最終確認日:2025年08月15日
株式会社セルム経理担当者募集内容
- 業務内容
-
◆財務経理部にて、同社グループの経理業務に関する以下の業務をご担当いただきます。
【業務詳細】:・月次、四半期、年次決算の確定作業
・上記に伴う監査法人等との折衝、経営層へのレポーティング
・連結決算業務
・ 【PMI業務】直近のM&Aによりグループインした企業における財務会計・管理会計体制の構築
・同社の財務経理部長とともに、グループ会社の管理部門に入り込み、上場企業の基準まで引き上げ、整えていくことを行います
└経理体制構築(帳票フォーマット統一、業務フロー整備)
└財務会計・管理会計に関するルール・基準の定着支援
└管理部門のみならず営業部門ほかを含むグループ会社各部門との連携
〇また、ご志向に応じて将来的には以下もお任せします。
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成及び開示業務
・財務領域の業務(資金調達、資金管理等)
【働き方】 :リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。
全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。◆財務経理部にて、同社グループの経理業務に関する以下の業務をご担当いただきます。
【業務詳細】:
・月次、四半期、年次決算の確定作業
・上記に伴う監査法人等との折衝、経営層へのレポーティング
・連結決算業務
・【PMI業務】直近のM&Aによりグループインした企業における財務会計・管理会計体制の構築
・同社の財務経理部長とともに、グループ会社の管理部門に入り込み、上場企業の基準まで引き上げ、整えていくことを行います
└経理体制構築(帳票フォーマット統一、業務フロー整備)
└財務会計・管理会計に関するルール・基準の定着支援
└管理部門のみならず営業部門ほかを含むグループ会社各部門との連携
〇また、ご志向に応じて将来的には以下もお任せします。
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成及び開示業務
・財務領域の業務(資金調達、資金管理等)
【働き方】 :
リモートワークと出社のハイブリッドワークを取り入れており、場所や時間にとらわれない柔軟な働き方を実現しております。
全社として月4日以上の出社を推奨しております。入社当初は業務のキャッチアップのため、出社での勤務を想定しております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・経理業務の経験(目安3年程度)
・月次、四半期、年次の決算業務の経験(目安3年程度)
- 学歴
- 高校 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
中部支社:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
関西支社:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
- 想定年収
- 507~709.4万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 125日
年末年始、夏季、特別、産休育休
- 手当・福利厚生
-
コワーキングスペースの利用費用補助、サンクスポイント/インセンティブポイント制度 出社時のランチ代に費用補助あり、セルムグループ従業員持株会、ノートPC、iPhone貸与
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社セルム
- 事業内容
-
企業の人材開発、人材育成研修プログラムのプロデュース及び実施運営
【具体的には…】
クライアント企業が抱える経営課題を同社が調査・分析し、930名を超える社外のコンサルタント・ネットワークから最適な人材を選定。
課題解決プロジェクトの立ち上げや、研修カリキュラムの導入などを提案しています。
経営戦略、マーケティング戦略、事業開発、商品企画、生産工程改善、コスト改善、物流システム改善、人材開発、組織開発、財務戦略、市場調査など、
多くの分野で十分な知識と実績を備えたプロフェッショナルが、ベストなプログラムを提供し、企業の課題解決をはかります。
※主に、人材育成、研修の分野で課題解決策を提案。 -
企業の人材開発、人材育成研修プログラムのプロデュース及び実施運営
【具体的には…】
クライアント企業が抱える経営課題を同社が調査・分析し、930名を超える社外のコンサルタント・ネットワークから最適な人材を選定。
課題解決プロジェクトの立ち上げや、研修カリキュラムの導入などを提案しています。
経営戦略、マーケティング戦略、事業開発、商品企画、生産工程改善、コスト改善、物流システム改善、人材開発、組織開発、財務戦略、市場調査など、
多くの分野で十分な知識と実績を備えたプロフェッショナルが、ベストなプログラムを提供し、企業の課題解決をはかります。
※主に、人材育成、研修の分野で課題解決策を提案。
- 設立年月日
- 1995年12月22日
- 資本金
- 10億1487万3000円
- 従業員数
- 187名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。