お問い合わせ番号:614727 最終確認日:2025年11月26日

女性歓迎!経理課 マネジャークラス|公益財団法人日本英語検定協会の求人・転職情報|type女性の転職エージェント

経理課 マネジャークラス

公益財団法人日本英語検定協会

お問い合わせ番号:614727 最終確認日:2025年11月26日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
給与 [想定年収] 870 ~ 1212 万円
[月給] 49 ~ 68万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 新宿区 横寺町55 公益財団法人 日本英語検定協会
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]敷地内全面禁煙
勤務時間 [勤務時間] 9:30 ~ 17:30(実働:7時間00分)   休憩時間:60分
[平均残業時間] 25時間/月
休日・休暇 年間休日 125日
年末年始 夏季 特別 産休 育児
土日祝、夏期6日、年末年始7日 など その他:年に5~10日程ほど、検定運営等に伴う休日出勤有(後日、振替休日を取得いただきます)
手当・福利厚生 退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

■CFO候補として財務会計のプロフェッショナルを目指しませんか?
私たちと一緒に、事業の成長を支える財務・会計・税務のプロフェッショナルとしてご活躍いただける方をお待ちしております。

【主な業務内容】
・予算の策定と管理 :年度予算の立案から実績管理まで、事業計画の根幹を支えます。
・決算業務と監査対応 :正確な決算書の作成と監査法人との連携を通じて、透明性の高い経営をサポートします。
・会議資料の作成 :理事会や評議員会で必要となる予算・決算に関する資料を作成します。
・税務業務全般 :源泉支払いや源泉徴収票の作成、税務署・都税事務所への書類提出など、多岐にわたる税務対策を行います。
・事業採算性の評価と分析:既存事業だけでなく、新しいサービスの導入における収益性の評価や詳細な分析を行います。
・経営層への報告 :分析結果を分かりやすいパワーポイント資料にまとめ、経営陣へ報告し、意思決定をサポートします。
・経理書類の管理 :経理に関する書類や帳簿の作成、そして適切な保管を行います。
・資金調達の交渉 :事業を円滑に進めるための資金調達に関する交渉を行います。
・日常の経費チェック :立替払いや実施経費の確認を行い、適切な経費管理を徹底します。

これらの業務を通じて、会社の成長を財務面から力強く支えてくださる方を歓迎いたします。

■CFO候補として財務会計のプロフェッショナルを目指しませんか?
私たちと一緒に、事業の成長を支える財務・会計・税務のプロフェッショナルとしてご活躍いただける方をお待ちしております。

【主な業務内容】
・予算の策定と管理:年度予算の立案から実績管理まで、事業計画の根幹を支えます。
・決算業務と監査対応:正確な決算書の作成と監査法人との連携を通じて、透明性の高い経営をサポートします。
・会議資料の作成:理事会や評議員会で必要となる予算・決算に関する資料を作成します。
・税務業務全般:源泉支払いや源泉徴収票の作成、税務署・都税事務所への書類提出など、多岐にわたる税務対策を行います。
・事業採算性の評価と分析:既存事業だけでなく、新しいサービスの導入における収益性の評価や詳細な分析を行います。
・経営層への報告:分析結果を分かりやすいパワーポイント資料にまとめ、経営陣へ報告し、意思決定をサポートします。
・経理書類の管理:経理に関する書類や帳簿の作成、そして適切な保管を行います。
・資金調達の交渉:事業を円滑に進めるための資金調達に関する交渉を行います。
・日常の経費チェック:立替払いや実施経費の確認を行い、適切な経費管理を徹底します。

これらの業務を通じて、会社の成長を財務面から力強く支えてくださる方を歓迎いたします。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 ・経理の実務経験(5年以上、ひとりで決算業務を一巡できる)
・PCスキル
Excel   :基本関数(SUM、AVARAGE、IF、VLOOKUP/XLOOKUP、COUNTIF、SUMIFS等)を用いた集計・加工ができる
PowerPoint:社内外向けの説明資料(決算報告、予算説明、部門向け資料等)を作成できる
日商簿記2級以上の会計知識
事業会社の予算編成、経営管理経験
事業計画や予算策定の経験
マネジメント経験(5人以上/3年以上)
・経理の実務経験(5年以上、ひとりで決算業務を一巡できる)
・PCスキル
Excel:基本関数(SUM、AVARAGE、IF、VLOOKUP/XLOOKUP、COUNTIF、SUMIFS等)を用いた集計・加工ができる
PowerPoint:社内外向けの説明資料(決算報告、予算説明、部門向け資料等)を作成できる
日商簿記2級以上の会計知識
事業会社の予算編成、経営管理経験
事業計画や予算策定の経験
マネジメント経験(5人以上/3年以上)
学歴 不問

企業情報

企業名 公益財団法人日本英語検定協会
事業内容 1.英語能力判定事業
2.実用英語の研修・教育事業
3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
4.その他、目的を達成するために必要な事業

【協会理念】
「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、
もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。
1.英語能力判定事業
2.実用英語の研修・教育事業
3.実用英語の習得及び普及向上に繋がる研究及び事業に対する助成事業
4.その他、目的を達成するために必要な事業

【協会理念】
「実用英語技能検定」等の英語能力判定事業のほか、様々な機会を通じて、実用英語の研修・教育事業やその普及向上に繋がる事業への助成等を行い、もって実用英語の習得及び普及向上に寄与することを目的とする。
設立年月日 1963年 4月 1日
従業員数 190名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報

公益財団法人日本英語検定協会の他の公開求人

Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう