最終確認日:2025年04月24日

社名非公開顧客オンボーディング

募集内容

業務内容

【業務内容】「福利厚生倶楽部」を新規受注した企業が円滑にサービスをご利用いただけるよう以下のような業務をお任せします。
・受注企業に対するサービスインまでの手続きのご案内(対面/オンライン)
・導入開始時の従業員向けの説明会(現地開催又はオンライン)の実施等、初回利用促進の実施
・福利厚生倶楽部に付随する他サービスのご紹介
・新規受注に伴う社内手続き(管理部署への申請や初回導入費用の請求発行等)

【配属部署】CSオンボーディンググループ
グループマネージャー(40代男性)、メンバー2名

【職場環境】東京本社:従業員数約350人、平均年齢約35歳
当該部署は20代や30代前半の従業員が多いため、仲が良くフラットな職場環境です。
また、業界未経験で入社される方がほとんどのため、分からないことがあればいつでも気軽に相談できます。
提案資料などを格納しているデータベースにも自由にアクセスでき、情報収集が行いやすい

【業務内容】
「福利厚生倶楽部」を新規受注した企業が円滑にサービスをご利用いただけるよう以下のような業務をお任せします。
・受注企業に対するサービスインまでの手続きのご案内(対面/オンライン)
・導入開始時の従業員向けの説明会(現地開催又はオンライン)の実施等、初回利用促進の実施
・福利厚生倶楽部に付随する他サービスのご紹介
・新規受注に伴う社内手続き(管理部署への申請や初回導入費用の請求発行等)

【配属部署】
CSオンボーディンググループ
グループマネージャー(40代男性)、メンバー2名

【職場環境】
東京本社:従業員数約350人、平均年齢約35歳
当該部署は20代や30代前半の従業員が多いため、仲が良くフラットな職場環境です。
また、業界未経験で入社される方がほとんどのため、分からないことがあればいつでも気軽に相談できます。
提案資料などを格納しているデータベースにも自由にアクセスでき、情報収集が行いやすい



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【以下、2点を満たす方】
・正社員経験2年以上
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)

【「福利厚生倶楽部」の導入による企業にとってのメリット】
「福利厚生倶楽部」の会員になった企業の社員は宿泊施設やフィットネスクラブ、各種スクール、レストラン割引など様々なサービスを
低コストで利用することが可能となります。
また、社員だけではなく、会社のイメージアップや優秀な人材の確保など、企業にとっても多くのメリットがあります。
学歴
大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:※一部条件に変更あり
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
就業時間中の喫煙禁止
想定年収
350~450万円
勤務時間
8:45 ~ 17:30(実働:7時間45分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
土日祝、夏季(有給休暇を使用して5日取得)、年末年始、有給(3ヶ月勤務後付与、初年度最大10日、最高20日)、慶弔、特別休暇 ※年間カレンダーにより年数回土曜日出勤有/2025年度は3日
手当・福利厚生
定期健康診断
確定拠出年金制度、退職金前払制度、従業員持株会、福利厚生倶楽部会員、グループ内公募、四半期表彰制度 他
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう