お問い合わせ番号:603097 最終確認日:2025年09月25日

女性歓迎!【enito】データアナリスト|株式会社エニトグループの求人・転職情報|type女性の転職エージェント

【enito】データアナリスト

株式会社エニトグループ

お問い合わせ番号:603097 最終確認日:2025年09月25日

無料この求人を紹介してもらう

勤務条件

雇用形態 正社員
試用期間:有/3ヶ月
給与 [想定年収] 650 ~ 1000 万円
[月給] 54.2 ~ 83.4万円
勤務地 [勤務地1] 東京都 渋谷区 恵比寿1-19-19
[変更の範囲]
会社の定める勤務地
[受動喫煙対策]確認中
勤務時間 [勤務時間] ~ (実働:8時間00分) フレックス有   休憩時間:60分
[平均残業時間] 確認中
休日・休暇 年間休日 120日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇/リフレッシュ休暇/年末年始休暇/結婚休暇/夏季休暇/看護/介護休暇/産後パパ育休/ウェルネス休暇/記念日休暇(1日付与)/恋活休暇(1日付与)/出産立ち会い休暇(3日付与)/家族看護休暇(5日付与)/子の看護休暇(5日付与)/忌引休暇(3〜5日付与)/裁判員休暇
手当・福利厚生
■感動体験制度=よい体験をするための費用(上限6万円/年):アクティビティ、映画、食事、展示会、旅行、セミナー、スクール等 ■スキルアップサポート制度:業務に必要と判断された、スキルを向上させるため必要な費用を補助(上限10万円/年) ■婚活・恋活サポート:活動に対する費用(上限1万円/年)■シッターサポート:・ベビーシッターによる「家庭内保育やお世話」「保育等施設への送迎」のサポート ※保育料2,200円を上回る場合 ■ランチサポート:二人以上での食事に支給(2,200円税込/人)※月3回
保険 健康 厚生年金 雇用 労災

求人情報

業務内容

【業務の概要】
・マッチングアプリを中心とした既存および新規事業のプロダクト分析をご担当いただきます。
・得意な分野からスタートし、積極的に業務範囲を広げ、リーダーシップを発揮していただくことを期待しております。
・個別の施策検証にとどまらず、サービス全体の成長戦略に関わる分析テーマを自ら設定し、事業に大きな影響を与える役割を担っていただきます。
ぜひ、この機会に、私たちのチームで事業の成長に貢献してみませんか。

【具体的な業務内容】
■サービスデータ分析
・分析レポートを活用し、マーケターやプロダクトマネージャーへの意思決定支援を行います。
・SQL(主にBigQuery)を使用してデータの収集を行います。
・アクセス解析ツールや統計解析ツール(Google Analytics、R、Python)を用いて効果検証やインサイトの抽出を行います。
・BIツール(Tableau)を活用し、主要な指標の可視化を行います。
・サービス運営における課題を発見し、具体的な施策の提案を行います。

■経営データ分析
・経営指標の算出と、中長期的なビジネス成長の見通しを立てます。
・ユーザー満足度が経営に与える影響の算出を、経営企画部門と連携して行います。
・マーケティングデータの分析を行います。
・プロモーションチームと協力し、新規ユーザー獲得に向けた分析を行います。

【使用するツールと環境】
■分析環境
・BigQuery、MySQL、Python、R、Google Analytics
■基本ツール
・Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド、Drive)
■BIツール
・Tableau
■プロジェクト管理ツール
・Jira、Confluence
■コミュニケーションツール
・Slack

【業務の概要】
・マッチングアプリを中心とした既存および新規事業のプロダクト分析をご担当いただきます。
・得意な分野からスタートし、積極的に業務範囲を広げ、リーダーシップを発揮していただくことを期待しております。
・個別の施策検証にとどまらず、サービス全体の成長戦略に関わる分析テーマを自ら設定し、事業に大きな影響を与える役割を担っていただきます。
ぜひ、この機会に、私たちのチームで事業の成長に貢献してみませんか。

【具体的な業務内容】

■サービスデータ分析
・分析レポートを活用し、マーケターやプロダクトマネージャーへの意思決定支援を行います。
・SQL(主にBigQuery)を使用してデータの収集を行います。
・アクセス解析ツールや統計解析ツール(Google Analytics、R、Python)を用いて効果検証やインサイトの抽出を行います。
・BIツール(Tableau)を活用し、主要な指標の可視化を行います。
・サービス運営における課題を発見し、具体的な施策の提案を行います。

■経営データ分析
・経営指標の算出と、中長期的なビジネス成長の見通しを立てます。
・ユーザー満足度が経営に与える影響の算出を、経営企画部門と連携して行います。
・マーケティングデータの分析を行います。
・プロモーションチームと協力し、新規ユーザー獲得に向けた分析を行います。

【使用するツールと環境】

■分析環境
・BigQuery
・MySQL
・Python
・R
・Google Analytics

■基本ツール
・Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド、Drive)

■BIツール
・Tableau

■プロジェクト管理ツール
・Jira
・Confluence

■コミュニケーションツール
・Slack



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験 【必須要件】
・データ分析(アプリまたはWebサービス)経験
・SQLを用いたデータベース操作・集計の実務経験(3年以上)
・データ分析による課題抽出から施策実行までの経験
・PdM/Webディレクター/マーケター等との協業によるプロジェクト参加経験

