など、主体的に推進できるIR担当者を募集いたします。 【仕事内容】・戦略的IRの戦略立案および実行
…つづきを読む
必要な経験
●必要(MUST)条件 ・理念共感/組織貢献/成長意欲 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
600~1200万円
社名非公開 IR担当【未経験可/第二新卒可/20時完全退社】
業務内容
【仕事概要】IR担当の担当者として、グローバル市場展開に向けた業務を担って頂きます。 国内外の投資家とのリレーション構築や対外発信など、主体的に推進できるIR担当者を募集いたします。 【仕事内容】・戦略的IRの戦略立案および実行
…つづきを読む
必要な経験
●必要(MUST)条件 ・理念共感/組織貢献/成長意欲 ・チームのために、自ら考え、自ら動き、率先して成功のために行動できる方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
360~600万円
社名非公開 総務
業務内容
【業務内容】 ・入社/退社手続き ・定時支払対応 ・各種行政手続業務 ・会社行事企画運営
…つづきを読む
必要な経験
【MUST】 ・上場会社または上場準備会社における総務実務経験(目安3年以上)
勤務地
東京都
想定年収
400~600万円
社名非公開 人事総務業務<藤沢工場>
業務内容
労務実務(給与、勤怠、人事データベース) 総務実務(請求書経理伝票処理)
必要な経験
・給与と勤怠の実務経験者 ・Officeソフト(エクセル、パワーポイント)が使える方 ・チームワークを守れる方
…つづきを読む
勤務地
神奈川県
想定年収
400~500万円
社名非公開 総務担当
業務内容
経営企画部門において、一般的な総務業務、庶務業務、社内システム関連業務などを行っていただきながら、規程類の作成、変更、内部管理体制強化に 繋がる様々な施策、業務改善を行っていただきます。また、業務に慣れていただいたのちに、人事担当や経理担当と協同し幅広くコーポレート業務全般の サポートも担っていただきます。役割を限定せず、幅広く会社の運営に気を配り業務を遂行していただける方を募集しております。
…つづきを読む
必要な経験
・以下2点いずれかに当てはまる方 (1)上場企業のコーポレート部門で3年以上の実務経験のある方 (2)スタートアップ・ベンチャーの労務・法務・採用のいずれかで3年以上の実務経験のある方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~600万円
社名非公開 経営企画スタッフ
業務内容
エイベックスは、音楽・アニメ・映像事業を中心とした総合エンタテインメント企業であり、「多様な地域・多様な分野で“愛される”IPの 発掘・育成を目指す」を重点戦略として、グローバルを見据えた多様なIPの開発に取り組んでいます。その中で経営管理グループは、エイベックスグループの持株会社であるエイベックスにおいて、グループ全体の経営サポートやガバナンスの強化の役割を担っており、・取締役会、経営会議等の重要会議体の運営 ・決算発表、IR等の投資家対応 ・M&A、組織横断型プロジェクトの推進 ・グループ規程・ガバナンス管理 などの業務を担っています。
…つづきを読む
必要な経験
・経営企画またはコンサルティングファーム等での経営支援経験 ・M&Aの実務経験 ・上場会社でのIR経験
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
510~700万円
社名非公開 法務(即戦力 幹部候補)
業務内容
【業務内容】 ・契約審査・M&A、デューデリジェンス・紛争の解決、訴訟対応・法務研修・商標の管理・その他法務アドバイス・リーガルリスクマネジメント
…つづきを読む
必要な経験
■法務の実務経験7年以上
勤務地
東京都
想定年収
700~900万円
社名非公開 広報
業務内容
・広報PR戦略の企画立案 ・プレスリリース作成 ・メディアプロモート
…つづきを読む
必要な経験
・対外広報経験(3年以上) ・プレスリリース作成経験
勤務地
東京都
想定年収
400~700万円
社名非公開 IR・リサーチ
業務内容
【仕事内容】 〈IR及びリサーチ戦略/施策の企画立案〉 グループ長やCFOと連携しながら、ご自身の担当領域の戦略策定や
…つづきを読む
必要な経験
【必須条件】 以下、あくまでも一例となります。 ・英語でビジネスができる方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
650~1000万円
社名非公開 経営や事業の根幹を支える機関法務
業務内容
経営や事業が正しく意思決定を行うための基盤を構築し、それを運用していくことを中心とした業務を担っていただきます。 具体的には、、、・株主総会・取締役会・監査等委員会といった各種会議体の運営 ・国内外の子会社管理、社内規程・職務権限の管理 など
