最終確認日:2025年03月25日
社名非公開指数利用ライセンスの許諾・契約(インデックス事業室)募集内容
- 業務内容
-
日経平均株価をはじめ日経の各種株価指数・経済指数は、同社が一切の知的財産権を保有しています。
企業・団体などの方が、投資信託などの金融商品を組成したり、ビジネスとして指数データを利用したりする場合には、同社とライセンス契約を結んでいただく必要があります。こうした許諾・契約全般に関する業務を担当していただきます。
指数の利用拡大に向けたプロモーション業務にかかわっていただくこともあります。
<主な業務>
・指数利用に関するユーザーニーズの把握と、利用形態に合った契約案の検討
・ライセンス契約書類の作成・締結
・顧客管理、ライセンス使用料の請求・管理
・指数の利用拡大に向けたセミナーやプロモーションに関する業務
・関連部署・取引先などとの連携・調整・交渉 など
<この仕事の魅力>
・世界的に知名度の高い日経平均株価(Nikkei225)をはじめ、種々の日経指数にまつわるグローバル視点のビジネスができます。
・顧客企業の多様なニーズに応える先進的でクオリティーの高い事業を通じ、国内外の投資家の資産形成、ひいては市場経済の
健全な発展に寄与できる仕事です。
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・金融・証券会社、または金融関連サービス産業でのバックオフィス業務経験
・海外顧客と基本的なやり取りができる英語力
- 学歴
- 不問
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/6ヶ月
備考:※期間中の給与・待遇は変わりません
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 700~1200万円
- 勤務時間
-
9:30 ~ 18:00(実働:7時間30分)
休憩時間:確認中
平均残業時間:確認中
- 休日・休暇
- 年間休日 120日 完全週休2日制、永年勤続者慰労休暇(10年ごと、10日~30日)- 年次有給休暇、その他、結婚休暇、介護休暇など
- 手当・福利厚生
- 住居費補助(月額2万4000円※社有社宅、借上社宅、支局長住居の入居者及び、海外勤務者を除いた全員が対象)、住居費補助地域加算(東京勤務の場合月額4000円)、住居費補助賃貸加算、子手当、教育手当、全社員対象の在宅勤務制度、4K・6Kディスプレイ、オカムラ製チェア、書籍購入費用負担、Udemy Business利用可能、確定給付企業年金、個人積立年金
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。