東京で働く
18ページ | 年収500万円以上狙える転職・求人特集
都道府県別の平均年収トップは「東京都」
厚生労働省が発表した『令和4年賃金構造基本統計調査』によると、日本の会社員の平均年収は496.5万円となっています。
この特集では、平均年収より少し高めの「年収500万円」「東京勤務」の求人を集めました。
気になる求人を見つけてみてくださいね。
東日本電信電話株式会社G2027_【社内DX推進】NTT東日本の超大規模な通信インフラ関連業務の改革を支えるITシステム企
サングローブ株式会社【部長】デジタルマーケター
株式会社PR TIMESPR TIMES UI/UXデザイナー
- 業務内容
- ◆プレスリリース配信サービス「PR TIMES」を中心に新規・改善機能の要件定義・体験設計、デザイン制作およびUXデザインをお任せします。
PR TIMESは日々の安定的な運営を前提としながらも、既存機能の改善や新規プロダクト開発など、複数のプロジェクトが同時に進行しています。
UI/UXデザイナーには、各プロジェクトに参画いただき、PdMやエンジニアとともに、要件定義や体験設計、デザイン制作、UXデザイン全般をご担当いただきます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
- Webサービスなどプロダクト開発におけるUI/UXデザイン経験
- プロダクト構想や仮説に基づき、プロダクトを改善した経験
- ミッションやプロダクト戦略、ビジネス要件を理解する姿勢がある方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650~790万円
大興電子通信株式会社【東京】流通業向けシステムエンジニア
弁護士ドットコム株式会社プロダクトデザイナー(リーガルブレイン開発室)
弁護士ドットコム株式会社フロントエンドエンジニア(税理士ドットコム)
Sansan株式会社Webディレクター
Sansan株式会社プロダクションマネジャー
Sansan株式会社制作ディレクター
Sansan株式会社インフラエンジニア
Sansan株式会社Webアプリケーションエンジニア
Sansan株式会社 データプロダクトマネジャー
Sansan株式会社ブランドエクスペリエンスデザイナー
Sansan株式会社ブランドエディター
株式会社CARTA HOLDINGSfluct プロダクト開発本部 オープンポジション
- 業務内容
- 広告配信プラットフォーム(SSP)、メディア向けレポート一元化ツール(DATA STRAP)、HeaderBidding事業(BIDSTRAP)のシステム開発、社内外のユーザがわかりやすく広告配信実績を把握するためのレポートやダッシュボード、広告配信制御をスムーズかつわかりやすく進めるための
コンソールの構築などを行います。
機能拡張するのはただ仕様に基づいて開発するだけではありません。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆Web アプリケーションの開発経験
◆以下のうち1つ以上の経験を必要とします
・分散アプリケーション、パブリッククラウド環境
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 550~1000万円
株式会社アイスタイル【istyle】マーケティングアナリスト
- 業務内容
- 【募集背景】
本採用はそのクライアント向けのコンサルティングサービスをより受けられる体制強化のための増員を想定しています。
現在同社はナショナルクライアントさまに対し、既存のアイスタイルが保有するサービス、アセットに限らず課題解決型の支援と、そこから得られた機会点を元に次期サービスの創出を推進する取り組みを行っています。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・事業会社あるいは外部のコンサルティング会社どちらの立ち位置でも構いませんので、EC領域およびweb広告の効果測定のためのアクセス解析のご経験を2年以上有する方。
└分析スキルとして、google analyticsの利用経験はmustで求めます。
・企画書作成時のドキュメンテーション、プレゼンテーション経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~700万円