…つづきを読む
必要な経験
エス・エム・エスの「理念」「私たちが大切にしていること」 「私たちが目指していること」に共感をお持ちいただける方のご応募をお待ちしています。 (参考 https://www.bm-sms.co.jp/company/)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
450~1100万円
社名非公開 法務/企業法務【千葉/松戸本社】
業務内容
当社グループの企業活動において発生する業務への法的支援を行っていただきます。 上長の指示のもとで下記の職務を遂行いただきます。 ・各種基本取引契約書(英文を含む)のレビュー、法的アドバイス
…つづきを読む
必要な経験
【必須】 ・企業法務経験3年以上または法科大学院を卒業していること ・一般的な法知識
…つづきを読む
勤務地
千葉県
想定年収
500~700万円
社名非公開 【studio15】広報担当
業務内容
主に企業広報担当としておまかせするポジションですが、ご経験のある方には採用広報も含めご担当いただきたいと考えております。 これまでのご経験や今後のご意向にあわせ、具体的な業務内容をご相談させていただきます。
…つづきを読む
必要な経験
・事業会社での広報経験をお持ちの方(実務経験1年以上、事業広報/採用広報どちらでも可) ・発展途上や変化がある環境下でも、主体的かつ柔軟に進めていける方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
300~600万円
社名非公開 バックオフィス担当
業務内容
◆studio15は、プライム上場セレスグループの国内最大級のTikTokMCN(クリエイター事務所)を運営する「TikTok特化型のプロダクション」です。 ◆同ポジションでは経理業務を中心にこれまでの御経験を活かしご活躍いただきながら、バックオフィス業務全般をご担当いただくポジションです。 ◆これまでのバックオフィス業務経験によって業務領域はご相談しながら決定していく予定です!
…つづきを読む
必要な経験
・経理もしくは法務の実務経験(1年以上) ■studio15について■
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
360~600万円
社名非公開 JE07_ESG・サステナビリティ推進/ネイチャーポジティブ/TNFD担当
業務内容
富士フイルムグループは、2030年度をゴールに、環境、社会とともに持続的に発展していくための経営の上位目標として 「Sustainable Value Plan 2030(以下、SVP2030)」を策定しています。当計画の下、革新的技術・製品・サービスの提供による事業活動を通じた イノベーションによって社会に変革を促し、社会課題を解決することで、サステナブル社会の実現に貢献する企業を目指しています。
…つづきを読む
必要な経験
・企業(業種不問)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験 ・環境保全、または環境デューデリジェンス分野の経験 ・英語でのコミュニケーション力(TOEIC 800点以上)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円
社名非公開 JE06_エレクトロニクスマテリアルズ事業におけるグローバルESG活動推進
業務内容
富士フイルムでは「ワンストップソリューションを提供する半導体材料メーカー」を目指し、半導体製造に不可欠な先端材料や、スマートフォン・デジタルカメラなどに搭載されるイメージセンサーの製造に必要な感光材料などをグローバルに展開しています。 半導体市場が急速に拡大する中、環境、社会における持続可能な発展を実現するため、ESG活動を推進する人材を募集します。 私たちは、持続可能な社会を実現するため、オープンかつ協力的な姿勢で仕事に取り組み、あらゆる課題に挑戦していきます。
…つづきを読む
必要な経験
・サステナビリティ、ESGに関する業務経験をお持ちの方 ・グローバルな業務経験がある方 ・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方
…つづきを読む
勤務地
神奈川県
想定年収
500~1000万円
社名非公開 JE01_ESG・サステナビリティ推進/戦略企画
業務内容
グループ会社と連携しながらグローバルのESG、サステナビリティ戦略課題の企画と課題推進をご担当いただきます。 面接を通して適性を確認し、下記具体例のいくつかを担当いただきます。 <具体例>
…つづきを読む
必要な経験
