最終確認日:2025年04月01日
社名非公開新卒採用担当募集内容
- 業務内容
-
同社の新卒採用では、2023年新卒採用よりコース別採用をとりいれています。
まずは採用業務の全体像を把握いただき、コースを担当として受け持っていただき、企画・設計~母集団形成~選考~動機付けなどを担っていただきます。
※ご経験や志向、入社後のチーム体制によって担当コースは決定していきます
・企画・設計:採用計画の策定・採用施策の企画立案
・母集団形成:説明会/イベントの準備・運用・改善
・選考:書類選考・面接などの選考全般/面接官研修の企画・実施
・動機付け:フォローアップ面談、イベント企画・運用
・採用ブランディング:市場調査、ソーシャルメディア・オウンドメディアの企画・運用
・外部連携:媒体・エージェント・大学との連携
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・新卒採用の実務経験3年程度(採用コンサル・RA/CA・人材業界勤務経験のみは不可)
・事業部やパートナーなど複数人と協働してPJや施策を推進した経験
・PJや施策の企画立案経験(企画書の作法や思考フレームワークの基礎がある上で、PPT等で実行リアリティのある企画が書け、プロセス設計し、実行できる)
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:期間中条件変更なし
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~1000万円
- 勤務時間
-
9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:40時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
年次有給休暇、特定積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、結婚休暇、配偶者の出産休暇、パパママ育休プラス、育児休業の延長、子の看護休暇、介護休業/休暇、有給奨励日12回/年(2022年度)
- 手当・福利厚生
- リモート勤務手当:4,000円/月、1on1スキルアップ研修、マネジメント研修、ナレッジのデータベース化、領域別の共有会、等 出産祝い金、出産育児一時金・付加金、パパママ育休プラス、育児時短時間勤務、子の看護休暇、ベビーシッター派遣サービス、電通健保の福利厚生、ベネフィット・ワン、電通グループ従業員持株会、新医療保障保険、賃貸物件・住宅関連特典、サークル制度等
- 保険