最終確認日:2025年03月11日
レジェンダ・コーポレーション株式会社採用業務スペシャリスト募集内容
- 業務内容
-
【企業紹介】
当社は『変革RPO』を掲げ、顧客企業の成長を支える人材採用支援に注力しています。顧客の採用課題に寄り添い、目標達成に向けた課題解決と採用活動をチームで推進します。コンサルティングから実行支援まで、一貫したサポート体制が強みです。
【業務内容】
まずは、採用オペレーションチームの一員として、下記業務に携わっていただきます。
・採用管理システム(ATS)を用いた応募者データ管理
・面接・面談の日程調整
・応募者への選考結果・合否のご連絡
・応募者からの問い合わせ対応
2~3年後には、中規模~大規模な採用活動におけるチームリーダーとして、業務設計、効率化、品質向上などを担っていただきます。経験を積みながら、採用活動全体の設計・推進にも携わることが可能です。
【取引先】
大手企業多数(銀行、証券、生命保険、不動産、化学、自動車、電機、医療機器、製薬、物流、小売、IT、SIerなど)
【魅力】
・変化に富んだ業務で、成長を実感できる環境です。
・チームでの協働体制なので、未経験の方でも安心してスタートできます。フラットな社風で、意見も言いやすい環境です。
・相手の立場に立って行動し、ホスピタリティを大切にできる方に向いています。
【キャリアパス】
・採用オペレーションチームリーダー
・採用業務設計・運用スペシャリスト
・採用業務の仕組み化・効率化に関する社内コンサルタント
・RPOコンサルタント・プロジェクトマネージャー
変更の範囲:有
会社の定める業務
- 必要な経験
-
・社会人経験2年以上
・基礎的なPCスキル
※Excelを使用した業務経験/ATSをはじめ業務システムの操作経験など
・何らかの業務改善の経験
※業務プロセスの見直し/デジタルツールの導入/業務の効率化/生産性向上など
- 学歴
- 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
備考:試用期間中の待遇に変更なし。
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
会社の定める勤務地
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
- 想定年収
- 400~550万円
- 勤務時間
-
9:30 ~ 18:30(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:29時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 122日
完全週休2日制(土・日)、祝祭日、公傷休暇 等 ※産休取得実績有り。同部門でも産休明けで復帰された方がいらっしゃいます。
- 手当・福利厚生
-
◆月45時間までは超過勤務見込手当として一律支給いたします。 ◆45時間を超える超過勤務手当は全額支給いたします。 各種保険完備、残業代全額支給(45時間分を支給、45時間を超えた分も全額支給)研修制度(新入社員研修、人事アカデミー)交通費全額支給、育児休暇制度、特別休暇(慶弔休暇・産前休暇・育児休暇・公傷休暇)
- 保険
企業情報
- 企業名
レジェンダ・コーポレーション株式会社
- 事業内容
-
■■■■人事採用RPOのパイオニア!/大手~ベンチャーまで700社以上の取引実績あり/昨今の市況変化に合わせたコンサルティング■■■■
【事業概要】同社は人事の「変えたい想い」をカタチにするために存在しています。人事のプロフェッショナルとして企業の人事部が抱えている様々な
課題に対して解決策の提案や、業務の合理化を推進して施策を検討する時間を創出など、コンサルティング・アウトソーシングサービスを提供。
【主力サービス】採用強化:変革RPOを掲げ、企業のビジネスの変革・成長を牽引する人材の採用を実現。
採用戦略のコンサルティングからアウトソーシングによる実行まで、成果が出るまで顧客企業に併走することが特長です。
人事労務:勤怠管理や給与管理など人事労務のアウトソーシングサービスを提供。
労務管理で蓄積したデータをもとに健康組織の実現を支援しています。
人事DX :採用管理システム、人事統合システムの自社プロダクトを開発。
人事のDXソリューションにより、戦略人事の実現を支援しています。
- 設立年月日
- 1996年10月 1日
- 資本金
- 2402万5000円
- 従業員数
- 247名
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。