最終確認日:2025年08月26日

社名非公開システム開発・運用・保守、デジタル化推進

募集内容

業務内容

Salesforceを中心に以下の業務をメインでご対応いただきます。
・@社員からの相談に対する改善、ヒアリング、要件整理、システム構築
レポート・ダッシュボード作成、データ分析
・A開発ベンダーコントロール
・Bシステムのメンテナンス、機能改修(物件管理、承認ワークフロー、経費精算、データ連携等)
・Cその他DX推進業務及びその支援

部署を跨いだ横断的なコミュニケーションが多く発生するため、ユーザー視点のコミュニケーションスキルは必須です。
入社後はまず、現行システムの理解とメンテナンスに取り組んでいただきます。
その後、会社が直面する課題に対して提案を行い、必要に応じてシステム開発に繋げていきます。
会社全体に大きな影響を与え、広い裁量を持って働くことができる環境です。
なお、開発は基本的にベンダーに依頼しています。

【インフラ環境】
システムはほぼクラウド化しており、Salesforce、Box、Microsoft365(メールやTeams中心)を主に利用しています。
業務はSalesforceが中心となっており、アドオンの利用、または他システムと連携することで業務の効率化を図っております。
全社員にWindows ノートPC、iPhoneを貸与しています。また希望者にはiPadの貸与もしております。

Salesforceを中心に以下の業務をメインでご対応いただきます。
・@社員からの相談に対する改善、ヒアリング、要件整理、システム構築
レポート・ダッシュボード作成、データ分析
・A開発ベンダーコントロール
・Bシステムのメンテナンス、機能改修(物件管理、承認ワークフロー、経費精算、データ連携等)
・Cその他DX推進業務及びその支援

部署を跨いだ横断的なコミュニケーションが多く発生するため、ユーザー視点のコミュニケーションスキルは必須です。
入社後はまず、現行システムの理解とメンテナンスに取り組んでいただきます。
その後、会社が直面する課題に対して提案を行い、必要に応じてシステム開発に繋げていきます。
会社全体に大きな影響を与え、広い裁量を持って働くことができる環境です。
なお、開発は基本的にベンダーに依頼しています。

【インフラ環境】
システムはほぼクラウド化しており、Salesforce、Box、Microsoft365(メールやTeams中心)を主に利用しています。
業務はSalesforceが中心となっており、アドオンの利用、または他システムと連携することで業務の効率化を図っております。
全社員にWindows ノートPC、iPhoneを貸与しています。また希望者にはiPadの貸与もしております。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・Salesforceの開発・運用・保守のいずれかの経験がある方、またはシステムの開発経験がある方
・ベンダーコントロール経験がある方
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める事業所
受動喫煙対策:確認中
喫煙室設置
想定年収
550~750万円
勤務時間
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分)
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 124日
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
完全週休2日制(土日祝※年4回程度休日出勤あり/代休・振休取得可能)、年間有給休暇(入社日に応じて1~3日付与/初年度は計10~13日)、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇など
手当・福利厚生
退職金 財形貯蓄制度 定期健康診断
教育制度/資格補助、退職金制度(企業年金基金/企業型DC/再雇用制度(65歳))、資格取得一時金支給、従業員持株会、財形貯蓄、慶弔見舞金、定期健康診断、インフルエンザ予防接種、社内レクリエーション、保養所
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう