最終確認日:2025年02月18日

日鉄ソリューションズ株式会社管理スタッフ(コーポレート総括部)

募集内容

業務内容
魅力的なキャリアを築きませんか?

【業務内容】
事業部の総括部門にて、人事・総務関連の課題解決に携わっていただきます。
具体的には、全社人事部門や総務部門と連携し、以下の業務を主体的に推進していただきます。

・組織計画の立案と実行
・人事配置、考課制度の設計と運用
・キャリア採用、人材育成戦略の立案と実行
・労務管理、コンプライアンス遵守体制の構築
・組織風土改革、内部統制の強化

【配属事業本部】
下記いずれかの事業本部への配属を予定しています。

<金融ソリューション事業本部>
銀行や証券会社をはじめ、金融業界への新規参入企業など幅広い顧客に対し、システムソリューションを提供しています。業界構造の変化に対応した独自のサービス開発にも力を入れており、プラットフォームビジネス化を通じて、全業種向けの金融機能プロバイダーを目指しています。

<ITサービス&エンジニアリング事業本部>
官公庁、大学、研究機関、エンタープライズ企業に対し、システム構築・運用、マルチクラウド、デジタルワークプレイス、セキュリティ等のサービスを提供しています。同社最大規模の事業本部であり、DX推進において重要な役割を担っています。

変更の範囲:有
会社の定める業務 
必要な経験
【必須要件】
■以下①➁のいずれかの実務経験があること。
①人事関連業務
複数領域の人事経験を有しており、人事業務の概観を把握できていること。
(例: 組織計画と人員計画策定/策定採用と労政/人材育成とエンゲージメント関連)
➁総務関連業務
オフィス管理業務、組織運営管理業務
(諸規程の管理、組織の重要な意思決定を行う会議体運営、文書管理等)、内部統制業務などのご経験
■担当領域において、関係者のみでなく、営業や技術職等と連携、コミュニケーションを図りながら、主体的に事業上の課題の設定・解決を推進してきた経験があること
■関連業務について、何か一つ軸となる経験を有し、さらに他業務を含めた幅広い経験を得ることを通じて、”経営目線を持つジェネラリスト”として 将来的な経営幹部層に成長していくキャリアプランを描けること
■マインド
・オープンかつ積極的にコミュニケーションを取り、多様な従業員と信頼関係を構築できる方
・従来のやり方にこだわらず、積極的に新しい視点での提案や課題発見、課題解決ができる方
学歴
高専 大学 大学院
雇用形態
正社員 ※契約期間の定めなし
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:確認中
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~1000万円
勤務時間
9:00 ~ 17:20(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:9時間/月
休日・休暇
年間休日 123日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土・日)、祝日(※曜日は勤務地により異なる)年次有給休暇(初年度20日)、福祉休暇(育児、家族の看護・介護目的等に利用可) 結婚休暇、出産休暇、配偶者出産休暇、リフレッシュ連9制度(年に最低1回、9連休を取得可能)在宅勤務制度、短時間勤務制度
手当・福利厚生
独身寮 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
各種社会保険完備、確定拠出年金、社員持株会、在宅勤務制度など ※福利厚生施設提供サービス会社と提携しており、国内および世界各国の提携施設を優待価格で利用可能です。喫煙専用室設置。
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

日鉄ソリューションズ株式会社

事業内容
・経営及びシステムに関するコンサルテーション
・情報システムに関する企画・設計・開発・構築・運用・保守及び管理
・情報システムに関するソフトウェア及びハードウェアの開発・製造並びに販売及び賃貸
・ITを用いたアウトソーシングサービスその他各種サービス

【経済産業省】システムインテグレータ登録企業
【経済産業省】特定システムオペレーション認定企業
【総務省】 一般第二種電気通信事業者
【国土交通省】特定建設業電気工事業・電気通信工事業
設立年月日
1980年10月 1日
資本金
129億5200万円
従業員数
7,826名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう