最終確認日:2025年08月27日
株式会社LITALICO【BtoBSaaS/DX推進】PdM(プロダクトマネージャー)募集内容
- 業務内容
-
プライム市場に上場し市場規模22兆円を見込む成長業界の顧客へ、数々の自社サービスを提供している同社にて、プロダクトマネージャーとして、事業長とともに、事業戦略立案をプロダクト観点で支援し、マーケ・エンジニアと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。
また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施します。
【募集背景】 :今後、新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AI→データを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。こちらに伴って、社内外の様々な
ステークホルダーと折衝を行いながらプロダクトを通してユーザーへの提供価値最大化を実現してくださる方を募集しています。
【業務内容】 :■プロダクト戦略、KGI/KPI設定、開発計画、集客計画などの策定 ■要件定義、UI/UXの設計
■開発〜テスト〜リリース等における開発ディレクション ■各施策のPDCA、振り返りの実施 などを想定しています。
【ミッション】:配属予定のプロダクトマネジメント統括部は、事業部、エンジニアリング統括部と協働し、プロダクト戦略の策定、推進を担っています。
また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施していきます。
【補足】 :同社のプロダクトはB2C、B2Bと多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です、福祉・養育業界の知識や法令周りの理解を深め、お客様が抱える課題をサービスやプロダクトを通じてどう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携し推進しています。プライム市場に上場し市場規模22兆円を見込む成長業界の顧客へ、数々の自社サービスを提供している同社にて、プロダクトマネージャーとして、事業長とともに、事業戦略立案をプロダクト観点で支援し、マーケ・エンジニアと協働しながら、事業戦略に基づいた中長期、短期のプロダクト戦略を策定します。また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施します。
【募集背景】
:今後、新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AI→データを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。こちらに伴って、社内外の様々なステークホルダーと折衝を行いながらプロダクトを通してユーザーへの提供価値最大化を実現してくださる方を募集しています。
【業務内容】
:■プロダクト戦略、KGI/KPI設定、開発計画、集客計画などの策定
■要件定義、UI/UXの設計
■開発〜テスト〜リリース等における開発ディレクション
■各施策のPDCA、振り返りの実施 などを想定しています。
【ミッション】
:配属予定のプロダクトマネジメント統括部は、事業部、エンジニアリング統括部と協働し、プロダクト戦略の策定、推進を担っています。また、戦略実行推進に責任をもち、他組織と協働し、実行状況のモニタリング、戦略修正を実施していきます。
【補足】
:同社のプロダクトはB2C、B2Bと多数あり、ビジネスモデルや事業フェーズも様々です、福祉・養育業界の知識や法令周りの理解を深め、お客様が抱える課題をサービスやプロダクトを通じてどう解決するか、ビジネスサイド、エンジニアサイドと連携し推進しています。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
【以下いずれかについてご経験のある方】
・プロダクトマネージャーとして業務支援系のプロダクトに携わった経験
・コンサルティングファームでのコンサルティング業務経験
・事業会社での事業企画/事業開発の経験
【会社概要】
LITALICO(リタリコ)は障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして
主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。
国内最大級となる200拠点以上を自社で運営し、これら店舗サービスは同社のコアとなる事業です。
そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて
業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。
【働く魅力】
・フレックス且つ、フルリモート(出社も可)であるため、自分に合った働き方ができます。
・横の繋がりも強く、困った時のサポートが手厚い環境です。
・幅広い事業とプロダクトに携われるため、PdMとして様々なキャリア形成が可能です。
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
- 想定年収
- 500~900万円
- 勤務時間
-
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 120日
年間休日120日以上/完全週休2日制(土日祝)/年次有給休暇(入社後初月付与)、夏季休暇、年末始休暇、特別休暇/長期連続休暇(5日以上可) 産休/育休制度(育児休業取得は最長小学校就学の始期まで可能)
- 手当・福利厚生
- 残業平均:20~30時間 副業可、各種社会保険完備、企業型確定拠出年金り、社内公募制度あり、屋内全面禁煙、在宅勤務補助(変更の可能性有り):業務上必要なイスやイヤホン等の費用負担(各上限金額あり)、手当支給(在宅勤務の日数割合に応じて金額は異なる)
- 保険
企業情報
- 企業名
株式会社LITALICO
- 事業内容
-
LITALICOは、課題先進国と呼ばれている日本において、
創業から17年で社会課題解決の分野において、197億円の売上を上げるという成長を成し遂げています。
現在は創業時から展開している直営店舗の運営(新規店舗も拡大中)と、プラットフォーム/SaaS事業を大きな軸としています。
【事業一覧(2025年3月時点)】
LITALICOワークス(就労支援サービス)/LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)/LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)/LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)/LITALICOライフ (ライフプランサポート) -
LITALICOは、課題先進国と呼ばれている日本において、創業から17年で社会課題解決の分野において、197億円の売上を上げるという成長を成し遂げています。
現在は創業時から展開している直営店舗の運営(新規店舗も拡大中)と、プラットフォーム/SaaS事業を大きな軸としています。
【事業一覧(2025年3月時点)】
・LITALICOワークス(就労支援サービス)
・LITALICOジュニア(ソーシャルスキル&学習教室)
・LITALICOワンダー(IT×ものづくり教室)
・LITALICO発達ナビ(発達障害ポータルサイト)
・LITALICO仕事ナビ(障害のある方の就職情報サイト)
・LITALICOキャリア(障害福祉で働く人の転職サービス)
・LITALICOライフ (ライフプランサポート)
- 設立年月日
- 2005年12月26日
- 資本金
- 5億2800万円
- 従業員数
- 1,495名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。