最終確認日:2025年04月24日
株式会社ログラステクニカルサポート&品質保証担当募集内容
- 業務内容
-
◆「Loglass人員計画」のテクニカルサポート兼品質保証担当として、シニアQAエンジニアと連携しつつ、サポートサイトの更新やソフトウェアテストに伴うテスト対象の仕様調査やテスト設計を中心に携わっていただきます。
経験を積んでいただきましたら、ソフトウェアテストのプロフェッショナルであるQAエンジニアとしての専門性を高めながら、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。
【短期(1〜2年)】シニアQAエンジニアのサポートのもと「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応
「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計
【中長期(2年〜)】担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 / 担当プロダクトのテスト分析・設計
開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー / 品質戦略の立案と実行
テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理/アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行
【身につくスキル】 シニアQAエンジニアによる体系的な指導を通じたQAスキルの習得 / BtoBプロダクトにおける品質管理の実践的経験
アジャイル開発環境でのQA実務経験 / プロダクト品質向上に関する幅広い知見の獲得
【参考記事***】「テクニカルサポート&品質保証担当」ポジションの魅力
https://note.com/lg_tester_ohira/n/nb4c7cc42c42f?magazine_key=m618a1da883f7◆「Loglass人員計画」のテクニカルサポート兼品質保証担当として、シニアQAエンジニアと連携しつつ、サポートサイトの更新やソフトウェアテストに伴うテスト対象の仕様調査やテスト設計を中心に携わっていただきます。
経験を積んでいただきましたら、ソフトウェアテストのプロフェッショナルであるQAエンジニアとしての専門性を高めながら、チームの中核として活躍していただくことを期待しています。
【短期(1〜2年)】シニアQAエンジニアのサポートのもと「Loglass 人員計画」のサポートサイト更新、問い合わせ対応
「Loglass 人員計画」のテスト分析・設計
【中長期(2年〜)】担当プロダクトのサポートサイト更新、問い合わせ対応 / 担当プロダクトのテスト分析・設計
開発チームと連携した要求整理、仕様策定、UXレビュー / 品質戦略の立案と実行
テスト計画策定から分析、設計、実行までの一連のプロセス管理/アジャイル開発におけるテストプロセスの改善提案、実行
【身につくスキル】 シニアQAエンジニアによる体系的な指導を通じたQAスキルの習得 / BtoBプロダクトにおける品質管理の実践的経験
アジャイル開発環境でのQA実務経験 / プロダクト品質向上に関する幅広い知見の獲得
【参考記事***】「テクニカルサポート&品質保証担当」ポジションの魅力
https://note.com/lg_tester_ohira/n/nb4c7cc42c42f?magazine_key=m618a1da883f7
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
BtoBプロダクトにおけるテクニカルサポートまたはカスタマーサポートの経験(3年以上)
【開発に使っている主なツール】
サーバーサイド
Kotlin / SpringBoot
フロントエンド
React / Next.js / TypeScript
インフラ
AWS / Terraform / Fargate / ECRDBAurora PostgreSQL
テストツール
Datadog synthetics / Playwright
コミュニケーションツール他
Slack / Gather / Figma / Findy team+ / Notion/ Miro / diaglams.net
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:確認中
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 500~700万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
-
年間休日 122日
土曜日、日曜日、祝日、年次有給休暇、慶弔休暇、育児休暇、生理休暇
- 手当・福利厚生
-
借り上げ社宅制度、引っ越し手当あり、リファラル採用報酬あり、簿記取得補助あり、PC周り備品補助、ストックオプション(SO)制度
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社ログラス
- 事業内容
- 「loglass 経営管理」の提供
- 「loglass 経営管理」の提供
- 設立年月日
- 2019年 5月30日
- 資本金
- 2750万円
- 従業員数
- 120名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。