特許事務・法務事務の転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
2件見つかりました。
公開中の求人 6件中 1-6件表示
グリー株式会社【法務総務】事業法務アシスタント
- 業務内容
- 〇法務総務部事業法務グループは、国内外のグリーグループのビジネスを法的側面からサポートすることをミッションとしています。
本ポジションでは契約管理システム(現時点ではContractS)を使用した、グリー本社およびグループ全社で締結される契約書の締結処理
(電子契約及び書面への捺印)及び文書保管、問い合わせ対応など、事業法務部門のアシスタント業務を担っていただきます。
【具体的な業務】 ・電子契約対応及び書面への捺印業務(問い合わせ対応含む)
・文書保管業務
・締結済み契約書の閲覧依頼に対する対応
・その他庶務業務(支払手続、郵便物の配布等)
【本ポジションの魅力】グリーの事業法務グループには、日本や米国の弁護士資格を保有する社員や、日本を代表するような企業の
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・法務アシスタント職もしくは営業事務職の経験 3年以上
・Excelの基本操作(四則演算、vlookup等)
・Word、PPTの基本操作(社内ポータルサイトの改修作業等も発生する可能性があります)
・Gmail使用経験
【求める人物像】
・受け身ではなく自ら主体的に業務に取り組める方
・物事を俯瞰的な視点で見て優先順位をつけて対応できる方
・サービスマインドをお持ちの方
・優れたコミュニケーション能力
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 400~550万円
社名非公開中途採用担当マネジャー
- 業務内容
- ■業務領域が幅広く、各産業の業界に精通した方や財務・人事・ITなど企業の基幹業務の専門家を採用しており多種多様な人材の採用に関わることができます
■業務内容
50%:・採用手法、戦略の企画検討、実行・業務プロセス改善:採用プロセスの高度化、効率化に向けた運用方法の企画検討、実行
30%:・採用部門との採用ニーズの擦り合わせ・人材紹介会社とのコミュニケーション(募集要件の説明、説明会や選考会開催対応)
10%:・選考進捗管理、オファー対象者の面談実施
5%:・グループ子会社の採用フローの統一化、子会社採用担当へのフォロー
5%:・社内、社外(候補者および人材紹介会社)からの問い合わせ対応
- 必要な経験
-
・営業事務/営業アシスタント経験(3年以上)
-契約事務(契約書の取り扱い)、経理事務(請求書の取り扱い)経験をお持ちの方をより求めます
・各種書類(例:○○申請書)の受付/チェック業務経験(目安1年以上)
・プロジェクト参画経験、業務プロセス改善経験(1案件以上。規模、難易度不問)
・当ポジションの業務を遂行するに為に必要な、Officeスキル(Excel、PowerPoint、Word。特にExcel)
・英語実務に拒否反応のないこと
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 920~1520万円
社名非公開契約事務/経理事務スタッフ
- 業務内容
- ■業務内容
・契約書押印手続き(40%)・請求書発行手続き(40%)・派遣社員管理(10%)・業務プロセス改善(10%)
■出社/在宅勤務
・定期的な出社は想定していません ・完全在宅勤務をお約束するものではなく、不定期に出社が発生します。目安0~数回/月
・上述の出社が可能かつ日本国内であれば、東京近郊以外にお住まいでも構いません ・通勤手当、旅費には、金額上限、支給条件があります
以下2点、不定期に発生します。頻度は高くなく、また、部内に英語のできる者がおります。
・英文契約書、英文請求書の取り扱い ・日本語を解さない者とのメールのやり取り
■キャリアパス
・約17,000人規模の企業/グループにおける、契約事務/経理事務に携わることができ、当領域でのキャリアアップが図れます
・当チームの上席者(例:マネジャー) ・関連するポジションのへの異動
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・営業事務/営業アシスタント経験(3年以上)
-契約事務(契約書の取り扱い)、経理事務(請求書の取り扱い)経験をお持ちの方をより求めます
・各種書類(例:○○申請書)の受付/チェック業務経験(目安1年以上)
・プロジェクト参画経験、業務プロセス改善経験(1案件以上。規模、難易度不問)
・当ポジションの業務を遂行するに為に必要な、Officeスキル(Excel、PowerPoint、Word。特にExcel)
・英語実務に拒否反応のないこと
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 420~650万円
社名非公開 PJTサポートサービス企画・組織運営メンバー
- 業務内容
- (50%)<企画、業務改善>
・品質向上やユーザーニーズに答えていくための既存サービスの見直しや業務改善、運用見直し全般
・トップダウンで降りてくる課題や全社施策への対応・参画
(40%)<各案件の進行管理業務のコーディネーション>
受注する各案件について、プロセス・コーディネーションや品質管理・他案件の進行管理担当者との調整業務を担当(派遣社員・契約社員への作業指示および指導、フィードバックを含む)
※自身が作業に関与するよりも、コーディネーターとして関与メンバーの取りまとめを行うことが主
※ルーティンの作業はほとんどなく、案件ごとに求められるスピード感・ボリューム・作業レベルが異なるため、依頼者の要望を的確にとらえ、スケジュール・見積り等の調整が必要
(10%)組織運営に関するチームアドミニストレーション業務、スタッフの育成・管理
- 必要な経験
-
<経験>①~⑥すべてのご経験がある方
①自らが主導してゼロベースで企画・業務改善を実施した経験
②Excelでのデータ分析や集計・加工の経験をお持ちの方(Excel上級)
(関数やマクロなどを使い大量データを効率的に処理するような業務経験、あるいは高いエクセル知識が必要とされる業務経験を想定)
③Word、PowerPointでクライアント等、社外の人に向けた資料の作成経験
④後輩指導・育成・組織リード経験
⑤同時に発生する複数の業務を、限られた時間内で優先順位をつけながら進めた経験
⑥チームで連携しながら一つのアウトプットを作成した経験
<スキル>①~③全て兼ね備えている方
①与えられたテーマやタスクに対して、自らの主導のもと情報を収集しながら課題解決に向けて課題提起、改善向けた提案、PDCAを実践することができる
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 420~650万円
社名非公開Executive Assistants 役員秘書スタッフ
- 業務内容
- ■役員秘書として、3~5名の役員(パートナー・マネージングディレクター)の秘書業務をご担当いただきます
・スケジュール調整、会議室予約 ・国内外出張手配 ・会食セッティング ・経費精算サポート ・慶弔手配 ・担当役員がリードする組織のサポート
【EAチームの雰囲気・充実したサポート体制】
・異業種からの転職者は半数以上です。多様なバックグラウンドを持ったメンバーが互いを尊重し、助け合いながら、風通しの良さを大切にして働いています
・在宅勤務でもスムーズに業務を開始し、チームに早く馴染んでいただける環境が整っています
・新メンバーにはトレーナーとメンターが1名ずつつき、スキル面、メンタル面双方から立ち上がりを支援します
・入社後はまず、実務に必要なナレッジを一通り紹介する講義形式のトレーニングを実施しています
・チームとして仲間の成長を積極的にサポートする文化がありますので、トレーニング期間終了後も、日々の連携を通じて周囲のEAから学び続けることができます
・オンライン上でもEA間の情報共有とコミュニケーションが活発で、在宅勤務でもチームの一員として安心感をもって業務に邁進できます
・一通り秘書業務を習得した後は、経験やランクに応じEAチーム内のプロジェクト(業務プロセス改善、人材育成)に関与し、キャリアの可能性を広げることができます
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・営業事務/営業アシスタント経験(3年以上)
-契約事務(契約書の取り扱い)、経理事務(請求書の取り扱い)経験をお持ちの方をより求めます
・各種書類(例:○○申請書)の受付/チェック業務経験(目安1年以上)
・プロジェクト参画経験、業務プロセス改善経験(1案件以上。規模、難易度不問)
・当ポジションの業務を遂行するに為に必要な、Officeスキル(Excel、PowerPoint、Word。特にExcel)
・英語実務に拒否反応のないこと
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 420~650万円
社名非公開法務/企業法務【千葉/松戸本社】
- 業務内容
- 当社グループの企業活動において発生する業務への法的支援を行っていただきます。
上長の指示のもとで下記の職務を遂行いただきます。
・各種基本取引契約書(英文を含む)のレビュー、法的アドバイス
・法的紛争の訴訟管理
・実務上起こる各種問題(品質問題、納期問題等)に対する法的アドバイスの提供
・各種契約書(機密保持契約およびその他のサービス契約)の起案、作成、確認
・契約、独占禁止法、個人データ保護規制、贈収賄防止法などの法的な問題についてコンプライアンス教育の立案・提供
・海外の製造・販売子会社の設立・運営の支援
・海外の製造・販売子会社の法務・コンプライアンス体制の構築・支援
・社内各種プロジェクトへの法的支援
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必須】
・企業法務経験3年以上または法科大学院を卒業していること
・一般的な法知識
・MicrosoftOffice製品を使用した編集と校正能力
【事業】
ラジコンから自動車、家電製品、通信機器…世界中の暮らしや
産業の中で活躍するマブチの小型モーター!
海外生産比率100%となりますので、コスト面に強みがあります。
・製品:当社のモーターは幅広い分野で採用されています!
…つづきを読む
- 勤務地
- 千葉県
- 想定年収
- 500~700万円
close
希望職種
大カテゴリ
選択してください
中カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
業種
大カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
勤務地
選択してください
を含む求人