機械/機構設計(精密/計測/医療機器)の転職求人一覧
この検索条件にマッチする非公開求人が
41件見つかりました。
公開中の求人 20件中 1-10件表示
東プレ株式会社製品設計 【自動車プレス部品】
- 業務内容
- ■自動車プレス部品(自動車ボディー骨格製品)の製品設計業務
【具体的には】
・顧客から受注した製品についてシュミレーションを実施し、製品性能向上・製造コスト低減・量産性向上などを狙い、製品設計を行います。
また受注製品の製品性能評価(生産性評価・強度性能評価)を行い、製品設計へ反映し、製品の品質・生産性向上も担っています。
【配属部署】
・「自動車機器事業本部・エンジニアリング事業部・技術部」。技術部は、製品設計グループ、生産技術グループ、金型設計グループ、開発グループ
に分かれており、配属予定の製品設計グループは、部長以下約67名、20代~60代で構成されています。
【募集背景】
・1935年の創業以来培ってきたプレス加工技術を活かし、自動車部品をはじめ、冷凍・冷凍装置、空調機器、電子機器などの
さまざまな事業を展開し、直近5年も増収増益を確保しており国内外での生産も好調です。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必須条件】
■自動車関連業務での3D-CAD(CATIA-V5またはNX)経験をお持ちの方
【働く魅力/社風】
・年齢や入社年数に関わらず、社員にどんどん責任ある仕事を任せていくのが、
東プレの特長です。実際、中途で入社した多くの社員から
『前職と比べて仕事の自由度が高く、裁量が大きい』という声があがっています。
こうした社風が、社員の挑戦を後押しし、先進技術開発の原動力になっています。
【処遇条件】月給25万円~40万円
…つづきを読む
- 勤務地
- 神奈川県
- 想定年収
- 450~700万円
社名非公開IoTプラットフォーム開発
- 業務内容
- 自社IoT関連製品をクラウド経由で管理・制御するための
ソフトウェアプラットフォーム開発をお任せします。
<具体的には>
◆プラットフォーム設計・開発
◆具体的システムへ実装する際のアプリケーション構造設計、実装・商品化業務
<配属予定部署>
事業開発部門 IoT事業開発部 IoTプラットフォーム開発セクション
- 必要な経験
-
【以下いずれかのご経験をお持ちの方】
◆Android / iOS などのアプリケーション開発
◆AWSなどのクラウド開発
◆ユーザーインターフェース設計
◆Webアプリケーション開発
◆ソフトウェア品質に関する検証、評価の工程改善と実施経験
【下記の経験をお持ちの方はマネージャー候補としても活躍いただけます】
◆3年以上の開発チームのマネジメント経験
- 想定年収
- 450~700万円
富士フイルム株式会社オープンポジション
- 業務内容
- ▼ポジションマッチ登録とは
―――――――――――――――――――――
同企業の非公開求人の中で、ご登録いただいた内容を元にマッチする求人をお探ししご紹介させていただくサービスです。
①以下『この企業への転職サポートをご希望の方はこちら』よりご経歴情報をご入力ください。
②type転職エージェントにてご登録内容を確認させていただき合致する求人をお探しさせていただきます。
③ご紹介可能な求人がございましたら、弊社よりキャリアアドバイザーとの面談のご案内をさせていただきます。
※尚、必ずしも全ての方にご紹介できるものではございませんので予めご了承いただければ幸いです。
現在同社で募集を行っている非公開求人職種は以下となります。
■エンジニア
…つづきを読む
- 必要な経験
-
ポジションマッチ登録対象分野において、何らかの知識・経験がある方
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開インキュベーションステージの新商品開発
- 業務内容
- ・新規商品のプロセス開発から立上げまで。
・新規デバイスのデモ機開発
■仕事の面白さ・魅力:
・独自性のある新商品のプロセスを社内外の技術・リソースを活用しながら開発できること。
・その商品開発者と共にプロセス開発して、立ち上げられること。
- 必要な経験
-
■必須条件:
・新商品に興味があり、新しいことにチャレンジする意欲のある方
・機械設計ができる方。
■村田製作所のモットー:
「新しい電子機器は新しい電子部品から、新しい電子部品は新しい材料から」を
モットーとしています。製品を世に送り出すまでには製品の研究開発
のみならず、材料開発、プロセス、回路設計、生産、分析・評価等あらゆる
要素技術が必要になります。これらのノウハウを自社内に蓄積することで、
更に新しく多彩な電子部品の世界を切り拓いてきました。この独自の
…つづきを読む
- 想定年収
- 求人紹介時にご案内します
社名非公開ロボティクス技術を応用した製品開発<東京本部>
- 業務内容
- 東京研究開発センターにおいて、ロボティクス技術を応用したソリューションや新製品の開発に取り組んでいただきます。
<募集の背景、仕事の特徴>
これまで、ベアリングに始まる各精密機構やモータ、液晶バックライト等、業界トップクラスの各種部品事業に取り組んできた同社 が
産業機器・車載機器の新規事業に全社を挙げて取り組んでいます。
東京研究開発センターではその牽引役としてロボット向け要素技術開発とその要素技術を応用したモジュールの開発を進めています。
具体的な職務は、上記要素技術やモジュールの開発と、これらにセンサー・モーター制御技術などを組み合わせた新製品の開発です。
- 必要な経験
-
◆大卒以上
◆実務経験3年以上
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~700万円
社名非公開正社員筐体設計 (歯科医療用機器)栃木本社
- 業務内容
- ■概要:歯科医療医療用機器(スピンドル等)の筐体設計(2D/ビジョン、3D/SolidWorks)および評価、量産立ち上げ業務をご担当いただきます。
■詳細:開発体制としては、基本的には1人または2人で1つの製品の開発全工程(企画→設計→試作→評価→量産)を担当して頂きますが、
数名のチーム単位で行う場合もあります。開発期間は製品により異なりますが、半年~1年程で納期に追われるということは
あまり無く製品の品質を追求しながら開発に携わることができます。
■製品:医療機器用…歯科治療用ハンドピース、マルチタスク超音波システム、インプラント治療用骨ドリルシステム
■組織:設計部門にはメディカル部門(約25名)、機工設計部門(一般工業用製品/約20名)、モーター部門(約5名)、電気回路部門(約20名)の
4つの部門があり、およそ70名のエンジニアが所属しています。近年の事業拡大に伴い、即戦力として活躍して頂ける
…つづきを読む
- 必要な経験
-
【必要業務経験】
■必須条件:
(1)筐体設計経験者
(2)3D-CAD経験者(機種は不問)
■モデル年収:
30歳 400万円~500万円強、
35歳 600万円~700万円
40歳 600万円~800万円それ以上
※経験年数などによって前後します。
…つづきを読む
- 勤務地
- 栃木県
- 想定年収
- 400~800万円
社名非公開【東京】機械設計 /測量、土木・建設分野向け測量機器、GPS
- 業務内容
- ●設計トレンド調査:組み込み機器の技術展や金物関連の学会等を通して、技術トレンド情報を取得し、個人の技術力を維持、成長させる。
●試作品の設計・開発:研究段階において、ユーザーニーズや意図した使用を考慮し、製品の基本となる意匠、構造、部品設計を確立するための
技術情報収集や試作品開発の担当分野において、グローバルな視点から設計、開発を行う。
●量産設計品の設計・開発:製品開発段階において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。
●既存製品の改良設計・開発:既存製品の改良において、関連部門と円滑な連携を行い、定められた手順に沿って担当分野の計画、設計、評価を行う。
- 必要な経験
-
【応募要件】
●測量計測機器の開発プロジェクトに興味があり、機械精密設計及び構造設計、
樹脂成型設計を通して成長したいという方を募集しています。
●経験年数・職歴:測量計測機器および精密計測機器の開発経験を3年以上有すること。
●採用:担当~エキスパートクラスでの採用:年収450~750万円
●配属:製品開発本部
【必要な保有能力】
●3次元NX_CAD、2次元IDEAS_CADなどの設計CADを扱える知識、
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~750万円
社名非公開5G通信テスト機器基盤開発エンジニア
- 業務内容
- ◆移動体通信(4G/LTE-Advanced)及び次世代移動体通信(5G)向けシュミレーター等の組み込み系ソフトウエア開発をお任せします。
【業務内容】自社通信系組み込みソフトウエアにおいて、設計開発から試験・評価まで全般的にお任せします。
複数プロジェクトがあるため、チームに分かれて仕事を行います。
※開発は自社で行い、機器製造は外注しています。基本的な評価は社内で行い、最終的には、顧客の研究開発施設へ
実機を持ち込み接続試験等を行います。
【自社製品】メイン商材である「過負荷シュミレータ」は、携帯端末を擬似し、テスト対象機器である基地局と接続し、
大量の通信データを送受信することで、基地局が過負荷状態に耐えうるかのテストを行うためのものです。
移動体通信(4GやLTE、5G等)が社会で利用される前に必ず必要なテスト工程です。
【取引先】 NTT、KDDI、ソフトバンク、NEC、富士通 NOKIA、Huawei 等 国内外の大手通信系企業
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆C またはC++言語でのソフトウエア開発経験
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~600万円
社名非公開ロボティクス向けの機構設計開発<東京本部>
- 業務内容
- ロボティクス向け機構設計開発。具体的には、モーション制御の骨格となるメカニズム(モータ・減速機構・角度検出機構などを用いたモジュール)の
機構設計開発業務をご担当いただきます。
【部署について】
東京研究開発センターにて、産業向けロボティクス市場をはじめとした基幹部品や複合モジュールの開発を行っております。
次世代製品に向けては、制御理論を基にしたアルゴリズム・ソフト・ハード・機構などの要素に小型モータを用いたオリジナルの製品を
開発・提案しております。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・高専卒以上
・3D-CADでのモータ、アクチュエータを使った駆動機構設計経験:5年以上
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~850万円
社名非公開ロボット制御技術開発<東京本部>
- 業務内容
- 次世代産業用ロボットの制御系全般のシステム開発に携わって頂きます。
(具体的には)
現在の工場内自動化工程を刷新するべく、新規開発される各種センサを用いたロボット制御系の開発など。
将来的には、制御系のソフトウェアからロボットの機構・電気系のハードウェア開発まで幅広い範囲に従事することが可能です。
<部署の説明>
東京研究開発センターでは、実課題を解決するロボティクスをキーワードとして、業界トップクラスの小型精密モーター、超小型アクチュエータ、
センサー、MEMSデバイス、カメラ等を活用し、新たなロボット向け要素技術の開発や新規事業の提案などに取り組んでおります。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆組込ソフトウェアの開発経験
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 450~850万円
close
希望職種
大カテゴリ
選択してください
中カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
業種
大カテゴリ
選択してください
小カテゴリ
選択してください
勤務地
選択してください
を含む求人