最終確認日:2025年07月29日
社名非公開カスタマーサポート(Chatwork)募集内容
- 業務内容
-
入社後はサービスおよびサポート業務を深く理解していただくため、問い合わせ対応を含む基礎的なサポート業務を経験していただきます。
その後は、不具合に関するお問い合わせや仕様確認など開発部門と連携し対応を行うテクニカルサポートを行っていただきます。
また、継続的なサポート品質の改善および円滑なチーム運営をおこなうための管理業務や、お問い合わせ内容を分析し、改善施策の提案、実行を他部署を巻き込んで実施していただきます。
受け身の対応に留まらず、問合せを未然に防ぐ、利用者の満足度を高める施策をどんどん提案・行動できる方大歓迎です。
【企業担当より】
・カスタマーサポート対応業務(メールサポート、顧客折衝)
・サポートメンバーからのエスカレーション受け対応
・問い合わせ内容の分析と改善策の提案、実行
・FAQサイトの運営管理・改善
・サポート業務の効率化・最適化
・社内の関係部署との連携・調整
・社外の関係先との連携・調整
・新規事業に関する検討・運用確立
【ポジションの魅力】
・顧客体験の向上を目指しながら、スキル習得や業務改善に取り組める
・社内メンバーからのフィードバックを通じて共に成長できる環境がある
・AI導入の促進や問い合わせ削減の仕組みづくりなど、トレンドに応じた改善に携われる
・プロダクト機能リリースまでの運営知見を得ながら、複数部署と連携し伴走できる
・主体的に行動するメンバーが多く、チャレンジしやすい環境がある
・役割拡張に挑戦しながら、リーダーへのキャリアアップも可能入社後はサービスおよびサポート業務を深く理解していただくため、問い合わせ対応を含む基礎的なサポート業務を経験していただきます。
その後は、不具合に関するお問い合わせや仕様確認など開発部門と連携し対応を行うテクニカルサポートを行っていただきます。
また、継続的なサポート品質の改善および円滑なチーム運営をおこなうための管理業務や、お問い合わせ内容を分析し、改善施策の提案、実行を他部署を巻き込んで実施していただきます。
受け身の対応に留まらず、問合せを未然に防ぐ、利用者の満足度を高める施策をどんどん提案・行動できる方大歓迎です。
【企業担当より】
・カスタマーサポート対応業務(メールサポート、顧客折衝)
・サポートメンバーからのエスカレーション受け対応
・問い合わせ内容の分析と改善策の提案、実行
・FAQサイトの運営管理・改善
・サポート業務の効率化・最適化
・社内の関係部署との連携・調整
・社外の関係先との連携・調整
・新規事業に関する検討・運用確立
【ポジションの魅力】
・顧客体験の向上を目指しながら、スキル習得や業務改善に取り組める
・社内メンバーからのフィードバックを通じて共に成長できる環境がある
・AI導入の促進や問い合わせ削減の仕組みづくりなど、トレンドに応じた改善に携われる
・プロダクト機能リリースまでの運営知見を得ながら、複数部署と連携し伴走できる
・主体的に行動するメンバーが多く、チャレンジしやすい環境がある
・役割拡張に挑戦しながら、リーダーへのキャリアアップも可能
変更の範囲:有
部署異動等により当社業務全般へ変更する場合があります(出向含む)
- 必要な経験
-
・カスタマーサポート、営業などの顧客対応の業務経験(2年以上〜)
・業務上でのチャットツール利用経験
・IT・WEBサービス業界での勤務経験
・オペレーションKPIの管理・改善経験
・FAQサイトの改善経験
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
期間の定めなし
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社(出向先の会社を含む)の定める場所
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 450~650万円
- 勤務時間
-
0:00 ~ 0:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 125日
土日 、国民の祝日、年末年始
- 手当・福利厚生
-
個々人が目指す働き方やキャリアをより良いものにするための制度を用意しています。 ・"働く"や"キャリア"におけるダウンサイドリスクの排除(子育てや介護、自身の健康不良など) ・コーポレートバリューをより体現するためのサポート(スキル取得など)
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。