・企業(業種問わず)におけるESG、サステナビリティ推進分野の経験 ・英語でのコミュニケーション力
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~1000万円
社名非公開 GP01_知的財産 - 知財技術
業務内容
当事業部は「多様性と柔軟性を発揮し、攻撃力と事業駆動力を兼ね備え、事業貢献に対して結果を出し続ける組織」をビジョンに掲げ、以下ミッションとし業務を遂行しております。 1.富士フイルムグループ全体の事業戦略、R&D戦略に即して、知財財産権(特許、実用新案、意匠等)に関する取得、活用、保護等の戦略を立案し提案する 2.富士フイルムホールディングス、及び委託を受けたグループ各社の知的財産権の取得、活用、保護に関する業務を統括し、各社の商品・サービス・技術の差別性を強化・維持すると共に、リスク対応体制を確立して対応する
…つづきを読む
必要な経験
・大卒以上 ・英語での読み書きに抵抗がない方(英語の外国特許公報や関連書類の読解力をお持ちの方) ・以下いずれかの分野における、特許出願および他社特許クリアランスの経験(3年以上)
…つづきを読む
勤務地
神奈川県
埼玉県
静岡県
東京都
想定年収
500~1300万円
社名非公開 システム導入・運用・改善業務
業務内容
【職務概要】会計にかかわる各種システムの導入・運用・改善業務をお任せします。企業統合に伴う会計関連システムの統合推進業務となります。 【職務詳細】◆システム要件定義(ユーザー部門との調整・業務フローの再設計) ◆パッケージベンダー・SIerおよび社内情報システム部門との調整 ◆ユーザー教育、導入後のメンテナンス・追加開発(マスタメンテナンス、帳票作成等) ◆既存システムの将来のリプレイスに向けた検討
…つづきを読む
必要な経験
◆システム導入に向け要件をヒアリング・整理し ドキュメントを作成できること ※ユーザ部門側のシステム担当のため、プログラミングスキルは歓迎ですが必須ではありません。
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
360~563万円
社名非公開 法務担当(コーポレートリーガル)
業務内容
日米を中心にオンライン証券ビジネスや暗号資産ビジネスを展開する金融グループの持株会社(東証プライム市場上場)である マネックスグループ株式会社やグループの中核子会社であるマネックス証券株式会社において、幅広く企業法務を担当していただきます。 <主な業務内容例>
…つづきを読む
必要な経験
<経験> 以下のいずれかの経験を有すること ・弁護士として3年以上の経験(法律事務所における経験かインハウスとしての経験かは問いません)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
800~1200万円
社名非公開 法務担当
業務内容
テレビ朝日グループのデジタル領域を牽引している同社の経営管理部にて、法務業務を中心に総務業務全般をご担当して頂きます! 法的リスクの低減や、チームとしての業務改善や効率化など、総務・法務業務を中心に管理系職種で総合的にご活躍頂けます。
…つづきを読む
必要な経験
・事業会社での法務経験(*3年以上目安) 【求める人物像】
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
430~550万円
社名非公開 コンプライアンス担当者
業務内容
・コンプライアンス体制の強化に関する企画・提案 ・各種法令等に準拠した内部管理態勢の構築・運用 ・各種法令等の知識向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
…つづきを読む
必要な経験
・金融機関(証券、銀行 等)でのコンプライアンス業務経験2年以上 (内部管理業務経験、内部監査経験も可) ・同社のVision/Mission/Valuesに共感できる方
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~900万円
社名非公開 【東京オフィス】法務(国内・海外)
業務内容
■業務内容 法務担当として以下の国内外の業務をお任せします。 ・英文及び和文契約書の審査(修正及びドラフティング業務含む)
…つづきを読む
必要な経験
・法律的な知見(特に民法、会社法、労働法) ・明るく、前向きで、他部門と協業できる方 ・ビジネスレベルの英語力(読み、書き)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
700~1000万円
社名非公開 法務マネージャー
業務内容
上場準備企業における法務業務全般につき、プレイングマネージャーとしてお任せします。 ・契約書起案、審査、顧客折衝(コンサルティング、システム開発、自動搬送ロボット開発・販売、建設工事、倉庫内業務受託、各種購買等) ・契約交渉~締結プロセスの整備、運用
…つづきを読む
必要な経験
・企業法務部門での実務経験
勤務地
東京都
想定年収
800~1000万円
社名非公開 HRコンプライアンススペシャリスト(労務、人事関連コンプライアンス)
業務内容
・人事・労務問題について法的な知見を持ち、その個別問題の解決にあたる。 ・カバー範囲は広く、社員や雇用に関する法的問題であり、外部ユニオンを含む組合関連、休職者対応、ローパフォーマー対応、解雇を含む懲罰、インクルージョン&ダイバーシティ及び各種ハラスメントへの予防や対応など。 ・全従業員、派遣社員や業務委託者、採用候補者、退職者など広範囲からのHRコンプライアンス問題等の提起方法をモデル化し、速やかにかつ安心して問題提起ができる環境を整える。ホットラインに関わる人事関係者には適宜教育を行い、グループ全体で画一的な
…つづきを読む
必要な経験
下記全てまたは同等の経験を有すること ・2,000名以上の企業で労務問題対応の経験(5年以上) ・従業員へ向けたHRコンプライアンス教育を実施した経験
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
900~1600万円
社名非公開 リーガルスペシャリスト
業務内容
【ミッション】 リーガルのスペシャリストとして、契約法務・M&A・組織再編・新規ビジネスの実現に向けた法務的サポート等、freeeの成長をリーガルの観点から促進していただきます。また、発展途上の組織のため、freeeとしての新しいリーガル組織の在り方等を考え、実行するといった形で一緒に組織作りにも関わっていただきます。
…つづきを読む
必要な経験
・事業・ビジョン・カルチャーへの共感 ・企業、法律事務所、官公庁等での法務関連業務の経験が5年以上
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
610~1000万円
社名非公開 コーポレート部門
業務内容
創業220年の安定した同社で、未経験から物流業界に挑戦し、需要の高まる物流業界にてコーポレート業務を遂行いただく方を募集しております。 【業務詳細】当社およびグループ個社のコーポレート部門にて業務を遂行いただきます。
…つづきを読む
必要な経験
・四年生大学卒業以上 ・社会人経験1年以上
…つづきを読む
勤務地
静岡県
想定年収
500~850万円
社名非公開 法務コンプライアンス(商事法務)
業務内容
今回募集となる部門は、グループを統括するホールディングカンパニー内の内部統制を含む法務コンプライアンス部門となります。 積極的なM&Aと子会社設立により、急速に規模が拡大している同社グループにおいては、東証1部上場企業(2022年4月からプライム市場)として、海外を含む適正な法務体制の構築、国内外におけるコーポレートガバナンス体制の構築に伴う諸手続き対応、内部統制の整備・運用評価の実施、そしてコンプライアンスの強化が急務となっております。 特に急成長しているデジタルマーケティング領域を中心に今後もM&Aには積極的に取り組んでいくほか、プライム市場上場企業としての
…つづきを読む
必要な経験
以下いずれかのご経験がある方 ・商事法務(役員変更や法人登記事務)や知財事務などを担当したご経験がある方 ・法律関連の就業経験2年以上(法律事務所・パラリーガルの方も歓迎)
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
400~550万円
社名非公開 【経営管理部】法務
業務内容
●業務内容 ※経験やご志向に応じて、任せる業務の範囲や優先順位を柔軟に調整いたします。 ・契約法務
…つづきを読む
必要な経験
・企業法務経験5年以上 ※弁護士事務所経験者も対象
勤務地
東京都
想定年収
650~800万円
社名非公開 法務総務責任者
業務内容
【職務詳細】◆各種管理体制の強化 ◆契約書等のリーガルチェック、社内関係部署との調整 ◆法務相談 ◆個人情報保護、Pマーク事務局対応 ◆全社コンプライアンス態勢の構築 ◆総務業務全般
…つづきを読む
必要な経験
◆事業会社での法務実務経験(5年以上) ▽経験スキルイメージ
…つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
500~700万円
社名非公開 【人事・総務 マネージャー職/箱根・強羅 佳ら久】
業務内容
グランドオープンしたばかりの人気ホテルにて、人事総務担当をお任せします。 ◆人事業務全般 :採用計画立案、新卒、中途採用活動、教育制度構築、運用、労務、コンプライアンス対応 他
…つづきを読む
必要な経験
・人事、総務に関する何らかの経験をお持ちの方
…つづきを読む
勤務地
神奈川県
想定年収
350~450万円