【チーム体制】
同ポジションが所属するデータ戦略室は、『with』のCEOがトップを務める組織です。
リーダーは30代男性で、大手IT企業でのシステム運用や会員サービスの分析業務を経て2019年に入社。
自身も「with」を通じて人生が変わった経験を持ち、現在はエニトグループ全体でのデータ活用推進を担っています。

そのもとで、データアナリストやMLエンジニアなど
複数の専門性を持つメンバーが在籍しています。
20代から40代前半まで幅広い層で構成されておりそれぞれが主体的に問いを立て、施策レベルからサービス全体に関わる課題まで取り組んでいます。
単なる分析にとどまらず「どうすればサービスを成長させられるか」を軸に、プロダクトやマーケティング、経営企画などと横断的に連携している点にあります。
経営層との距離も近く、意思決定のスピード感と、分析が事業成長に直結する実感を得られる環境です。
【必須要件】
・データ分析(アプリまたはWebサービス)経験
・SQLを用いたデータベース操作・集計の実務経験(3年以上)
・データ分析による課題抽出から施策実行までの経験
・PdM/Webディレクター/マーケター等との協業によるプロジェクト参加経験

【チーム体制】
同ポジションが所属するデータ戦略室は、『with』のCEOがトップを務める組織です。

リーダーは30代男性で、大手IT企業でのシステム運用や会員サービスの分析業務を経て2019年に入社。自身も「with」を通じて人生が変わった経験を持ち、現在はエニトグループ全体でのデータ活用推進を担っています。

そのもとで、データアナリストやMLエンジニアなど複数の専門性を持つメンバーが在籍しています。
20代から40代前半まで幅広い層で構成されておりそれぞれが主体的に問いを立て、施策レベルからサービス全体に関わる課題まで取り組んでいます。

単なる分析にとどまらず「どうすればサービスを成長させられるか」を軸に、プロダクトやマーケティング、経営企画などと横断的に連携している点にあります。
経営層との距離も近く、意思決定のスピード感と、分析が事業成長に直結する実感を得られる環境です。
学歴 不問

企業情報

企業名 株式会社エニトグループ
事業内容 恋活・婚活マッチングサービス『with』は、「長期目線で本質的な価値提供に向き合い続ける」
という考え方に基づいて、サービスがスタートしました。
心理学や統計学などの科学的根拠を基に仮説検証を繰り返し、ユーザー体験を追求し続けました。
結果として2022年8月末時点で、約700万人に利用されるサービスとなりました。

◆『with』の強み
 国内外の心理学の論文や実験の結果に、ユーザーの行動を分析したデータを組み合わせることで、相性の良いマッチングを実現しています。
 また、性格診断のコンテンツを定期的に追加することでユーザーの活発な動きを生み出せています。
 その他、ユーザー間のコミュニケーションを支えるトークアシスト機能や通話機能など、
 マッチング後のコミュニケーション強化をおこないユーザー満足度を高める取り組みをおこなっています。
恋活・婚活マッチングサービス『with』は、「長期目線で本質的な価値提供に向き合い続ける」という考え方に基づいて、サービスがスタートしました。
心理学や統計学などの科学的根拠を基に仮説検証を繰り返し、ユーザー体験を追求し続けました。
結果として2022年8月末時点で、約700万人に利用されるサービスとなりました。

◆『with』の強み
国内外の心理学の論文や実験の結果に、ユーザーの行動を分析したデータを組み合わせることで、相性の良いマッチングを実現しています。
また、性格診断のコンテンツを定期的に追加することでユーザーの活発な動きを生み出せています。
その他、ユーザー間のコミュニケーションを支えるトークアシスト機能や通話機能など、マッチング後のコミュニケーション強化をおこないユーザー満足度を高める取り組みをおこなっています。
設立年月日 2012年 9月 1日
資本金 1億円
従業員数 110名

応募の流れ

  • ご登録

    STEP01

    ご登録

    転職支援サービスへ登録し、あなたの経歴やご希望をご記入ください。

  • キャリアカウンセリング

    STEP02

    キャリアカウンセリング

    あなた専任のキャリアアドバイザーがオンラインや電話で面談をさせていただきます。

  • 求人のご紹介

    STEP03

    求人のご紹介

    カウンセリングでお伺いした情報からあなたに最適な求人をご紹介いたします。

  • 書類作成・応募・推薦

    STEP04

    書類作成・応募・推薦

    応募書類のサポートや、応募手続き代行など、徹底的にサポートいたします。

  • 面接・選考

    STEP05

    面接・選考

    想定質問の提示や模擬面接などの面接対策で、サポートいたします。

  • 内定・入社

    STEP06

    内定・入社

    年収交渉や、入社日などの交渉もキャリアアドバイザーが代行!

カンタン1分!あなたの転職を無料サポート

この求人の知りたい情報は何ですか? この求人の知りたい情報は
何ですか?
自身とこの求人がマッチするかどうか
具体的な業務内容
この企業の働き方や福利厚生
その他求人の情報
Page Topへ
無料この求人を紹介してもらう