最終確認日:2025年01月10日
社名非公開法務室 取引法務部募集内容
- 業務内容
-
【職務内容】
■入社後に任せる業務
1.独占禁止法(競争法)遵守に関する業務
・他のメンバーと協力して、国内外の事業部門における独占禁止法遵守に関する規程制定、教育、遵守状況のモニタリング等の施策を計画し、推進する。
・事業部門から独占禁止法に関する相談を受けた場合は、必要に応じて社外弁護士の意見も聴取して、適切な回答を提供する。
・独占禁止法違反を疑わせる状況が生じた際は、社内他部門や社外弁護士と協力して、社内調査その他適切な対応をとる。
2.契約書作成/審査、相談対応、紛争解決
・複数の事業部門を担当し、事業部門と連携しながら日本語/英語の契約書の作成、審査を行う。
・契約/取引に関する事業部門からの相談に対応し、紛争解決に当たる。(法的手続に至る係争は多くない)
変更の範囲:有
※業務上必要があるときは、会社の指定する業務へ変更になることがあります。
- 必要な経験
-
【必須要件】
■知識/専門性
民商法、独占禁止法等の基礎知識
■英語
TOEIC700点以上、メール/マニュアル
読解:中級レベル 電話/商談:初級レベル
- 学歴
- 高専 大学 大学院
- 雇用形態
-
正社員
試用期間:有/3ヶ月
- 勤務地
-
勤務地1:東京都
変更の範囲:有
※業務上必要があるときは、会社の指定する勤務地、他社への出向及びテレワークへ変更になることがあります。
受動喫煙対策:確認中
- 想定年収
- 650~1000万円
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00(実働:8時間00分) フレックス有
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間/月
- 休日・休暇
-
年間休日 126日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇、年次有給(22日※下限付与日数)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇
- 手当・福利厚生
-
独身寮、住宅手当、財形住宅貯蓄、福祉年金貯蓄、育児介護支援、カフェテリアプラン、屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)他
- 保険
応募までの流れ
-
Step.1
登録
登録フォームから必要事項を入力。所要時間は簡単5分!
-
Step.2
面談
電話面談だからスキマ時間に受けられる!
-
Step.3
求人紹介
求人を探す手間なし。あなたにピッタリの求人を紹介!
-
Step.4
応募
マイページから応募するだけ!あとはアドバイザーにお任せ。
-
Step.5
面接
選考の日程調整はアドバイザーが担当。面接対策も充実!
-
Step.6
内定
入社日などの条件交渉はアドバイザーが代行!入社後フォローあり。