正社員で働く
3ページ | 玩具・ゲーム・アミューズメント系メーカーの転職・求人特集
憧れのメーカー勤務!
社名非公開ビジネスプロデューサー(IP・クロスメディア戦略)【(株)コナミデジタルエンタテインメント】
- 業務内容
- 同社のIPビジネスに関連するプロデュース全般をお任せいたします。
<具体的には>
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【求める経験・スキル・知識】
・社内外問わず高いコミュニケーション力をもっての交渉、折衝経験
・エンタメ業界(ゲーム・モバイルサービス・出版・アニメ・音楽等)での
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開システムエンジニア(ブロックチェーン)【(株)コナミデジタルエンタテインメント】
- 業務内容
- システムの設計、開発、運用に関わる業務を担当いただきます。
我々の役割は、ゲーム制作チームと連携しながらシステムを構築し、ユーザーを盛り上げる施策をシステム面で支えることです。
新しい事にチャレンジしたい方や、日々めまぐるしく変わる幅広い技術スタックに一緒に挑戦していただけるエンジニアを求めています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・3年以上のサーバサイドプログラミング、データベースの設計、Web APIの開発実務経験
・要件定義から開発、テスト、運用までの一貫した、システム開発経験
・クラウドサービスでの開発経験
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開サーバープログラマー(ブロックチェーン)【(株)コナミデジタルエンタテインメント】
- 業務内容
- NFTマーケットプレイス「リセラ」のサーバーアプリケーション制作、保守/運用をお任せします。
快適な遊び環境を提供するためには、大量のアクセスを効率よくさばく技術力が重要です。
業界経験がないプログラマーも、熱意/アイディアで活躍の可能性があるポジションです。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
■必須
・PHPやJavaを使用したサーバーアプリ開発経験(2年以上)
・MySQL等 のRDBMSの使用経験/テーブル設計経験(2年以上)
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
大阪府
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開ローカライズディレクター(ブロックチェーン)
- 業務内容
- 同社独自のNFTマーケットプレイスである「リセラ」のローカライズ、カルチャライズ業務を担当、全体的なディレクションまでお任せします。
海外対応への仕組みを整理し、構築していきます。
リセラの仕様やボタン配置・設定、使い勝手等、サービス先に合わせたカスタムを行っていきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・グローバルでのビジネス経験
・ローカルのネイティブと連携してビジネスを進めるコミュニケーション力、英語力
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開プロジェクトマネージャー(ブロックチェーン)【(株)コナミデジタルエンタテインメント】
- 業務内容
- 「AI」「XR」「web3」「NFT」など、革新的技術が展開される中、同社も新規事業開発に取り組んでいます。
新たなエンタテインメントの創出に向け、共に挑戦してくれる方を募集します。
新規プロジェクトの推進にあたり、マネジメント全般と課題解決からディレクションまでをお任せします。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・ゲーム制作における制作工程、各作業に詳しい方
※サーバーを介した通信処理を含むタイトルが対象です
・プログラム経験のある方(環境/言語は問わない)
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開運営担当(ブロックチェーン)
- 業務内容
- 同社独自のNFTマーケットプレイス「リセラ」の運営業務を担当頂きます。
お客様のリアクションを日々数字や意見から読み取りながら、さらに満足いただけるサービスとなるよう、追加機能や購入の流れに抜け漏れがないかをチェックします。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
以下いずれかの経験者
・モバイルゲームまたはサービスのユーザー動向分析
・PCオンラインゲームまたはサービスのユーザー動向分析
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開テクニカルディレクター
- 業務内容
- ◆制作プロジェクトを技術的側面からマネジメント・支援するポジションとなります。
主にモバイルゲームの領域に関するテクニカルディレクションをお任せします。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆ プログラミングの実務経験
◆ ネットワークとインフラの知識
◆ コンピューターアーキテクトへの理解(CPU/OS/カーネル etc.)
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
500~1000万円
社名非公開プロデューサー/ディレクター(家庭用・モバイルゲーム)
- 業務内容
- 1969年の創業以来、同社グループでは、エンタテインメント事業、健康サービス事業、ゲーミング&システム事業などを展開。
「パワプロ」「ウィイレ」等お馴染みのビッグタイトルの保有、一方スポーツクラブ運営・開発など複合的な事業を展開し、安定基盤を築いています。
本ポジションにおいては、国内有数の大手エンタテイメント企業のゲーム制作に関わるディレクション業務を担当いただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・デバイス問わず、ゲーム制作におけるディレクション実務経験
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
500~1000万円
社名非公開プログラマー(クライアントサイド)
- 業務内容
- 家庭用・モバイルゲームのタイトル別で編成されたチームへ所属し、クライアント側のアプリケーション制作を担当いただきます。
---------------------------------
どのような仕事?
