最終確認日:2025年08月18日

Booost株式会社QAシニアエンジニア(シニア)

募集内容

業務内容

・Booostが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行
開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用
PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加

・各プロダクトを担当するQAエンジニアの育成
・組織全体への品質意識の啓蒙活動
・テストプロセスの評価や改善活動
・QAチームの採用活動

・Booostが開発するプロダクトにおけるQA業務の遂行
開発プロダクトに対する新機能テストの計画、設計、実施
リリースサイクルにあわせた自動E2Eテストの運用
PdM、エンジニア、デザイナー等を含む開発チームの一員としてミーティングに参加

・各プロダクトを担当するQAエンジニアの育成
・組織全体への品質意識の啓蒙活動
・テストプロセスの評価や改善活動
・QAチームの採用活動



変更の範囲:有
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
必要な経験
・サステナビリティ領域に興味関心のある方
・Booostの描くビジョンへの共感
・開発チームと一体となりスピードとプロダクト品質の両立を目指すことができる方
・プロダクト開発のQAやテスト業務におけるチームのリーディング経験
・WebアプリケーションのQA業務経験
・開発チームの生産性とプロダクト品質の向上に向けた改善活動の経験
・異なるチームや職種をまたいだコミュニケーション能力
・日本語にてコミュニケーションが可能なこと / Native-like fluency in Japanese
学歴
不問
雇用形態
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の勤務条件は変わりません
勤務地
勤務地1:東京都
勤務地2:大阪府
変更の範囲:有
当分なし(ただし業務の都合により配置転換・出向等を命じることがある)
受動喫煙対策:屋内禁煙(屋内喫煙可能場所有)
想定年収
800~1400万円
勤務時間
~ (実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:残業有
休日・休暇
年間休日 125日
年末年始 夏季 慶弔 産休 育児
年末年始休暇(入社時:5日、入社後6ヶ月:5日、以降1年ごとに付与)/生理休暇/介護休暇
手当・福利厚生
定期健康診断/社内コミュニケーション費用補助/慶弔見舞金制度/時短制度(育児:3歳に満たない子を養育する従業員は1日1.5時間まで短縮可/介護:当該家族1人当たり利用開始の日から3年の間、1日1.5時間まで短縮可)/家賃手当/こども手当/残業手当/等級手当/出張手当/※部署ごとに週1、2回の出社制度がありますが、フルリモート希望の方も相談に応じます(役職者はその限りはありません)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

Booost株式会社

事業内容
・booost Sustainabilityの開発運営、
・Sustainabilityコンサルティングサービスの提供
・booost Sustainabilityの開発運営
・Sustainabilityコンサルティングサービスの提供
設立年月日
2015年 4月 1日
資本金
18億円
従業員数
90名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう