最終確認日:2025年03月11日

株式会社Sun Asterisk【中途】採用担当

募集内容

業務内容
成長を続ける企業で人事採用業務に携わりませんか?

【人事採用担当】

7年間で1500名まで急成長し、更なる拡大を続ける同社で、人事採用業務の中核を担っていただきます。新卒・中途採用に関わる企画からオペレーションまで幅広くお任せします。経験や希望に応じて、下記業務の一部から携わっていただき、将来的には人事企画や労務など、人事領域全般に携わることも可能です。

・採用計画の立案と実行
- 採用ターゲットの設定、事業部との連携、採用メッセージの策定、採用プロセスの設計、工数管理など

・母集団形成
- 採用媒体との連携、候補者対応、ダイレクトリクルーティング、リファラル採用などの推進

・採用オペレーション
- 書類選考、面接設定、結果通知、入社手続き、採用管理システム運用など

【働き方】
同社は、個人のパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、柔軟な働き方を推奨しています。コアタイムのないマンスリーフレックス制度により、プライベートな予定や家庭の事情に合わせて勤務時間やリモートワークを調整できます。様々な働き方が可能です。

変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【以下、いずれかの経験をお持ちの方】
・事業企画または営業企画のご経験
・人材紹介業2年以上
・人事部採用担当としてのご経験2年以上
・採用コンサルタントとしてのご経験


【求める人物像】
・起こっている問題を構造化し、課題設定、検証ができる方
・ご自身のキャリアに芯をお持ちで、それに基づいた能動的な動きが出来る方
・当社の考えやビジョンに共感できる方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
427~815万円
勤務時間
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:10時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日祝日)/産前産後休暇・育児休業/時短勤務/介護休業・休暇/慶弔休暇・見舞金/夏季休暇/特別休暇(入社後6カ月以内のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年末始給休暇(ベトナムにおいては旧正月休暇)
手当・福利厚生
定期健康診断
リモートワーク手当(今後の勤務形態次第で変更の可能性有り)、従業員持株会、はぐくみ基金、定期健康診断、インフルエンザワクチン接種、産業医面談、SickLeave、フリードリンク、日本酒社割購入、希望PC支給 / ディスプレイ貸与、服装自由、リモートワーク手当、入社時特別休暇、見舞金、子育てコミュニティ、家事代行サポート、部活支援、ワーケーションサポート、勉強会実施サポート、副業(許可制)、資格取得制度、書籍購入補助制度
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社Sun Asterisk

事業内容
【企業について】新規事業の構想策定から、デザイン設計、実行支援までを一気通貫で提供する新規事業開発/プロダクト開発支援企業です。
【強みについて】領域に縛られずに全ての産業の課題、顧客の課題を同社のもつリソースで「0→1を作る」「1→10を創る/創った後も伴走する」
        コンサルティング会社とSIerの良いところを詰め併せたそんな会社です。

【事業について】1.「クリエイティブ&エンジニアリング」事業
        2.「タレントプラットフォーム」事業

顧客様との直接取引で、新規事業開発/プロダクト開発の創出(0→1フェーズの支援)からサービス成長(既存サービスへの支援)に対して、
企画・開発面でクライアントを支援する「クリエイティブ&エンジニアリング」事業と、
人材育成・人材紹介の面で顧客を支援する「タレントプラットフォーム」事業の2つを展開しています。
設立年月日
2013年 3月 1日
資本金
33億9419万円
従業員数
2,000名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう