勤務条件
雇用形態 |
正社員
試用期間:有/3ヶ月 |
---|---|
給与 | [想定年収] 475 ~ 830 万円 |
勤務地 |
[勤務地1]
東京都
[変更の範囲] 有 会社の定める場所 [受動喫煙対策]屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有) |
勤務時間 |
[勤務時間]
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
[平均残業時間] 20時間/月 |
休日・休暇 |
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/30-1/2-3)、年次有給休暇(1日・半日・時間単位)、積立休暇、リフレッシュ休暇、連続休暇、慶弔休暇 等 |
手当・福利厚生 |
|
保険 |
|
求人情報
業務内容 |
法務・知財部の一員として、契約法務を中心とした業務を担当いただきます。弊社の法務部は、依頼に対する対応だけでなく、事業拡大や 法務・知財部の一員として、契約法務を中心とした業務を担当いただきます。弊社の法務部は、依頼に対する対応だけでなく、事業拡大や新規事業の企画段階から法務相談にのることも少なくなく、企業成長の一翼を担っています。契約法務からはじめていただき、将来的には部内の幅広い業務を経験し、法務スペシャリストとして法務・知財部を背負っていただくことを期待しています。 変更の範囲:有 会社の定める業務 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
必要な経験 |
法務業務経験(3年以上が目安) 下記業務を自立して行った経験 新規・既存ビジネスの契約書(ひな形)作成 新規・既存ビジネスの契約審査・契約交渉 関連法令調査、社内適用(規則、ガイドライン、契約ひな形) 能力 契約相談対応力(事業部相談の受付、相談内容を理解する能力、リスク判断と回答) コミュニケーション力(積極性、能動的行動力) トラブル解決能力(関係者調整、弁護士相談対応、解決に向けた案作成と推進力) 「経験」に記載の役割を、主体的に実施できる経験・スキルを保有していること |
法務業務経験(3年以上が目安) 下記業務を自立して行った経験 新規・既存ビジネスの契約書(ひな形)作成 新規・既存ビジネスの契約審査・契約交渉 関連法令調査、社内適用(規則、ガイドライン、契約ひな形) 能力 契約相談対応力(事業部相談の受付、相談内容を理解する能力、リスク判断と回答) コミュニケーション力(積極性、能動的行動力) トラブル解決能力(関係者調整、弁護士相談対応、解決に向けた案作成と推進力) 「経験」に記載の役割を、主体的に実施できる経験・スキルを保有していること |
||||
学歴 | 不問 |
応募の流れ
-
STEP01
ご登録
転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。
-
STEP02
キャリアカウンセリング
あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。
-
STEP03
求人のご紹介
カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。
-
STEP04
書類作成・応募・推薦
応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。
-
STEP05
面接・選考
想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。
-
STEP06
内定・入社
年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!
カンタン1分!あなたの転職を無料サポート
求人を探す
-
職種から探す
-
業種から探す
-
勤務地から探す
-
年収から探す