最終確認日:2025年08月22日
株式会社メディカルリソースWebマーケター(toB・ヘルスケア領域)/自社サービス集客担当募集内容
- 業務内容
-
2024年に新設し、急成長しているヘルスケア事業部で、toB(法人)向けWebマーケターを募集します。
ヘルスケア事業部は、産業医をお探しの企業様を中心に、企業ごとの課題に合わせた最適な産業保健活動をオーダーメイドで提供しています。
健康経営の重要性が高まる現代において、当事業は社会貢献性の高い分野で急成長を遂げており、サービスラインナップの拡充に伴い売上・社員数ともに拡大を続けています。
【業務概要】:今回ジョインいただく方には、Webマーケターとして集客戦略の立案から推進までを担っていただきます。
まずはWeb広告運用からスタートし、次のフェーズとして多様なチャネルを活用した集客戦略全体を牽引していただくことを期待しています。
事業会社だからこそ、ただ運用するだけでなく自身のアイデアや提案をダイレクトに反映し、PDCAサイクルをスピーディーに回しながら成果に繋げていく面白さを実感できる環境です。
事業部配属で現場との距離が近いため、他職種との意見交換を通じてより確度の高い企画を打ちだし、売上構築にダイレクトに貢献することができます。
【業務詳細】:◆Web広告戦略の立案・推進(代理店ディレクション含む)
→リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告(Facebook等)など、現在の主要チャネルにおける代理店との折衝・ディレクションを担い、週次レポートに基づいた分析・改善提案を行います。
◆広告クリエイティブの検討・検証およびランディングページの改善提案
◆リード獲得に向けたその他チャネルの企画・運用
→新たな集客チャネルのご提案・導入を歓迎します。(例)SEO、メルマガ、LINEなど
※まずはWeb広告運用をメインでお任せしますが、次フェーズとして現担当者と共にリード獲得~ナーチャリングの最大化に向けて
最適なWeb集客チャネルを開拓・推進いただきます。事業会社のWebマーケターとして腰を据えてキャリアを構築できる環境です。2024年に新設し、急成長しているヘルスケア事業部で、toB(法人)向けWebマーケターを募集します。
ヘルスケア事業部は、産業医をお探しの企業様を中心に、企業ごとの課題に合わせた最適な産業保健活動をオーダーメイドで提供しています。
健康経営の重要性が高まる現代において、当事業は社会貢献性の高い分野で急成長を遂げており、サービスラインナップの拡充に伴い売上・社員数ともに拡大を続けています。
【業務概要】
今回ジョインいただく方には、Webマーケターとして集客戦略の立案から推進までを担っていただきます。
まずはWeb広告運用からスタートし、次のフェーズとして多様なチャネルを活用した集客戦略全体を牽引していただくことを期待しています。
事業会社だからこそ、ただ運用するだけでなく自身のアイデアや提案をダイレクトに反映し、PDCAサイクルをスピーディーに回しながら成果に繋げていく面白さを実感できる環境です。
事業部配属で現場との距離が近いため、他職種との意見交換を通じてより確度の高い企画を打ちだし、売上構築にダイレクトに貢献することができます。
【業務詳細】
◆Web広告戦略の立案・推進(代理店ディレクション含む)
→リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告(Facebook等)など、現在の主要チャネルにおける代理店との折衝・ディレクションを担い、週次レポートに基づいた分析・改善提案を行います。
◆広告クリエイティブの検討・検証およびランディングページの改善提案
◆リード獲得に向けたその他チャネルの企画・運用
→新たな集客チャネルのご提案・導入を歓迎します。(例)SEO、メルマガ、LINEなど
※まずはWeb広告運用をメインでお任せしますが、次フェーズとして現担当者と共にリード獲得~ナーチャリングの最大化に向けて
最適なWeb集客チャネルを開拓・推進いただきます。事業会社のWebマーケターとして腰を据えてキャリアを構築できる環境です。
変更の範囲:有
会社内での全ての業務(配属先変更の範囲:会社内の全ての部署)
- 必要な経験
-
・リード獲得に関わるマーケティングの実務経験3年以上
→広告運用に留まらず、企画立案から施策実行、効果検証、改善提案まで
一貫してご担当いただいていた方を歓迎します!
【求める人物像】
・自身のスキルを更に高めたいという成長志向をお持ちの方
・課題解決に向けて当事者意識をもって業務に取り組める方
・貢献先を意識し、状況に応じ柔軟に対応できる方
・継続力があり、チームを推進しながら業務を進められる方
- 学歴
- 高校 専修 短大 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※期間中の条件変更なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
東京本社、及び全国各支店、労働者の自宅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 450~600万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:28時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
完全週休2日制(土日祝)、年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、育児休暇制度、年次有給休暇(入社初日から付与あり/初年度入社月に応じ支給最高10日、次年度以降最高20日)
- 手当・福利厚生
-
退職金制度、慶弔見舞金、再雇用制度、福利厚生制度(リロクラブ導入)、保養所、日本調剤で調合した際の薬剤費補助制度、自己啓発費用補助制度、資格取得奨励金制度、入社オリエンテーション・業務フロー研修・営業職導入研修・リクルーティング職導入研修・営業力向上プログラム・職業紹介責任者講習・傾聴研修・個人情報保護研修・コンプライアンス研修・業法研修・Eラーニング(オンライン動画授業サービス)・役職別研修・全社交流会・全社勉強会・事業部内勉強会等 ※配属事業部・職種により受講対象が異なります。
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社メディカルリソース
- 事業内容
-
【薬剤師事業】 :薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス
【医師事業】 :医師の人材紹介
【ヘルスケア事業】 :産業医業務提供、産業保健事業
【メディカルスタッフ事業】:登録販売者、看護師の人材紹介
※新規事業としてヘルスケ事業部が新設されました。
※2024年9月頃に【田町タワー】への移転予定あり
(東京都港区芝5丁目33番11号JR田町駅より徒歩2分、地下鉄三田駅より地下2階で直結) -
【薬剤師事業】
:薬剤師の人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、薬学生の紹介支援サービス
【医師事業】
:医師の人材紹介
【ヘルスケア事業】
:産業医業務提供、産業保健事業
【メディカルスタッフ事業】
:登録販売者、看護師の人材紹介
※新規事業としてヘルスケ事業部が新設されました。
※2024年9月頃に【田町タワー】への移転予定あり
(東京都港区芝5丁目33番11号JR田町駅より徒歩2分、地下鉄三田駅より地下2階で直結)
- 設立年月日
- 2000年 2月 1日
- 資本金
- 9300万円
- 従業員数
- 366名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。