最終確認日:2025年08月04日

社名非公開法務 メンバー

募集内容

業務内容

法務部のマネージャー候補として、契約書の審査等の日常業務のみならず、M&Aなどの戦略的案件や新規事業
立ち上げ案件においては、経営層と近い距離で法務アドバイザーとしての役割をお任せします。

<具体的には>
■年間1,200件の契約・相談案件を受けながら、子会社への内部教育など全社的な法務リテラシー推進や法務関連業務のDX化
■和文:英文は9:1の割合
Google・Oracle・Microsoft等のパートナー企業のため英文契約のレビュー等の業務割合は今後も増加見込みあり。
■契約書の作成・審査・交渉についてはメンバーが中心、一部プレイングマネージャーとして担当。

法務部のマネージャー候補として、契約書の審査等の日常業務のみならず、M&Aなどの戦略的案件や新規事業立ち上げ案件においては、経営層と近い距離で法務アドバイザーとしての役割をお任せします。

<具体的には>
■年間1,200件の契約・相談案件を受けながら、子会社への内部教育など全社的な法務リテラシー推進や法務関連業務のDX化
■和文:英文は9:1の割合
Google・Oracle・Microsoft等のパートナー企業のため英文契約のレビュー等の業務割合は今後も増加見込みあり。
■契約書の作成・審査・交渉についてはメンバーが中心、一部プレイングマネージャーとして担当。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
【いずれか必須】
■企業法務の経験をお持ちの方(年数不問です)
■法科大学院を卒業された方(法務の実務経験は不問です)
学歴
不問
雇用形態

試用期間:確認中
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
想定年収
450~700万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:9時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 126日
年末年始 慶弔 特別 産休 育児
年末年始6日、その他休暇(リフレッシュ3日、ウェルカム休暇3日など)、有給休暇:入社半年経過時点10日 最高付与日数20日 育休取得実績125名/育休からの復帰率は7年連続100%/短時間勤務91名/育児短時間勤務はお子様が中学生になるまで利用可
手当・福利厚生
住宅補助 定期健康診断
確定拠出型年金(401K)/家賃補助制度(住宅手当)有 /在宅勤務規定(在宅勤務手当)/出産・育児支援制度(全従業員利用可)/U・Iターン支援(全従業員利用可)/服装自由(全従業員利用可) 永年勤続表彰制度:勤続10年毎に金の板を贈呈/資格取得奨励制度:指定資格約500種類を対象に資格取得を支援/外部研修制度(Biz CAMPUS):300以上あるセミナーから何度でも自由に受講が可能(オンライン・Live配信)/会員制福利厚生サービス:ベネフィット・ステーションに加入/くるみんマーク取得
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう