最終確認日:2025年08月22日
パーソルイノベーション株式会社【社長室】新規事業企画/推進メンバー募集内容
- 業務内容
-
本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。
パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。 ※基本的には「HR市場(人材紹介/人材派遣/学び/HR Tech など)」がターゲット領域となりますが、既存の事業プロセスや商慣習に捉われることなく、また生成AIなどの最新のテクノロジーも活用した新規事業開発を行います。
パーソルとして取り組むべき新領域におけるグループとして狙いを定めたトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。 → そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。本ポジションでは社長室直下メンバーとして、パーソルイノベーションの経営アジェンダの最上流における企画・推進を担っていただきます。
トップダウンで取り組む新規事業開発や、組織横断/グループ横断でのプロジェクト推進など、お任せする可能性のあるプロジェクトは多岐にわたります。
パーソルイノベーションで検証される新規事業の上流部分での事業推進における役割
新規事業のシーズ探索から立ち上げまでの事業開発(BizDev)業務を担っていただきます。
※基本的には「HR市場(人材紹介/人材派遣/学び/HR Tech など)」がターゲット領域となりますが、既存の事業プロセスや商慣習に捉われることなく、また生成AIなどの最新のテクノロジーも活用した新規事業開発を行います。
パーソルとして取り組むべき新領域におけるグループとして狙いを定めたトップダウンでの事業開発から、ケイパビリティ・アセットを活用したグループ横断での事業開発、外部企業との提携やM&Aを用いた事業開発など、様々な手法での新規事業開発をお任せいたします。
→ そのまま事業責任者としてグロースまでご担当頂くことも可能です。
変更の範囲:有
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
- 必要な経験
-
■以下いずれかのご経験を1年以上お持ちの方
・HRビジネスに関わる事業会社での事業開発(BizDev)のご経験
・その他、新規事業開発やインキュベーション組織開発をリードされたご経験
■「課題設定力」「仮説思考」「アウトプット力」がある方
例えば…
・日頃から社会や身の回り、自分の仕事における課題に対するアンテナがあること
・自らの手足を動かし情報を集め、自分なりの仮説をつくる習慣があること
・自らの課題と仮説をもって人や組織に働きかけ、動かすためのアウトプットができること
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
- 想定年収
- 600~1000万円
- 勤務時間
-
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
- 休日・休暇
-
週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2023年度の年間休日122日
- 手当・福利厚生
-
介護保険、介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会
- 保険
企業情報
- 企業名
パーソルイノベーション株式会社
- 事業内容
- 新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務
- 新規事業創造・オープンイノベーション推進、管理並びにそれに付帯する業務
- 設立年月日
- 2019年 4月 1日
- 資本金
- 5500万円
- 従業員数
- 200名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。