一都三県勤務!
22ページ | 転職エージェントから応募できるコンサルタントの求人特集
転職エージェントでコンサルタントに応募するメリット
あなたに合うコンサル求人を見つけてくれる
コンサルタントは様々な業界や企業の問題解決に関与するため、さまざまな経験を活かすことができる反面、自分がどのコンサルタントを目指せばいいのか選択肢が多いです。転職エージェントはITコンサル、戦略コンサル、経営コンサルなど、複数のコンサルティング企業と提携しており、あなたの希望や能力に合ったポジションを見つけ出す手助けをしてくれます。
選考対策してもらえる
転職エージェントを利用した場合、書類や面接といった選考の対策を行ってもらえます。プロの目線から適切なアドバイスが得られるため、自力で転職するよりも成功率が上がるでしょう。特に面接対策では、面接が終わった後に転職エージェントが企業に連絡を取り、フィードバックを取得してくれるので、二次面接に向けて対策を取ったり、仮に採用に至らなかった場合もその反省を次の企業に活かすことができます。
株式会社Speeeオープンポジション 営業職
エムスリー株式会社【事業企画/コンサル/プロジェクトマネジメント】企画~実行まで一気通貫でプロジェクトリード
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社アプリケーションアーキテクト/ITスペシャリスト/システムエンジニア
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社ビジネスデザイナー(DX推進部)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社グローバルバンキング・アーキテクト(海外本部)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社PMエキスパート、ビジネスデザイナー、アーキテクト、ITスペシャリスト(情報本部)
株式会社Sun Asterisk【中途】ビジネスデザイナー
Fabeee株式会社DXコンサルタント
株式会社NTTデータビジネスシステムズERP導入コンサルタント・エンジニア
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社中小~中堅企業・病院 業務改革・IT改革・DXコンサルタント/DI2-1
- 業務内容
- ・中小・中堅企業の全社的なBPR・BPMにより業務効率化や生産性向上に寄与。新型コロナウイルス時代に対応した新しい働き方の導入など、お客様の業務改革を支援する上流コンサルティングの実施
・基幹系システムの陳腐化課題に対応する、業務の見直し、システム刷新、パッケージ選定、クラウド化や、新型コロナウイルスに対応する業務のペーパーレス化、自動化、電子化のためのデジタイゼーション、デジタライゼーションなどデジタルツール適用などのIT改革を支援する上流コンサルティングの実施
・デジタル技術を活用したビジネスモデル、ビジネス形態の変革を検討し、計画化を支援するDXコンサルティングの実施
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・職務経歴3年以上、かつ1社当たりの勤務年数2年以上
・下記よりいずれかのご経験
-コンサルティングファームやシステムインテグレーターで、経営コンサルティングや業務コンサルティング、或は、ITコンサルティング、DXコンサルティングのご経験
…つづきを読む
- 想定年収
- 516~1800万円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社イノベーション・スタートアップ・技術分野の政策に関連する調査・コンサルティング・実行支援/経済政策部
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社廃棄物・3R分野、資源循環分野における調査・コンサルティング/持続可能社会部
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社東 京:組織人事コンサルタント1
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社東 京:サステナビリティ戦略コンサルタント
- 業務内容
- 社会・環境・ガバナンス(ESG)に対する社会や顧客からの要請を意識し、社会課題や社会ニーズを事業戦略やビジネスモデルに取り込み、財務への好影響を呼びこもうとする「サステナビリティ・トランスフォーメーション」に向けた経営に舵を取る企業が主流化しつつあります。
サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営を支援するコンサルティングを展開しています。
◆サステナビリティ戦略プロセス支援
…つづきを読む
- 必要な経験
-
・職務経歴3年以上
・お客様と社会全体のサステナビリティ化の実現に向け、高い意欲と目的達成意識をもって業務を進めることができる方
・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は上記参照、一部分で可)をお持ちの方
…つづきを読む
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 516~1450万円
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社マクロ経済、産業構造、財政・社会保障分野に関する調査分析/経済政策部
- 業務内容
- ◆マクロ経済、産業構造、財政・社会保障分野に関する調査分析
- 必要な経験
-
・マクロ経済、産業構造、財政・社会保障分野に関心がある方
・PCスキル(ワードやパワーポイントでのレポート作成、エクセルによるデータ集計・分析)
- 勤務地
- 東京都
- 想定年収
- 500~1300万円