最終確認日:2025年09月05日

社名非公開ECマーケ担当

募集内容

業務内容

フードロス削減を実現するために、マーケティングのコンテンツマネジメント(戦略立案、施策実行)、ブランディング強化をお任せします。

◆チームの主な役割
・kuradashiの売上の最大化
・kuradashi会員(特に既存会員)の購入促進
・コンテンツによるkuradashiブランドの醸成

◆仕事内容
◇メールマガジンの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・販促用コンテンツの企画・制作・配信
・ステップ・ターゲティングメール等のコンテンツの企画・制作・配信
・配信ツール、Google Analytics等を用いた効果検証

◇各SNSオフィシャルの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・Twitter,Instagram,LINEによるリード会員の獲得・エンゲージメント率向上
・SNS上で実施するキャンペーンの企画・制作・集客
・各プラットフォーム、Google Analytics等を用いた効果検証
・ブランディング/認知戦略の立案~運用

◇キャンペーン・特集コンテンツの運用(企画/制作/集客/データ分析)
・主にサイト上で実施するキャンペーン・特集コンテンツの企画・制作・集客
・Google Analytics等を用いた効果検証
・掲載プロジェクトの企画・運用

◇プロダクト開発のサポート(UXライティング)
・既存機能改修や新規機能開発時のUXライティング

◇使用ツール
社内コミュニケーション・共有ツール:Slack/Google Workspace
業務で使用するツール:Shopify(~2022.5月まではEC-CUBE)/klaviy/Google Analytics/Backlog/Tableau/Re:dash

フードロス削減を実現するために、マーケティングのコンテンツマネジメント(戦略立案、施策実行)、ブランディング強化をお任せします。

◆チームの主な役割
・kuradashiの売上の最大化
・kuradashi会員(特に既存会員)の購入促進
・コンテンツによるkuradashiブランドの醸成

◆仕事内容
◇メールマガジンの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・販促用コンテンツの企画・制作・配信
・ステップ・ターゲティングメール等のコンテンツの企画・制作・配信
・配信ツール、Google Analytics等を用いた効果検証

◇各SNSオフィシャルの運用(企画/制作/配信/データ分析)
・Twitter,Instagram,LINEによるリード会員の獲得・エンゲージメント率向上
・SNS上で実施するキャンペーンの企画・制作・集客
・各プラットフォーム、Google Analytics等を用いた効果検証
・ブランディング/認知戦略の立案~運用

◇キャンペーン・特集コンテンツの運用(企画/制作/集客/データ分析)
・主にサイト上で実施するキャンペーン・特集コンテンツの企画・制作・集客
・Google Analytics等を用いた効果検証
・掲載プロジェクトの企画・運用

◇プロダクト開発のサポート(UXライティング)
・既存機能改修や新規機能開発時のUXライティング

◇使用ツール
社内コミュニケーション・共有ツール:Slack/Google Workspace
業務で使用するツール:Shopify(~2022.5月まではEC-CUBE)/klaviy/Google Analytics/Backlog/Tableau/Re:dash



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
◆必須条件
・定量・定性情報をもとに、自ら仮説を立ててPDCAを回し続けられる方
・インターネットのトレンドに敏感な方
・インターネット上での「ものづくり」が好きな方
・あらゆる手法で最適なクリエイティブワークを生み出すことができる方
・社会課題や人々に対して全力で前向きに取り組める方
・基本的なソフトが使用可能な方(Word、Excel、PowerPoint)
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:待遇の変化なし
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
450~800万円
勤務時間
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:残業無し
休日・休暇
年間休日 120日 ・有給休暇・特別休暇(Welcome休暇、夏季休暇5日、年末年始休暇etc,)・該当者向け休暇(結婚、出産、忌引、看護介護)
手当・福利厚生
■サービス割引:・Kuradashi family割(EC kuradashiの商品をお得にご購入いだける制度です)・関東ITソフトウェア健保保有施設利用 ■交流・勉強支援:・入社時オンボーディングサポート・メンター制度・部活支援制度・書籍購入支援制度・勉強会支援制度 ■健康管理:・雇用時健診負担・健康診断・婦人科健診費用負担・ストレスチェック・産業医面談・受診サポートアプリ導入(first call)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう