生産管理・製造技術の転職求人一覧

この検索条件にマッチする非公開求人が
14件見つかりました。

公開中の求人 5件中 1-5件表示

社名非公開生産技術開発(溶接材料に関する生産技術の開発・実用化/神奈川)(Y304)

業務内容
<業務内容>以下業務をお任せいたします。
・溶接材料の生産技術および設備技術の開発業務
・国内外生産拠点における設備計画立案・実行支援
└中期や年度予算において、事業部門方針に基づいた開発テーマ設定を行います(KPI、MP、経費、設備投資など)。
 日々の試作・実験・評価などを実施しながらPDCAサイクルを回して、月次の室内会議でフォローしていきます。
<キャリアパス>
・入社から3年程度はご自身のキャリアをベースに、まずは溶接材料製造の基礎・包装開発および設備開発の担当し、また生産拠点の実態を
 把握いただきます。3年~7年目には国内外工場での生産技術実用化に関する実績を積んだ後、生産拠点や溶接開発部への異動も含め、
 キャリアの幅を広げていただきます。それ以降は実績、適性などを見極め、ローテーションを検討する予定です。
<魅力・やりがい>
つづきを読む
必要な経験
<必須の経験・スキル>
・高等専門学校卒以上
・以下いずれかのスキルをお持ちの方
 └設備(機械)チーム:機械図面読解、製図(機械CAD)、機械要素
 └設備(電気)チーム:電気図面読解、製図(電気CAD)、シーケンス制御、
  PLCプログラミング、タッチパネル画面設計、電気・電力
 └基礎開発チーム:統計的解析、デジタル計測
・以下ご経験をお持ちの方
 └設備(機械・電気共通)チーム:メーカ等での設備設計、
  開発設備や工事に関する仕様書作成、設備設置工事や試運転・立上げ計画立案、推進
つづきを読む
勤務地
神奈川県
想定年収
求人紹介時にご案内します

株式会社TBM多賀城工場|生産管理

業務内容
海外展開を視野に入れる同社にて生産管理業務(事業計画、生産計画、材料調達、生産指示、生産予実績管理、出荷、輸出入等)をお任せします。

2015年2月に竣工した国内第一プラントである白石工場に続き、2021年2月には国内第二量産プラントである多賀城工場が竣工し、
本工場で製造される製品「LIMEX(ライメックス)」はより高い環境性、経済性の両立を図り、製品の競争力の向上が見込まれています。
また、2022年11月に、神奈川県横須賀市に国内最大規模のリサイクルプラントの稼働が開始し、市中に出た「LIMEX」および
廃プラスチックを回収・再生利用を行うマテリアルリサイクルが可能となります。さらには、2022年4月にプラスチック資源循環促進法が施行され、
プラスチックの代替素材やマテリアルリサイクルのニーズが高まることから、よりエキサイティングな事業フェーズに突入します。

今後は海外にプラントを建設し海外事業を積極的に推進していく想定ですので
海外プラントの立ち上げなどに携わっていただく可能性もございます。
つづきを読む
必要な経験
同社へご興味がございましたら是非ご応募ください。
選考内でご希望をお伺いしすり合わせをさせていただきます。
勤務地
宮城県 東京都
想定年収
求人紹介時にご案内します

SBプレイヤーズ株式会社【SBプレイヤーズ】 新規事業企画(水産業DX/創業メンバー/生産管理)

業務内容
<配属部署について>
SBプレイヤーズ(株)では、「IT×地域活性化」のビジョンの下、イントレプレナーを創出し、地方創生に資する新規事業を生み出すことを
目標としています。配属予定の「事業開発部」は、「オッズパーク」「さとふる」といった既存事業に次ぐグループの次世代の柱となりうる
新規事業を作ることをミッションとし、新規事業を開発する専門部門として設置された部署です。
<具体的には>
現在事業開発部では、1次産業の中でも、特に「水産業」における価値創造と課題解決に着目しており、新規事業の可能性を検討しています。
今回、当該水産分野における新規事業の構想・企画に参画いただける方、実証実験~新会社設立~事業スケール化までを一緒に
目指していただける方を広く募集いたします。
※本ポジションでは、 主に生産施設において魚類等の育成環境を最適化し、
 生産し出荷していただく「生産・生産管理」部分 に携わっていただく方を募集します。
つづきを読む
必要な経験
※以下いずれか必須
・水産養殖業において、養殖施設の運営、魚類等の養殖生産に関する実務のご経験が5年以上ある方
・高専・大学・大学院ないし研究機関等で魚類等の養殖に関連する研究をされていた方

【求める人物像】
・水産業の課題解決に意欲をお持ちの方
・創意工夫やアイデアを出すことに喜びを感じる方
・自ら問題や課題を見つけて主体的・能動的に取り組める方
・専門領域に拘らず横断的に業務に取り組める方
・チーム内外のコミュニケーションに抵抗がなく、信頼関係を構築できる方
つづきを読む
勤務地
東京都
想定年収
求人紹介時にご案内します

株式会社レゾナック【神奈川/共創の舞台(横浜)】研究開発のDX推進担当(AIテキスト系情報活用)_23147TO

業務内容
<組織のビジョン・ミッション/活動方針>
計算情報科学研究センター:人が計算/AIと常に共創する、新たなモノづくりの形を実現する。情報・インフォマティクスグループ:研究開発におけるDX推進。データの蓄積・共有・活用の文化醸成。計算情報科学研究センターでは、計算科学・情報科学による全社の研究開発推進を主なミッションとし、原子・分子レベルのシミュレーション/構造・流体シミュレーション/AI解析による個別製品の課題解決と、社内外の技術データの蓄積・分析と活用推進、データ駆動型開発の基盤構築と人材育成を担っております。今回配属いただく情報・インフォマティクスグループでは、技術系報告書等などによる技術継承、実験情報を含む技術情報(非構造化データ)等のAIテキスト情報を活用し、研究開発におけるDX推進のための新しい価値を創出に向けて、業務に取り組んでおります。開発実績として、協力会社と連携し、手書き文字を含む技術文書をAIで高精度自動読み取りし電子テキスト化する機能と、利便性の高い検索機能を併せ持つ、技術文書活用を目的とした「データベースシステム」を構築いたしました。
今後も技術情報やビジネス情報の活用する観点で、新たなアプリケーションを開発できるよう検討中です。
<業務内容詳細>
・AI技術を用いたソリューション開発における企画立案
・技術情報等のテキストマイニング(AI解析)
・データの可視化と分析
・Webアプリの開発 等
必要な経験
以下すべてに当てはまる方
・情報処理、人工知能、統計学などの情報科学系スキルと知識
・Python等のプログラミング言語を用いたソフトウェア作成スキル
・自然言語処理の実務経験1年以上
勤務地
神奈川県
想定年収
求人紹介時にご案内します

社名非公開材料に関するプロセス開発 (滋賀)

業務内容
●専攻:材料工学、化学工学、機械(計測除く)、応用物理
●携わる商品:金属磁性材料応用商品(コイル、センサー、フィルタなど)
■概要:
・主に新規金属磁性材料のプロセス(合成・粉砕・成形・加工など)の開発・実用化を行っていただきます。
■詳細
・金属材料の合成・粉砕・成形・加工などの各プロセスの技術開発
・磁性材料の計測評価とその結果分析検討
・社内関連部門、社外協業先との協議、打ち合わせ
■業務の魅力:
・新規磁性体材料/技術を生み出し、その材料/技術を用いた商品の展開に携わることで、
つづきを読む
必要な経験
【必須】
・金属磁性材料の開発経験のある方
・磁性材料又は金属材料の量産化の経験
勤務地
滋賀県
想定年収
375~840万円
close

希望職種

大カテゴリ

中カテゴリ

小カテゴリ

業種

大カテゴリ

小カテゴリ

勤務地

キーワード

を含む求人
Page Topへ