採用担当からアシスタントまで!
21ページ | 人事の転職・求人特集
企業活動を支える重要なポジション
人事の仕事といえば採用や研修をイメージする人が多いかもしれませんが、実はその業務内容は多岐に渡ります。人事制度の企画や人員配置など、経営に直結する重要な職務も多く含まれます。
社名非公開人事部長候補/人事グループ
社名非公開【ウィルグループ】人事本部 人事制度・企画 マネージャー候補求人
社名非公開中途採用マネジャー
社名非公開グループ全体の役員向け人事制度・人事施策担当(メンバー/エキスパート)
社名非公開採用業務を行いたい方
社名非公開総務人事担当(大阪)
社名非公開中途採用担当
- 業務内容
- 中途採用において、エンジニア、プロデューサー、マーケティング、営業、コーポレートと幅広い職種で、年間60〜70名採用活動を行います。また、CxO・VPクラスの採用についても、CEOや役員と密に連携を取りながらオペレーションを遂行します。新卒採用に関してはこれまでのご経験や
ご思考をお伺いし、担当いただける領域をお任せいたします。
◉主な業務内容 ・担当ポジションにおける採用戦略と戦術の策定
…つづきを読む
- 必要な経験
-
下記いずれか必須
・自ら部門への人材要件のヒアリング〜ターゲット抽出まで行いJD作成まで
一連の流れをインハウスで行った経験
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~800万円
社名非公開キャリア採用担当
- 業務内容
- ◆社会環境が目まぐるしく変化する時代において、過去のやり方に捉われない新たな採用手法の導入や採用企画が求められています。
「採用」とは、これからの会社・事業の方向性を見定め、経営リソースの中でも最優先事項である「ヒト」を市場から募集し、明日の事業を実現していくという、会社経営の根幹的業務です。デジタルトランスフォーメーションへの対応、最先端技術の活用、オープンイノベーションの推進など、当社の持続的成長を達成するにあたり必要となる組織としての
ケイパビリティを獲得するためのキャリア採用戦略を策定し実行します。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
◆以下を満たす方
・採用業務に関する基本的な知識と3年以上の実務経験がある(年間100名超の採用規模)
・社内外のステークホルダと良好な関係を築き、他者と協働して能動的に課題解決・業務推進を行うことが出来る
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 650~900万円