最終確認日:2025年08月18日

社名非公開(勤務地:京都/担当:開発人事)電動車/エンジン/排ガス適合開発業務

募集内容

業務内容

<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項

<入社後の担当領域>
保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。

<やりがい・成長できる点>
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる 。

<部概要>
ガソリン・ディーゼルエンジンといったパワートレインの制御・排ガス適合開発、電動車のエネルギーマネジメント、トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する開発業務を担当
・ガソリンエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・ディーゼルエンジン車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車の制御・排ガス適合開発に関する事項
・電動車のエネルギーマネジメント適合開発に関する事項
・トランスミッション/4WDシステムの適合開発に関する事項

<入社後の担当領域>
保有されているスキルやご希望に応じてパワートレインの適合業務に関する上記のいずれかの職務をご担当いただきます。

<やりがい・成長できる点>
・量産車の開発業務を通じて、地球環境保持に貢献できていることや、お客様満足度の向上に自身が貢献できていることを実感できる。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
■共通要件
・完成車メーカー、若しくは部品メーカーでの設計/解析/適合/実験評価/品質保証のいずれかの
経験をされている方でエンジン適合開発/試験に興味をお持ちの方
・PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイント)※資料作成に必要です
・高専卒・大卒以上

係長採用の場合下記いずれかの経験が必須
①排ガス、燃費、動力性能に関わる設計/解析/適合/実験評価いずれかの経験
②排ガス規則法規適合開発/試験経験
③自動車の制御開発/評価経験(ECUの組込みソフトウェア評価経験可)
④排ガス認証試験
学歴
高専 大学 大学院
雇用形態
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:試用期間中の条件変更なし
勤務地
勤務地1:京都府
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
450~950万円
勤務時間
8:00 ~ 17:00(実働:8時間00分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 121日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
GW、育児勤務及び子の看護休業制度、介護休業及び介護勤務制度、ボランティア休業、(祝日も休暇奨励日となっておりますので、休暇は取りやすい環境です。)【有給休暇】入社年度は入社月により3~15日付与。2年目以降は17~20日/年付与。
手当・福利厚生
住宅補助【 社宅・独身寮 】 財形貯蓄制度 ストックオプション 定期健康診断
カフェテリアプラン制度、独身寮、借り上げ社宅制度、三菱車社員販売制度、介護休業及び介護勤務制度、保養所等
保険
健康 厚生年金 雇用 労災
その他:厚生年金基金

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう