最終確認日:2025年08月19日

株式会社ソルクシーズ証券ソリューションビジネス部_サブリーダー候補

募集内容

業務内容

ソフトウェア受託開発をメイン事業として手掛けている当社の証券事業部にて、顧客常駐型もしくは自社内開発型にて開発をご担当いただきます。
プロジェクトマネジメントや要件定義などの上流工程から経験を積んでいくことが可能です。
■業務内容:
金融系の業務システムを中心とした、開発業務をお任せします。
■入社後の流れ
基本的にOJTで業務を徐々にお任せする想定です。
・サブリーダー候補としてプロジェクトに参画。サブリーダー、リーダーの指示を基に開発要件に携わる。
【ステップアップ例】
■入社直後
サブリーダー候補としてプロジェクトに参画。サブリーダー、リーダーの指示を基に開発要件に携わる。
■入社2年後
サブリーダーとして、数名の管理に携わりながら自身も開発作業に携わる。
■入社5年後
リーダーとして、開発業務と並行しながら5名程度の人員の管理、お客様との折衝に携わる。

ソフトウェア受託開発をメイン事業として手掛けている当社の証券事業部にて、顧客常駐型もしくは自社内開発型にて開発をご担当いただきます。
プロジェクトマネジメントや要件定義などの上流工程から経験を積んでいくことが可能です。

■業務内容:
金融系の業務システムを中心とした、開発業務をお任せします。

■入社後の流れ
基本的にOJTで業務を徐々にお任せする想定です。
・サブリーダー候補としてプロジェクトに参画。サブリーダー、リーダーの指示を基に開発要件に携わる。

【ステップアップ例】
■入社直後
サブリーダー候補としてプロジェクトに参画。サブリーダー、リーダーの指示を基に開発要件に携わる。

■入社2年後
サブリーダーとして、数名の管理に携わりながら自身も開発作業に携わる。

■入社5年後
リーダーとして、開発業務と並行しながら5名程度の人員の管理、お客様との折衝に携わる。



変更の範囲:有
会社の定める業務
必要な経験
・オープン系言語における開発経験2年以上

【携わって頂く想定案件】
・案件①
業務:システム開発(Java開発、基本設計~総合テスト)
作業内容:JavaフロントエンドおよびバックエンドのAPI開発
・案件②
業務:システムのオープン化開発(業務開発)
・案件:Java開発(基本設計~総合テスト)
・作業内容:JavaバックエンドのAPI開発
学歴
不問
雇用形態
正社員 試用期間中の待遇の変更無し
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇の変更無し
勤務地
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙
想定年収
380~500万円
勤務時間
9:00 ~ 17:30(実働:7時間30分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
休日・休暇
年間休日 120日
年末年始
完全週休2日制、有給休暇(入社時、入社月に応じ付与。初年度最高付与日数10日)・厚生休暇(4日)、結婚休暇、産前残後休暇・育児休暇
手当・福利厚生
企業年金基金/財形貯蓄/社員持株会/退職金制度/各種クラブ活動/資格取得報奨制度/永年勤続表彰制度 福利厚生代行サービス/企業型確定拠出年金(選択式)
保険
健康 厚生年金 雇用 労災

企業情報

企業名

株式会社ソルクシーズ

事業内容
◆コンピュータ、ネットワーク、アプリケーションによるコンサルティングからシステムの開発、運用・管理、保守、教育、
アウトソーシングにいたるまでのソリューションの提供
◆金融、保険、産業に強みを持つ独立系ソフトウェア会社です。
(1)コンピュータ、その周辺機器、通信機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売、賃貸ならびに輸出入業務
(2)通信システムによる情報の収集、処理および販売
(3)コンピュータ、その周辺機器およびソフトウェアの利用に関するサービスの提供ならびにコンサルティング業務
(4)コンピュータシステムの運用、保守ならびに監視業務
(5)インターネットのアクセスサービス業ならびにインターネットによる情報提供サービス業
(6)情報処理技術者の養成ならびに情報処理技術者の派遣業務
(7)その他前各号に付帯または関連する業務
◆コンピュータ、ネットワーク、アプリケーションによるコンサルティングからシステムの開発、運用・管理、保守、教育、アウトソーシングにいたるまでのソリューションの提供
◆金融、保険、産業に強みを持つ独立系ソフトウェア会社です。

(1)コンピュータ、その周辺機器、通信機器およびそのソフトウェアの開発、設計、製造、販売、賃貸ならびに輸出入業務
(2)通信システムによる情報の収集、処理および販売
(3)コンピュータ、その周辺機器およびソフトウェアの利用に関するサービスの提供ならびにコンサルティング業務
(4)コンピュータシステムの運用、保守ならびに監視業務
(5)インターネットのアクセスサービス業ならびにインターネットによる情報提供サービス業
(6)情報処理技術者の養成ならびに情報処理技術者の派遣業務
(7)その他前各号に付帯または関連する業務
設立年月日
1981年 2月 4日
資本金
14億9450万円
従業員数
498名

応募までの流れ

登録

Step.1

登録

登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!

面談

Step.2

面談

電話面談だからスキマ時間に受けられる!

求人紹介

Step.3

求人紹介

求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!

応募

Step.4

応募

マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。

面接

Step.5

面接

選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!

内定

Step.6

内定

入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。

Page Topへ
この求人を紹介してもらう