最終確認日:2025年09月05日
社名非公開システムエンジニア/自社SaaSアプリケーション募集内容
- 業務内容
-
<主な業務>
・自社プロダクトの戦略開発(ロードマップに基づく開発)
・プロダクトオーナーと連携した開発ミーティングへの参加
・開発サイクル(スクラム)による継続的な改善と成果共有
・営業やサポートチームとの情報連携による顧客の要望を反映した開発
・フルスタック開発(要件定義からデータベース設計、フロントエンド・バックエンド開発)
■業務の全体の流れ
スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。
課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。
このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。
■開発環境
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
AI関連:Claude Code/Cursor/Copilot/Gemini/ChatGPT
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS)
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。AIツールも積極的に取り入れております。<主な業務>
・自社プロダクトの戦略開発(ロードマップに基づく開発)
・プロダクトオーナーと連携した開発ミーティングへの参加
・開発サイクル(スクラム)による継続的な改善と成果共有
・営業やサポートチームとの情報連携による顧客の要望を反映した開発
・フルスタック開発(要件定義からデータベース設計、フロントエンド・バックエンド開発)
■業務の全体の流れ
スクラム開発を採用しており、2週間を1サイクルとして開発を進めています。
課題を特定し、優先順位を決定、実施する課題を選定して行動に移し、サイクル最終日には結果を共有し振り返りを行います。
このプロセスを繰り返し実行し、開発の精度を高めていきます。
■開発環境
開発PC:Windows/Mac (選択制、デュアルディスプレイも支給)
バックエンド:PHP(Pythonも少々)
フロントエンド:React/TypeScript
フレームワーク:Laravel
データベース:MySQL/Redis
設計:DDD(ドメイン駆動設計)
バージョン管理:Git/GitHub
インフラ管理:Terraform/Terragrunt
クラウド環境:GCP
AI関連:Claude Code/Cursor/Copilot/Gemini/ChatGPT
その他:Linux/Apache/Nginx/Node.js/Asterisk
ツール:Notion/figma/Google Workspace/Chatwork/Circle CI
開発手法:スクラム開発 Large-Scale Scrum (LeSS)
※社長・役員・部長は元々エンジニアでしたので開発環境に対してとても理解があります。AIツールも積極的に取り入れております。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・開発実務経験:1年半以上(web系言語)
【ポジションの魅力】
■最先端技術を駆使した開発経験
最先端の技術を用いてチームでスクラム開発することができます。
■顧客フィードバックを取り入れた改善
自社プロダクトの要望開発であるため、社内の営業やサポートチームと情報連携して、顧客の声に耳を傾け、顧客の要望を叶えるための開発を行います。
■フルスタック開発で幅広い技術を習得
要件定義、データベース設計、フロントエンド、バックエンドなど、幅広い技術に携わりながらキャリアを積んでいけます。
■風通しの良いチーム文化
フラットで風通しが良く、全員が同じ目標に向かって協力し合いながら働ける環境です。チームで、得意不得意を補完し合っています!
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の勤務条件:変更無
- 勤務地
-
勤務地1:大阪府
変更の範囲:無
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務時間
-
~ (実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:13時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 125日
■アニバーサリー休暇 ■特別傷病休暇 ■コロナワクチン休暇 ■GW休暇 ■秋季休暇 ※公休日と指定有給制度により連休を実現
- 手当・福利厚生
-
★ノー財布出勤制度★ ■お弁当補助 ■自販機ドリンク無料(コカ・コーラ自販機) ■お菓子無料 ■ウォーターサーバー完備 ★健康支援★ ■提携スポーツジム無料利用制度 ★交流★ ■ランチミーティング ■会社親睦会 ■1on1ミーティング ★技術支援★ ■書籍制度(業務に関する書籍を毎月2冊まで経費で購入可能) ■初期研修 ■OJT研修
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。