自動車・輸送機器の転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
32件見つかりました。
公開中の求人 15件中 1-10件表示
株式会社電通国際情報サービス(大阪)製造ソリューションコンサルタント(三次元設計・PLM分野)
- 業務内容
- 製造業(自動車、機械、電気精密、重工など)の製品開発部門に対して、プライムコントラクターとして、開発業務コンサルティング、
3D設計・PLMに関するソリューション提案、システム導入コンサルティング、プロジェクトマネジメント、プログラム開発などを行います。
<役割>
①プロジェクトマネージャ:プロジェクト全体を統括する責任者
②プロジェクトリーダ:プロジェクトを構成する各領域の技術リーダ。メンバーを率いて担当領域の活動をリーディングする
- 必要な経験
-
以下いずれかの経験をお持ちの方
(1)製造業の設計/開発部門での業務経験(主にメカ設計)
(2)製造業の設計/開発部門向けのコンサルティング、システム導入経験
(3)業務パッケージ導入及び付随するアドオン開発やSIの経験
- 勤務地
- 大阪府
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
株式会社電通国際情報サービス(東京)アプリケーションエンジニア/システムエンジニア(三次元設計・PLM分野)
- 業務内容
- 製造業(自動車、機械、電気精密、重工など)の製品開発部門に対して、プライムコントラクターとして、三次元設計・PLMに関するソリューションの導入、立ち上げを行っていただきます。
- 必要な経験
-
【必須】以下いずれかの経験をお持ちの方
(1)企業へのアプリケーション導入経験
(2)自社内システムの導入、立ち上げ経験
(3)プログラミングを始めとするシステム開発経験
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開[生産技術:部品技術/プレス金型設計] ~プレス部品の金型設計、試作、評価~
社名非公開[生産技術:部品技術/射出成形技術] ~射出成形金型の設計、試作、要素技術検討、製品設計最適化~
社名非公開[部品生産技術(金型設計業務・射出成形)]〜金型設計業務、射出成形、プレス金型技術者〜
- 業務内容
- ◆金型の設計業務を任せます。射出成型・プレス金型技術者を求めます。
【具体的には】
◆概要:小型モーターの機能部品の企画・設計・開発・製技等すべての機能を担う部署で、
特に部品の生産技術について向上を図っていただきます。
◆魅力:精密な樹脂製品や金属部品の加工限界に対する知識や、ミクロのサイズ感覚が必要になり、難易度は高いですが、
その分達成した時のやりがいが大きい仕事です。
◆配属:生産技術部部品生産技術グループ(40名程度)
◆勤務:千葉県印西市(技術センター)。残業は30~60時間/月 前後
- 必要な経験
-
【必須】
・射出成型やプレス金型に関する知識、経験
- 勤務地
- 千葉県
- 想定年収
- 400~800万円
社名非公開生産技術エンジニア
- 業務内容
- ~誰もが知る大手メーカーでの生産技術業務をお任せします~
【業務詳細】
自動車、航空・宇宙をはじめとする様々な分野で、プレス、機械加工、樹脂成型、塗装、組立など
上流から下流まで一貫した生産技術業務を担当して頂きます。
【案件例】
■ハイブリッド車、電気自動車、低燃費車の生産技術
■航空機部品、エンジンの生産技術
■家電製品の生産技術
■スマートフォン・タブレットPCの生産技術
…つづきを読む
- 必要な経験
-
~製造業での下記のいずれかの経験がある方~
■製品評価もしくは解析の経験
■部品メーカーでの生産技術経験
■製品開発に関する知識・経験
■工場折衝経験
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開【神奈川/平塚市】NC工作機械を用いた治具部品の加工
- 業務内容
- 【業務内容】
自動車の車体組み立て工程用の治具/設備製作に関する以下の作業を実施いただきます。NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)、材料製缶の溶接作業(TIG/アーク)、部品/購入機器の組付/配管作業、完成治具の測定(3次元測定器を使用)、産業用ロボットの教示作業 、治具/設備の現地設置&立ち上げ工事に関する作業を実施いただきます。今回はご担当いただく内容は、NC工作機械を用いた治具部品の加工(主に鉄鋼材)となります。将来的に、業務負荷に応じて上記内容を実施いただきます。
【組織構成】:計29名(20代-60代の方が在籍しております。 ※平均年齢37.8歳)
【魅力】
一生ものの匠の技術が身につく職場です。車体生産技術部では設計~製作~現地立ち上げ工事まで一貫したモノづくり業務を行っています。今回の設備製作課業務は、図面に基づいた部品加工から製作・組付け・現地での稼働立ち上がりまで携わることのできるスケールの大きな職務経験をすることができます。特にモノづくり分野の①工作機械を用いた加工と製作、②産業用ロボット教示操作、③ロボットの動作をCAD上で経路作成するプログラム作成・検証業務、④設備全体の稼働トライアルなど、産業用設備導入に関する多くの技能技術を磨いていく事ができる職場です。そのため、クルマの骨格を造る重要な工程である設備製作業務を通じて、自動車づくりの主役としてひとりひとりが成長していくことができます。
- 必要な経験
-
【必須経験】※すべて必須
・NC工作機械の操作経験:目安5年以上~
・土日勤務、長期休暇期間(GW・お盆・年末年始など)に休日業務対応可能な方
※休日出勤後、年休・代休取得の推進あり・産業用ロボット教示操作に興味がある方
- 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開[農業ビジネスの国内営業](東京):国内IT農業推進部 販売課 ~農機メーカー向けIoT提案~
