最終確認日:2025年08月14日
寺田倉庫株式会社【中途採用】アート事業 営業企画・推進担当/スペースコンテンツグループ 事業推進チーム募集内容
- 業務内容
-
アーティスト支援事業「WHAT CAFE」「TERRADA ART STUDIO KYOTO」「BONDED GALLERY」の営業企画・推進をご担当いただきます。
1施設につき2~3名の担当がおりますので、各担当からOJTで業務レクチャーをおこない、まずは全体のサポートを担っていただきます。
そのうえで、これまでのご経験や適性、志向性に応じて、以下担当業務の比重を検討させていただきます。
*【WHAT CAFEでの具体的な業務内容】*
・若手作家のアート作品の販売施策企画・実行
・アートコレクターとのカスタマーリレーションマネジメント
・集客のためのアートイベント企画・運営
*【TERRADA ART STUDIO KYOTOでの具体的な業務内容】*
・レンタルアトリエへの作家の誘致活動
(誘致のための営業ツールの制作やイベントの実施、プロモーション活動含む)
・誘致後の作家の支援プログラムの企画・運営
・施設全体の運営フロー構築
*【BONDED GALLERYでの具体的な業務内容】*
・国内外ギャラリーの誘致施策の企画・運営
・誘致したギャラリーとの契約等の手続き
・契約後の展示実施サポート
・施設の運営管理アーティスト支援事業「WHAT CAFE」「TERRADA ART STUDIO KYOTO」「BONDED GALLERY」の営業企画・推進をご担当いただきます。
1施設につき2~3名の担当がおりますので、各担当からOJTで業務レクチャーをおこない、まずは全体のサポートを担っていただきます。
そのうえで、これまでのご経験や適性、志向性に応じて、以下担当業務の比重を検討させていただきます。
*【WHAT CAFEでの具体的な業務内容】*
・若手作家のアート作品の販売施策企画・実行
・アートコレクターとのカスタマーリレーションマネジメント
・集客のためのアートイベント企画・運営
*【TERRADA ART STUDIO KYOTOでの具体的な業務内容】*
・レンタルアトリエへの作家の誘致活動
(誘致のための営業ツールの制作やイベントの実施、プロモーション活動含む)
・誘致後の作家の支援プログラムの企画・運営
・施設全体の運営フロー構築
*【BONDED GALLERYでの具体的な業務内容】*
・国内外ギャラリーの誘致施策の企画・運営
・誘致したギャラリーとの契約等の手続き
・契約後の展示実施サポート
・施設の運営管理
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
- 以下いずれかのご経験をお持ちであること(3年程度)
ープロジェクト管理・ディレクション
ー事業企画、営業企画・推進
ー無形商材営業
- Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint)の使用経験
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 400~600万円
- 勤務時間
-
10:00 ~ 19:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:25時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 123日
年間休日 123日(2025年度)
- 手当・福利厚生
-
7 Days Vacation制度(7日以上の連休取得促進制度)・Overseas Experience 制度(5日以上の海外旅行に対する補助制度) 福利厚生サービス(ベネフィットステーション)・保養所利用 健康診断/インフルエンザ予防接種費用補助 社内ストレッチ制度・パーソナルトレーニング利用補助・コミュニケーションコイン制度・福利厚生費支給
- 保険
企業情報
- 企業名
寺田倉庫株式会社
- 事業内容
-
◆保管保存業および不動産業を行っています。
【各種認証】
・プライバシーマーク使用許諾事業者 (登録番号 10710083(03) JISQ15001:2006準拠)
・品質マネジメントシステムISO9001 (JP09/061903)
・環境マネジメントシステムISO14001 (JP09/070843)
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) (IC04J0086)
・優良トランクルーム (認定第751号)
・ISAE3402(国際保証業務基準)磁気媒体保管取得
・ISAE3000(国際保証業務基準)機密文書保管取得
・保管依頼品寄託方法および寄託システム」特許取得 -
◆保管保存業および不動産業を行っています。
【各種認証】
・プライバシーマーク使用許諾事業者 (登録番号 10710083(03) JISQ15001:2006準拠)
・品質マネジメントシステムISO9001 (JP09/061903)
・環境マネジメントシステムISO14001 (JP09/070843)
・情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS) (IC04J0086)
・優良トランクルーム (認定第751号)
・ISAE3402(国際保証業務基準)磁気媒体保管取得
・ISAE3000(国際保証業務基準)機密文書保管取得
・保管依頼品寄託方法および寄託システム」特許取得
- 設立年月日
- 1950年10月 1日
- 資本金
- 1億円
- 従業員数
- 118名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。