東京で働く
3ページ | 年収900万円以上狙える転職・求人特集
高年収を狙える
国税庁の『令和3年分民間給与実態統計調査』によると、年収700万円を超える給与所得者は全体の14.3%となっています。年収900万円はさらに少ない比率となり、明らかに「高年収」と言われる金額です。
この特集では、「年収900万円」「東京勤務」の求人を集めました。ぜひ気になる求人を見つけてみてくださいね。
株式会社MOTACTO候補
- 業務内容
- ◾️仕事概要
CTOとして、自動車産業の既存の販売プロセスに革新をもたらすべく、主軸として「MOTA車買取」サービスの改善と
新規事業「MOTA買取Plus」の推進を担当します。具体的には、技術戦略の立案、製品開発の指導、エンジニア組織の評価と戦略策定、技術的負債の管理と最適化を行います。業界のアナログ文化を変革し、中古車の適正価格での取引を可能にするプラットフォームの運営にも携わります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
- CTOまたはエンジニアリングマネージャーとしての豊富な経験
- システム開発の全フェーズにわたる経験
- サーバサイドおよびフロントエンド開発の実務経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1210~1618万円
株式会社メドレー人事戦略・企画プロジェクトマネージャー(CoE)
- 業務内容
- 人事面(人材開発、制度設計、組織、労務、職場環境整備など)から、M&A・グローバル展開を含めた全社組織の課題解決と、パフォーマンス最大化がミッションです。全社横断型のタスクフォースの企画から実行までを担っていただきます。
【ご担当いただきたい業務】
以下のような業務・プロジェクトへのアサインを想定しており、ご経験やご志向を踏まえてお任せします。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・事業会社やコンサルティングファームにて、事業や組織の課題特定から解決までをリードしてきたご経験(目安:3年以上)
・社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメントのご経験
・語学力:ビジネスにおける英語での文書の読み書き、メールのやり取り等に抵抗がないこと
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900~1200万円
株式会社CrushOnシニアディレクター
株式会社スタッフサービス・ホールディングス社内SE(セキュリティスペシャリスト)
キリンビジネスシステム株式会社ITコンサルタント
株式会社うるるバックエンドエンジニア(エキスパート)
株式会社タイミーProduct Operations Manager/POM
- 業務内容
- - プロダクトマネジメントに関わる重要会議体のオペレーション設計と運営
・プロダクト戦略の展開、ロードマップレビュー、リリース計画など、プロダクトマネジメントにおける重要な会議体を設計し、その運営をリードします。明確なアジェンダ設定、事前準備の促進、議事録作成、決定事項とアクションアイテムの追跡・管理を通じて、会議の生産性を最大化し、意思決定の質とスピードを高めます。
これは、組織全体の戦略実行とアラインメントを円滑に進める上での基盤となります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
- POMとしての実務経験
- 経営企画や事業推進の実務経験
- SaaS/プラットフォーム事業での経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1000~1400万円
株式会社タイミーDoP(Director of Product)候補
- 業務内容
- タイミーのプロダクト組織運営に主体的に関与することで、プロダクト戦略がプロダクト開発の現場に浸透し、実行される体制を構築・推進する役割を担います。
プロダクトマネージャーチームの育成やコーチング、部門横断での連携強化、プロダクトマネジメントプロセスの最適化を通じて、プロダクト組織全体の生産性とアウトカムの向上に責任を持ちます。
経営層や各部門リーダーと密に連携しながら、プロダクトが事業目標達成に貢献し続けるための土台を強化していただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
- 5年以上のプロダクトマネージャーとしての経験
- ビジネスドメインについて、深い理解と洞察をもとにキャッチアップする能力
- 最新のプロダクトディスカバリーやプロダクトマネジメント手法に対する
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1000~1400万円
ARアドバンストテクノロジ株式会社【渋谷】執行役員候補(エグゼクティブクラス)
ソニーペイメントサービス株式会社インフラエンジニアマネジャー
- 業務内容
- FinTechで自社サービス「e-SCOTT」 クラウド/オンプレインフラ基盤両チームのマネジャーとして、企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。
生活インフラを担当する同社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの
構築・運用を行うことができます。サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・組織運営業務、経営業務に参画した経験3年以上
・AWSもしくはGCPの構築、運用保守経験5年以上
・構築運用保守を自ら行い、エンジニアとしてのキャリアを積んでいた方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900~1800万円
株式会社ヤマシタ事業グロース責任者
- 業務内容
- ・2030年長期ビジョンに向けて、M&Aを中心としたインオーガニックグロースをM&Aチームのマネージャーとして推進いただく。
特に、M&Aをこれまで以上に強化していくにあたり、1案件10億円以上の中規模・大規模のM&Aにおいて
事業DDネゴシエーションPMIその後のバリューアップまで、エンドトゥエンドでの推進を行っていただく。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
①M&Aもしくは、自社事業成長のための
事業計画を自ら主導して、具体的に立案した経験がある
②上記立案した事業の成長計画をPMOとしてではなく、売り上げ成長実現の責任を持ち、自らハンズオンでの随時の課題解決と計画の実現を主導し売上成長を実現した経験がある。
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 1000~1800万円
株式会社リブ・コンサルティングコンサルタント
株式会社リブ・コンサルティングコンサルタント
株式会社リブ・コンサルティングコンサルタント
株式会社リブ・コンサルティングコンサルタント
GO株式会社グロースマーケティングリード
- 業務内容
- GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのグロース戦略の構築、一連の施策の執行に、プロダクトグロースとマーケティングコミュニケーションの両面から携わっていただきます。
配属となるグロース企画グループでは、単に特定の機能や施策だけをリードするのではなく、GOアプリ全体の事業戦略や方針を踏まえ、課題解決に向けた多様な施策を企画・実行しています。例えば、ロイヤリティプログラムの企画開発やそれをプロモーションするための
マスマーケティング、CRMなどをクロスファンクショナルな体制で推進するスタイルをとっています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・下記いずれかの領域で、戦略立案~実装まで一貫してリードした経験
- プロダクトグロースのリード経験
- PdMもしくは類似した立ち位置で、課題特定から新規機能企画、開発連携、リリース、効果検証まで一貫して推進した経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900~1500万円
GO株式会社グロースマーケティングリード
- 業務内容
- GO Inc.の手掛けるtoC向けタクシーアプリ事業に関して、課題設定から解決のためのマーケティング戦略の構築、一連の施策の執行に、マーケターとプロデューサーの両側面の立ち位置で上流から携わっていただきます。業務領域には、マーケティング戦略の立案、ターゲット設定と
ユーザーコミュニケーションの規定、オンライン・オフラインプロモーション施策の企画・設計・実施、定量・定性のユーザー調査、施策結果の分析・
振り返りとPDCA等が含まれます。また、経営陣や関連部署との議論においてマーケティング視点での戦略提言を行っていただくことになります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
▽以下のご経験をお持ちの方
・下記いずれかの領域で、戦略立案~実装まで一貫してリードした経験
- プロダクトグロースのリード経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 900~1500万円