- 業務内容
- ■販売予算を持つ営業職です。基本的に販売網を活用し、製品の販売を行います。全てが新しい取り組みなので、営業職といえども、
販売網の構築、製品の実演、製品の取付、サポートに至るまで、全てを担うマルチプレイヤー的な活動が必要になります。
■概要:顧客は農業機械メーカー。商品は農業機械に後付できる自動運転のハンドル操作機器+GPS装置です。
1)販売網の育成:国内の販売網であるトラクタディーラーとの交渉、教育、販売支援
2)製品の実演:トラクタに取り付けた自動化システムを実際の圃場(農場)で稼働させる
3)製品の取付:自動化システムの取付
4)製品サポート:2次対応として機器に関する問い合わせを受ける。
■補足:農業機械メーカーの商品開発部門への提案営業。農業機械メーカーがゼロベースで自動運転車体を開発するには数十億円という多大な投資が
必要になりますが、同社の自動運転の後付装置ならば格安で車体開発が出来ます。実際にテスト走行で田畑で農業機械メーカー側の方と
一緒になって泥だらけになることもあります。そんなやりがいのある商品開発にも携われる魅力的な仕事です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆営業経験3年以上(特に技術営業)
◆農業機器メーカーでの就業経験、IoT領域、FAなど親和性のある経験がある方
【求める人物像】
1)顧客折衝力
・販売網の幹部を説得し、自社製品を売り込む機会を作る事ができる。
・販売網向けに製品教育、実演を企画し、実行することができる。
・販売予算を達成するために、先読みした行動が行える。
2)商品理解力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1050万円
株式会社MonotaRO物流設備メンテナンスエンジニア/兵庫県尼崎市
- 業務内容
- ●MonotaRO(モノタロウ)は、働く現場で必要となるありとあらゆるモノを取り扱うネットストアを運営しています。物流を会社の重要戦略のひとつ
とし、さらなる配送能力の拡張に向け、今後物流拠点の拡張を予定しています。2022年新設の猪名川ディストリビューションセンターは、
小型AGV(無人搬送車)約400台を含む搬送設備と倉庫制御システムを導入した、最先端のロジスティクスセンターとなる予定です。
●当ポジションでは、倉庫庫内のベルトコンベヤや各種FA装置などのマテハン設備のメンテナンス、緊急時のトラブル対応、設備保全計画の立案、
最新機器の情報収集および設備立ち上げなどを行っていただきます。設備メンテナンスだけでなく、安全・品質・生産性を満たした工程を
実現する為ののプロセス開発・改善にも共に取り組んでいただきます。ご入社後は尼崎ディストリビューションセンターにおいて活動頂きますが、
将来的には2022年新設の猪名川ディストリビューションセンターへの活動展開を期待しています。
▼主な役割
・物流設備のメンテナンス⇒DC内設備を定期的に巡回し、物流・搬送システムに異常が無いか点検。少しでも調子が悪そうな部分を
見つけたらメンテナンスを行っていただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
機械・電気に関する知識をお持ちの方、機械・設備の保守・メンテナンス経験を
お持ちの方または以下のいずれかの経験をお持ちの方(学歴不問)
・生産設備の開発・保全/製造装置のメンテナンス
・製造装置メーカーのフィールドエンジニア/自動車整備、自動車関係の整備
・ベルトコンベアや昇降機などの機械設備のメンテナンス
・その他、機械・電気・制御系のいずれかの保安管理
上記に加えて、下記いずれかのご経験
(下記に匹敵するご経験を有する方もご応募可能です)
・物流センターにおけるマテハンやシステムを活用した業務経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 兵庫県
- 想定年収
- 400~650万円
株式会社MonotaRO【茨城/笠間】物流設備メンテナンスエンジニア
- 業務内容
- ●10年連続で前年比120%の売上を達成と売上高・取扱商品点数が急速に増加する中、物流を会社の重要戦略のひとつとし、無人ロボや
プロジェクションマッピングなど積極的投資を行ってまいりました。さらなる配送能力の拡張に向け、2021年には茨城県に約49,000平方m もの
物流センターを新設予定です。
▼笠間DC紹介動画:https://www.youtube.com/watch?v=LbVQL6WCDkc
●本ポジションでは、モノタロウの物流を支える物流拠点である笠間DC(ディストリビューションセンター)において、「物流設備のメンテナンス」
「緊急時のトラブル対応」「設備保全計画の立案」「最新機器の情報収集および導入検討」などを行っていただきます。
▼主な役割
・物流設備のメンテナンス⇒DC内設備を定期的に巡回し、物流・搬送システムに異常が無いか点検。少しでも調子が悪そうな部分を
見つけたらメンテナンスを行っていただきます。
・緊急時のトラブル対応⇒DC内の物流設備に異常があれば、臨機応変に対応します。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
▼必要要件
機械・電気に関する知識をお持ちの方、機械・設備の保守・メンテナンス経験を
お持ちの方または以下のいずれかの経験をお持ちの方(学歴不問)
・生産設備の保全
・製造装置のメンテナンス
・自動車整備、自動車関係の整備
・ベルトコンベアや昇降機などの機械設備のメンテナンス
・その他、機械・電気・制御系のいずれかの保安管理
上記に加えて、下記いずれかのご経験(下記に匹敵するご経験を有する方もご応募可能です)
…つづきを読む
- 勤務地
- 茨城県
- 想定年収
- 450~800万円