DX推進・Fintech
2ページ | クレジットカード・信販のシステムエンジニアの転職・求人特集
クレジットカード・信販のシステムエンジニアの転職情報
Fintechとは?
Fintech(フィンテック)は、「Financial Technology」の略で、金融業界における技術革新を指します。これには、オンラインバンキング、モバイル決済、仮想通貨、ロボアドバイザーなど、様々なサービスが含まれます。Fintechは、金融サービスをよりアクセスしやすく、効率的で、コスト効果的に提供することを目的としており、従来の金融機関に代わる新しいビジネスモデルやイノベーションを生み出しています。消費者にとっては、より便利でパーソナライズされた金融体験を提供することにより、金融へのアクセスを拡大しています。
転職成功のコツ
業界特有の決済システムやセキュリティ技術に関する知識と経験をアピールすることが重要です。PCI DSSなどの決済カード業界のセキュリティ基準への理解、大量トランザクション処理システムの開発・運用経験、そして顧客データを扱う上でのプライバシー保護とデータ分析スキルを前面に出します。また、アジャイル開発やDevOpsの実務経験があれば、それも強調すると良いでしょう。業務の効率化や新技術の導入によるイノベーションへの貢献事例を具体的に示すことで、転職の成功率を高めることができます。
公開中の求人 21件中 19-21件表示
株式会社日本カードネットワーク業務運用・業務企画
ソニーペイメントサービス株式会社AWSクラウドエンジニア
- 業務内容
- FinTechで自社サービス「e-SCOTT」 クラウドインフラ基盤の企画・設計構築から運用まで幅広くご担当いただきます。
生活インフラを担当する同社では、クレジットカード決済のオンライン処理を担う、高速処理、高可用性が求められるシステムの構築・運用を行うことができます。
サーバやネットワークの構成検討から構築、運用、改善まですべてに携われ、自社システム構築運用ならではの幅広いスキルを身に着けることができます。
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・AWSもしくはGCPの構築、運用保守経験3年以上
・構築運用保守を自ら行い、エンジニアとしてのキャリアを積みたい方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 600~1400万円