最終確認日:2025年02月18日
旭化成ホームズ株式会社人事部 人事制度室募集内容
- 業務内容
-
旭化成ホームズグループで、人事のプロフェッショナルとして活躍しませんか?
【仕事内容】
経営方針に基づき、社員の成長と組織活性化のための、人事施策・制度企画、運用推進をお任せします。国内約8,000名の労務管理、新規事業戦略立案、M&A対応、グループ社員の処遇・評価・労務管理など、幅広い業務に携わっていただきます。
・人事制度の企画立案から運用まで、経営層との連携、現場社員の声を反映した提案、経営会議でのプレゼンテーションなど、幅広い業務に携わっていただきます。
・評価制度、処遇改定、インセンティブ制度、定年延長、フレックスタイム制度などの企画経験を活かせます。
・将来的には、チームマネジメントなど、キャリアアップを目指せます。
【具体的な業務】
・人事施策・制度の企画立案と運用
・健全な職場風土醸成のための施策実施
・労務コンプライアンス推進
・経営層との継続的な情報共有と連携
・現場社員からの意見収集と反映
【応募資格】
人事制度設計、運用経験のある方。
経営層とのコミュニケーション能力、プレゼンテーション能力のある方。
問題解決能力、多様な関係者との調整能力のある方。
旭化成ホームズグループで、やりがいのある人事の仕事に携わりませんか?ご応募をお待ちしております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
以下いずれかのご経験がある方
・従業員規模500名以上の事業会社で人事制度企画~推進の経験(3年以上)
・戦略人事コンサル等で人事関連プロジェクト経験のある方
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:無
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~800万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:30時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 121日
完全週休2日制(土日) 有給休暇2日~20日 休日日数121日 祝日、夏季休暇、年末年始休暇、忌引き休暇、家族看護休暇、結婚休暇、育児休暇(一人につき最長3年まで取得できる上、復帰後も時短勤務が可能 ※2022年度 204名が取得中)
- 手当・福利厚生
-
賞与年2回(6,12月)、時間外手当、業績手当、持家手当、交通費全額支給、財形制度、社員持株制度、福祉共済会制度、借上社宅制度、年金制度、育児短時間勤務制度、キッズサポート制度、保養所、各種社会保険完備
- 保険
企業情報
- 企業名
旭化成ホームズ株式会社
- 事業内容
- 設立年月日
- 1972年11月 1日
- 資本金
- 32億5000万円
- 従業員数
- 7,290名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。