東京の事務職で働きたい!
9ページ | 東京勤務の事務/アシスタントの転職・求人特集
東京勤務の事務職に転職するには
事務ってどんな仕事?
事務とは、書類の作成・整理や電話・来客対応などの業務全般の総称です。事務職は、従事する部署や内容によっていくつかの種類に分かれます。一般事務、営業事務、経理事務、総務事務、貿易事務、医療事務などです。種類によって仕事の範囲や内容が異なります。
事務職になるのは難しい?
事務職はオフィスワークで残業も少ないため女性に人気の仕事です。厚生労働省が公表している「職業別有効求人倍率(パートを除く)」によると、2023年8月の一般事務従事者の有効求人倍率は0.32%と、事務職希望3人に対し1人しか採用される枠がないということを示しています。
人気の事務職で転職を成功させるには、応募企業が求めるスキルや経験があることをアピールすることが重要です。基本的なPCスキルがあることや主体的に取り組んだ経験なども事務職に必要なスキルなので、伝えるように意識してください。
株式会社全国試験運営センター【総合職】企画ディレクター/試験運営コーディネーター
住友不動産株式会社高級賃貸マンションのフロントコンシェルジュ
株式会社メドレーキャリアサポート事務
- 業務内容
- ◆日本最大級の医療介護求人サイト「ジョブメドレー」に登録している求職者と電話やメール、LINEでコミュニケーションを取っていただきながら、転職成功までのお手伝いをする『キャリアサポート』。キャリアサポートメンバーのアシスタント業務をお任せします。
・選考状況確認:「ジョブメドレー」を利用している病院などの事業所に応募があった求職者の選考状況をメールや電話で確認を行います。
・問い合わせ対応:「ジョブメドレー」へ問い合わせのお電話が入った場合に一次受付も対応いただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
※7月1日以降の入社が可能な方※
・接客や販売など、顧客とコミュニケーションを取った経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 300~350万円
社名非公開予約受付担当
社名非公開事務
社名非公開ビジネス職全般
社名非公開連結決算アシスタント
社名非公開【軽貨物事業部】輸配送設計/ソリューション企画メンバー
社名非公開オフィスビルの法人営業
社名非公開営業アシスタント
社名非公開 営業事務|債権管理課配属
社名非公開【カンリー(SMB)】事務サポート
社名非公開分譲マンションの契約サポートスタッフ
社名非公開伝票起票・コスト管理担当
社名非公開総合マンションギャラリーの営業事務
- 業務内容
- 同社が展開する『総合マンションギャラリー』での営業事務業務
◇総合マンションギャラリーとは?
…つづきを読む
- 必要な経験
-
PCスキル(ワード・エクセル)の基本操作ができる方
- 想定年収
- 270~300万円