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・家庭用ゲーム機、PC/iOS/Android等でゲーム開発経験のある方(業務・趣味問わず)
・C/C++/C# いずれかのプログラム実務経験
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開プログラマー(遊戯王関連 WEBサービス or スマートフォンアプリ)
- 業務内容
- グローバル展開している遊戯王関連のサービスや業務システムの開発・運用・保守業務を行っていただきます。
・稼働中サービス(大会運営、データベースなど)および今後予定しているWEBサービス・スマートフォンアプリ 等の開発・運用・保守を行っていただきます。
- 必要な経験
-
いずれか必須)
(1) Java言語を使ったWEBアプリケーションの開発経験(2年以上)
※MySQL等のRDBMSの使用経験
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開ディレクター(外注管理)
- 業務内容
- 【業務内容】
ゲーム制作における社内外制作管理業務を担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・エンタメコンテンツ制作における外注先、業務委託先のディレクション経験3年以上
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
500~1000万円
社名非公開プロジェクトマネジメント(ゲーム制作全般)
- 業務内容
- コンテンツの開発・運営やサービスの展開において、プロジェクトのスケジュール管理サポート、部門間の繋ぎ役、社内外との各種調整等を担当いただきます。
制作現場に席をおき、ゲームの創出を影で支える役割となります。
- 必要な経験
-
・プロジェクトの進捗管理経験をお持ちの方
・社内外との交渉、渉外スキルをお持ちの方
・ロジカル思考をもってタスク整理が出来る方
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開プログラマー(サーバーサイド)
- 業務内容
- プレイヤーへ快適な遊びの環境を提供することは、ゲーム運営において大切な要素。
安定したサービスの継続には、さまざま情報をリアルタイムに更新・処理することが必要です。
「サーバーサイドプログラマー」は、その「要」を担います。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・PHPやJavaを使用したサーバーアプリ開発経験(2年以上)
・MySQL等 のRDBMSの使用経験・テーブル設計経験(2年以上)
- 勤務地
-
東京都
大阪府
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開プログラマー(ハイエンドゲーム)
- 業務内容
- 1) レンダリングエンジニア
PC・ゲーム機向けハイエンドゲームにおける、描画プログラムの設計・実装・最適化
…つづきを読む
- 必要な経験
-
1) レンダリングエンジニア
・1タイトル以上のゲーム開発経験
・C/C++ による OpenGL もしくは DirectX の開発経験
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開プログラマー(スポーツタイトル)
- 業務内容
- 1) サーバープログラマー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、サーバーサイドアプリの設計及びプログラム
…つづきを読む
- 必要な経験
-
1) サーバープログラマー
・PHP/Javaを使用したサーバーアプリ開発経験(3年以上)
・MySQL 等の RDBMS を使用したサーバーアプリ開発経験
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
大阪府
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開インフラエンジニア
- 業務内容
- コナミデジタルエンタテインメントのゲーム制作に関連するネットワークインフラ整備と、ゲーム制作スタッフが利用する各種支援ツール等の導入を行います。
制作部門や業務部門とコミュニケーションを取りながら対応内容を固め、ツール選定や機材選定などの構成設計からクラウドまたはオンプレミス環境へのツール・サービスの構築、社内へ導入展開し運用管理するところまでを対応します。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
以下いずれかに該当する方
・AWS、GCP、Azureのうちいずれかのクラウドサービス利用を含むシステムインフラ構築経験
・企業向けSaaSサービスの導入経験(業界問わず)
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開デザイナー(家庭用・モバイル)
- 業務内容
- 【職務内容】
家庭用ゲーム及びモバイルゲームの制作におけるCGデザイン関連業務
…つづきを読む
- 必要な経験
-
1)3Dキャラクターデザイナー
・ Maya、ZBrush等を使用したゲームキャラクターのモデリングスキル
・Photoshop等を使用したテクスチャー制作スキル
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
大阪府
- 想定年収
-
400~800万円
社名非公開CGデザイナー(スポーツタイトル)
- 業務内容
- 1) UIデザイナー
・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、見た目、操作性を意識した UI/UX デザイン業務全般
・デザインコンセプトの企画・提案
…つづきを読む
- 必要な経験
-
1) UIデザイナー
・PhotoshopまたはIllustratorなどのグラフィックツール使用経験
…つづきを読む
- 勤務地
-
東京都
大阪府
- 想定年収
-
400~800万円