最終確認日:2025年04月16日

社名非公開イメージング事業 - AIエンジニア

募集内容

業務内容
同社が展開する高性能デジタルカメラ「X/GFXシリーズ」やインスタントカメラ「INSTAX」、プリンティングサービス「Year Album」等の
スマホアプリ/オンラインサービスに向けた、主に画像・動画を対象としたAI領域のプロジェクト推進および研究開発を担当していただきます。
<具体的には>
・商品化開発に向けた、AI領域の提案・要件定義
(商品企画担当者やアプリ/サービス開発担当者と連携)
・開発方針の策定、データ整備、モデル試作・評価、およびAPI設計・開発
(グループ内外の協力会社を含む体制でのプロジェクト推進、または自身で実施)【仕事の魅力】
・BtoC市場が対象であり、顧客反応をダイレクトに確認することができる
・事業方針としてソフトウェア開発に力を入れており、新規アプリ/サービスの開発案件が
多く、商品化の最前線で活躍できる
・新しい映像体験を生み出すための最新技術導入に積極的であり、アイディアを商品企画
に反映し易い
・全世界が担当範囲となるため、スケールが非常に大きいビジネスにチャレンジできる

変更の範囲:有
同社業務全般
必要な経験
・ソフトウェアプロダクト開発プロジェクトのPL経験(2年以上)
・ディープラーニングを用いたプロダクト開発プロジェクトの経験(2年以上)
学歴
大学 大学院
雇用形態
正社員 契約期間:定めなし
試用期間:有/6ヶ月
勤務地
勤務地1:埼玉県
変更の範囲:有
本社及び全国の拠点
受動喫煙対策:確認中
想定年収
500~1300万円
勤務時間
9:00 ~ 17:00(実働:7時間55分) フレックス有
休憩時間:確認中
平均残業時間:確認中
休日・休暇
年末年始 夏季 慶弔 特別 産休 育児
年次有給休暇(半日取得可能)、夏季休暇、年末年始休暇、ストック休暇、永年勤続休暇、特別休暇、看護休暇(半日取得可能)、クリエイティブ休暇、産前産後休暇、育児休職、介護休職、ボランティア休職 など
手当・福利厚生
社宅・独身寮 退職金 財形貯蓄制度
世帯手当、交通費補助手当、新幹線通勤補助手当、早出残業手当、休日出勤手当、転勤別居手当、帰宅交通費 他 適格退職年金、確定拠出年金、財形貯蓄、持株会、住宅融資、共済会など。社宅、独身寮、保養所(山中湖、菅平、熱海、三浦 ほか)など完備、契約ホテル・レジャー施設・スポーツ施設など多数
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう